【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第62話-凄絶なる反撃】
悲しみの息の根を止めてくれよ。
『62話-凄絶なる反撃』
軍兵から賢者の石を作りだそうとするおとうさまを止めるホーエンハイム、地上に上がったアル達。
人間からは賢者の石、賢者の石からはホムンクルス。
ならホムンクルスからは何が生まれる?ホーエンの問いに、答えたおとうさまが生み出したのは・・・無数の人間。
というよりは、賢者の石にされた人間を外へ出したと言うべきか。みな瞳に生気が無い・・・。
そして隙が出来た所に、おとうさまのすさまじい、一撃。
中央司令部の半分が、吹っ飛ぶほど・・・・。
強固な軍隊、それがブリッグズ兵。
まだ地上に上がっていないグリードは、怪我をしている者はここで待つよう指示。
当然、オリヴィエ姐さんの性格上拒否するわけだが、大丈夫、オリヴィエ姐さんがいなくとも、強固なブリッグズ兵は既に動いています。

決断の潔さもオリヴィエ姐さんのかっこよさです^^
スカーやオリヴィエ姐さん他怪我する者を除き、地上へと上がってゆく・・・。
オリヴィエ「どうだブラッドレイ、私の部下は強かったろう。」
バッカニア大尉やフーじいさんの功績あってこそ、スカーは勝てたんだってのを忘れちゃいけませんね。。
というかアームストロング少佐無駄にキラキラしなくともwゴリウスさんマジゴリウス。
みんなの力。
おとうさまの壮絶な一撃、辛くも死亡者はいなかったが・・・

アルはメイ・チャンを、

ホーエンはイズミを守って、二人ともボロボロ。くそぅ・・・こんな所はさすが親子なんだから・・・・っ!
アルに至っては血印が、薄くなってたり・・・。
そしておとうさま、イズミとエドから賢者の石を作りだそうと手を・・・・
出した所で、援軍が駆け付けた。地上へ上がってきた、
一般兵に、

マスタング大佐達!
おとうさまを包む焔は、ホークアイ中尉が眼となり指示を出す。
真理の扉を無理やりにだが見たロイも、練成陣を描くことなく、手を合わせるだけで錬金術が使えるようになっていた!
というわけでロイアイコンビ最高ですな!ゆいあずコンビは最愛!(ぇ
さらに続く攻撃はおとうさまの賢者の石を減らすのと、反撃させない為。
一般兵の銃撃砲撃はもちろん、アームストロング、ザンパノ、ゴリウス、イズミ、

ランファン!熱い!このみんな協力してラスボスに挑むというベタだが熱い展開がやはり燃える!!!ランファンの素顔マジ天使!!!

しかし、それでも全く効かず、涼しい顔のおとうさま。なんという強固なATフィールド・・・。
グリードは、おとうさまの中の神の力を奪おうと接近するも、おとうさまはグリードの中の賢者の石を奪おうとする。
そこへ次々攻撃を仕掛けるエド達だが、やはり全く効かない・・。

逆に、エドのオートメイルが、破壊されてしまい・・・・。これがまさかの復活フラグになろうとは・・・・。。。
それでも諦めずに攻撃し続けるエドの攻撃を、おとうさまが素手で止めた!?ついに狙い通り賢者の石が尽きる時が来たようで、
おとうさまの中の神、と言う定義のモノが抑えられなくなってきた・・・!
魂を対価に・・・。
アル「勝てよ、兄さん。」

神をかろうじて抑え込んだ衝撃破で吹っ飛ぶエド達・・・特にエドは、瓦礫から飛び出た鉄の棒に、左腕が刺さり身動きが取れない・・・・っ!良く腕を怪我するなエド兄さんは・・・。
賢者の石が足りなくなったおとうさまは、そのエドに近づき賢者の石を作りだそうとした所に、
アルが自身の魂を対価に、錬成したのだ。
錬丹術、離れた場所に錬成できる術を使い、エドの壊れたオートメイルの場所にメイのクナイが刺さる。
これ以上動いたら、鎧に入ったヒビで血印が壊れると、悟ったわけですね・・・。。。

アルの魂は、真理の扉の前にいるアルに入った、という事で良いんでしょうか。。
必ず兄さんは迎えに来る。しかしてそれには代償が必要なわけで。。一体何を対価に、アルの魂を迎えに来るのか・・・も気になる所。
戻ったエドの右腕は、扉の前のアルが細くなっているのと同じように、〝細い〟腕。
それでも頼りになるその背中、錬金術の〝腕〟を持つ、国家錬金術師。二つ名は〝鋼〟。

戻った右腕で左腕に刺さった棒を抜くこのシーンが、あの炭鉱の話を思い出させて、もう涙が。。
グリード「俺が欲しかったのは、、

こいつらみたいな〝仲間〟だったんだな・・・。」
地殻エネルギーが解放されたのも、おとうさまの賢者の石の力が弱まってるのもあるだろう。
しかし圧倒的存在のおとうさまをただ一人、圧倒する存在が、そこにあった。
そしてその存在を後押しする多くの声。
〝行けーーー!!鋼の錬金術師
エドワード・エルリックッッッ!!!!〟
リオールのレト教祖に放ったセリフ。
「降りてこいよド三流。俺とお前との格の違いってもんを見せてやる。」
そして、倒れるおとうさまに、
エド「立てよド三流。

俺〝達〟とお前との、格の違いってやつを、見せてやらぁ!!!」
俺とから、俺達に。
思えば自分達の身体を取り戻す為の旅だったけど、もちろん身体も手に入れたいだろうけど、なんだかそれ以上に素晴らしいものを手に入れてたんだなぁ・・・・。
一言:今期、いや今年ナンバー1作品になるやもしれない。
デュラや四畳半やジャイキリも中々面白いけど、個人的にはハガレンには及ばないと思う。萌えとかいらなかったんだ!俺が求めてたのはこういうアニメなんだ!!
・・・まぁけいおんも好きなんですけどね(ぁ
やっぱりさすが主人公、最後は持っていきますね。。アルの覚悟が、良い方向に結ばれると良いけど、果たして・・・。
そしてホムンクルスは、人間以上の完璧な人間を求めて作りだされた人間だけど、やっぱり、人間に憧れてて、足りないモノを人間が持っていて、、、、完璧な人間なんてどこにもいませんよ。
みんな、協力し合って強くなっていくんです。本当にそういうのが描かれてますよね。。
あぁ!ガンガン欲しい!!どっか入荷してくれ本屋!!
次回「扉の向こう側」don't miss the last 2episodes!



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
軍兵から賢者の石を作りだそうとするおとうさまを止めるホーエンハイム、地上に上がったアル達。
人間からは賢者の石、賢者の石からはホムンクルス。
ならホムンクルスからは何が生まれる?ホーエンの問いに、答えたおとうさまが生み出したのは・・・無数の人間。
というよりは、賢者の石にされた人間を外へ出したと言うべきか。みな瞳に生気が無い・・・。
そして隙が出来た所に、おとうさまのすさまじい、一撃。
中央司令部の半分が、吹っ飛ぶほど・・・・。
強固な軍隊、それがブリッグズ兵。
まだ地上に上がっていないグリードは、怪我をしている者はここで待つよう指示。
当然、オリヴィエ姐さんの性格上拒否するわけだが、大丈夫、オリヴィエ姐さんがいなくとも、強固なブリッグズ兵は既に動いています。

決断の潔さもオリヴィエ姐さんのかっこよさです^^
スカーやオリヴィエ姐さん他怪我する者を除き、地上へと上がってゆく・・・。
オリヴィエ「どうだブラッドレイ、私の部下は強かったろう。」
バッカニア大尉やフーじいさんの功績あってこそ、スカーは勝てたんだってのを忘れちゃいけませんね。。
というかアームストロング少佐無駄にキラキラしなくともwゴリウスさんマジゴリウス。
みんなの力。
おとうさまの壮絶な一撃、辛くも死亡者はいなかったが・・・

アルはメイ・チャンを、

ホーエンはイズミを守って、二人ともボロボロ。くそぅ・・・こんな所はさすが親子なんだから・・・・っ!
アルに至っては血印が、薄くなってたり・・・。
そしておとうさま、イズミとエドから賢者の石を作りだそうと手を・・・・
出した所で、援軍が駆け付けた。地上へ上がってきた、
一般兵に、

マスタング大佐達!
おとうさまを包む焔は、ホークアイ中尉が眼となり指示を出す。
真理の扉を無理やりにだが見たロイも、練成陣を描くことなく、手を合わせるだけで錬金術が使えるようになっていた!
というわけでロイアイコンビ最高ですな!ゆいあずコンビは最愛!(ぇ
さらに続く攻撃はおとうさまの賢者の石を減らすのと、反撃させない為。
一般兵の銃撃砲撃はもちろん、アームストロング、ザンパノ、ゴリウス、イズミ、

ランファン!熱い!このみんな協力してラスボスに挑むというベタだが熱い展開がやはり燃える!!!ランファンの素顔マジ天使!!!

しかし、それでも全く効かず、涼しい顔のおとうさま。なんという強固な
グリードは、おとうさまの中の神の力を奪おうと接近するも、おとうさまはグリードの中の賢者の石を奪おうとする。
そこへ次々攻撃を仕掛けるエド達だが、やはり全く効かない・・。

逆に、エドのオートメイルが、破壊されてしまい・・・・。これがまさかの復活フラグになろうとは・・・・。。。
それでも諦めずに攻撃し続けるエドの攻撃を、おとうさまが素手で止めた!?ついに狙い通り賢者の石が尽きる時が来たようで、
おとうさまの中の神、と言う定義のモノが抑えられなくなってきた・・・!
魂を対価に・・・。
アル「勝てよ、兄さん。」

神をかろうじて抑え込んだ衝撃破で吹っ飛ぶエド達・・・特にエドは、瓦礫から飛び出た鉄の棒に、左腕が刺さり身動きが取れない・・・・っ!良く腕を怪我するなエド兄さんは・・・。
賢者の石が足りなくなったおとうさまは、そのエドに近づき賢者の石を作りだそうとした所に、
アルが自身の魂を対価に、錬成したのだ。
錬丹術、離れた場所に錬成できる術を使い、エドの壊れたオートメイルの場所にメイのクナイが刺さる。
これ以上動いたら、鎧に入ったヒビで血印が壊れると、悟ったわけですね・・・。。。

アルの魂は、真理の扉の前にいるアルに入った、という事で良いんでしょうか。。
必ず兄さんは迎えに来る。しかしてそれには代償が必要なわけで。。一体何を対価に、アルの魂を迎えに来るのか・・・も気になる所。
戻ったエドの右腕は、扉の前のアルが細くなっているのと同じように、〝細い〟腕。
それでも頼りになるその背中、錬金術の〝腕〟を持つ、国家錬金術師。二つ名は〝鋼〟。

戻った右腕で左腕に刺さった棒を抜くこのシーンが、あの炭鉱の話を思い出させて、もう涙が。。
グリード「俺が欲しかったのは、、

こいつらみたいな〝仲間〟だったんだな・・・。」
地殻エネルギーが解放されたのも、おとうさまの賢者の石の力が弱まってるのもあるだろう。
しかし圧倒的存在のおとうさまをただ一人、圧倒する存在が、そこにあった。
そしてその存在を後押しする多くの声。
〝行けーーー!!鋼の錬金術師
エドワード・エルリックッッッ!!!!〟
リオールのレト教祖に放ったセリフ。

そして、倒れるおとうさまに、
エド「立てよド三流。

俺〝達〟とお前との、格の違いってやつを、見せてやらぁ!!!」
俺とから、俺達に。
思えば自分達の身体を取り戻す為の旅だったけど、もちろん身体も手に入れたいだろうけど、なんだかそれ以上に素晴らしいものを手に入れてたんだなぁ・・・・。
一言:今期、いや今年ナンバー1作品になるやもしれない。
デュラや四畳半やジャイキリも中々面白いけど、個人的にはハガレンには及ばないと思う。萌えとかいらなかったんだ!俺が求めてたのはこういうアニメなんだ!!
・・・まぁけいおんも好きなんですけどね(ぁ
やっぱりさすが主人公、最後は持っていきますね。。アルの覚悟が、良い方向に結ばれると良いけど、果たして・・・。
そしてホムンクルスは、人間以上の完璧な人間を求めて作りだされた人間だけど、やっぱり、人間に憧れてて、足りないモノを人間が持っていて、、、、完璧な人間なんてどこにもいませんよ。
みんな、協力し合って強くなっていくんです。本当にそういうのが描かれてますよね。。
あぁ!ガンガン欲しい!!どっか入荷してくれ本屋!!
次回「扉の向こう側」don't miss the last 2episodes!



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 最終話-旅路の涯】 (2010/07/05)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第63話-扉の向こう側】 (2010/06/28)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第62話-凄絶なる反撃】 (2010/06/21)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第61話-神を呑みこみし者】 (2010/06/14)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第60話-天の瞳、地の扉】 (2010/06/07)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第58話-ひとばしら】 (2010/05/24)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第57話-永遠の暇】 (2010/05/17)
スポンサーサイト
> いろいろ見てみましたが、すでに完売状態ですね。
> それはそうと、ガンガンNETを見ましたら、やっぱりこの最終話人気が半端じゃなかったそうで、少年ガンガン9月号で原作最終話を再度掲載が決定したそうです(>_<)
> またもやあの113ページを…。
おぉ本当ですか!しかし2カ月も待たないといけないのですね・・・^^;
その前に単行本を買ってしまいそうですがw
やはりみんなハガレンが好きなんですね~・・・。
定期購読者+最終回だから買おうとか、オークションでも高値になってるようなので転売目的で買うような輩もいたのでしょうね。。
情報ありがとうございます!