【荒川アンダーザブリッジ 第11話-11BRIDGE】
「成せばなる、俺なら出来る、何事も!」
『11話-11BRIDGE』
リク「俺が河川敷から出ていけば、工事はないかもしれません・・・。」
物事には必ず理由がある。リクがいつも口にする事。
河川敷の工事が急きょ決まった理由、・・・・それはリク自身・・・か。
ニノ「私はお前と、みんなと、ここに一緒にいたいんだ。
・・・恋人の願いを叶えてくれ。」
その言葉が、リクにやる気を与え、弱気になっていたリクを本気にさせた。
リクは携帯を手に、作戦開始!そう、父に真っ向勝負を挑む為の!
・・・一喜一憂が激しい、分かりやすい奴でもある。
最
終
兵
器、起動。
一流企業Goesが、リクが社長を務める会社、か。
連絡したのは高井、高井さん良かったねw
そして父の企業以上の河川敷工事の企画書がそこにあった・・・・っ!そう、父に勝つ為の企画だ!
さて、河川敷には工事は先だと言うのに業者が入り浸っている様子。プレッシャーかけようって魂胆か。

そんな事してたら変装するシスターにヤられますけどね・・・w
「君達、もう上がって良いよ(ニコニコ」
見事なまでの上司オーラで、シロさん業者を帰します。・・・・良いですねぇ、こんな優しそうで人当たりがよさそうな上司がいる所で働きたいものです^^;
課長か部長か、とりあえず上司だと思った業者さん。しかし一人、リク似の男が引き返す。どうも怪しい、と。
「お帰り、リク。」
その男の後ろ姿、リクだと勘違いしたニノさん^^;耐性無いから命の危険が???w

ステラオウダメぇ!?それ別の人ォ!w
3時間ぐらい仮死状態とか・・・・どんなツボですか・・・・w

企画書制作など、1週間は河川敷を空けるリク。
やっぱり、まだ3日しか経っていないけど、ニノさんもどこか寂しそう・・・。
3日しか経っていない・・・・・・のに、リクの顔を忘れました(ノ∀`)w
人と向き合うのが怖い父親。・・・・に代わって。
「この私めを・・・パパと。」
高井さんマジ高井さん(?)
完璧なまでの企画書を作ったリクだが、やはり父親、盗聴器しかけてましたか・・・。
会話が筒抜け、リクの会社が委託する業者に手を回したり・・・。
もはやリクがこの父に勝てる気がしないのだが・・・。
とりあえず、リクが戻って来て河川敷の自由人住民もひと安心?^^
持ってきた企画書を見る住民らは・・・・・自分の要望を好き勝手言うw
シロさんなら歩道は白が良いと、
☆ならライブ会場無い!と無茶を言い、
シスターなら水路から侵入される!とどこかの北からの侵入を危惧し・・・w
ニノ「十分じゃないかこの場所でっ。」
好きかって言ってるみんなに、ニノさん一人、リクの味方してくれるようで^^
ニノ「みんなと、リクと・・・・あとささいな
ロケット発射台
さえあれば。」

好き勝手言い過ぎだい!(笑
しかしこのロケットがフラグになったり・・・・ね?
マリアさん何も言ってなかったけど、この状況を遠くから楽しんでたのか?w
工事委託業者から、断りの電話を受け取るリク。父親の手回し、というよりは、やはり父親の企業としてのあまりのでかさに、怖じ気付かない方がおかしい、か・・・。
リクは最終手段、父親に直接電話を、かける・・・・・
が、
繋がったのは、何故時報なのだ??w
子供の頃に教えてもらった父親の携帯番号。
いつでもかけて良い、ただし、お前が私の時間を奪うに値する理由があれば、の話だ。子供に対して酷なようですが、高井が言っていたように、人と向き合うのが怖いんでしょうかね・・・。
しかし何故時報に??間違った番号を教えたとしても桁数が違う時点で気付いて欲しいがw
一言:一体どうなる?河川敷!
リクの企画の進展が望めなくなった今、どうなるんでしょうね?
Cパートの一発芸予選。
一発芸っていうかマジックっていうかステラの身体硬いな、オイ。反則だろステラオウw
社長秘書以上パパ未満を名刺に書いてどうするんだ高井wそりゃパパも苦手にするはずだw



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
リク「俺が河川敷から出ていけば、工事はないかもしれません・・・。」
物事には必ず理由がある。リクがいつも口にする事。
河川敷の工事が急きょ決まった理由、・・・・それはリク自身・・・か。
ニノ「私はお前と、みんなと、ここに一緒にいたいんだ。
・・・恋人の願いを叶えてくれ。」
その言葉が、リクにやる気を与え、弱気になっていたリクを本気にさせた。
リクは携帯を手に、作戦開始!そう、父に真っ向勝負を挑む為の!
・・・一喜一憂が激しい、分かりやすい奴でもある。
最
終
兵
器、起動。
一流企業Goesが、リクが社長を務める会社、か。
連絡したのは高井、高井さん良かったねw
そして父の企業以上の河川敷工事の企画書がそこにあった・・・・っ!そう、父に勝つ為の企画だ!
さて、河川敷には工事は先だと言うのに業者が入り浸っている様子。プレッシャーかけようって魂胆か。

そんな事してたら変装するシスターにヤられますけどね・・・w

見事なまでの上司オーラで、シロさん業者を帰します。・・・・良いですねぇ、こんな優しそうで人当たりがよさそうな上司がいる所で働きたいものです^^;
課長か部長か、とりあえず上司だと思った業者さん。しかし一人、リク似の男が引き返す。どうも怪しい、と。

その男の後ろ姿、リクだと勘違いしたニノさん^^;耐性無いから命の危険が???w

ステラオウダメぇ!?それ別の人ォ!w
3時間ぐらい仮死状態とか・・・・どんなツボですか・・・・w

企画書制作など、1週間は河川敷を空けるリク。
やっぱり、まだ3日しか経っていないけど、ニノさんもどこか寂しそう・・・。
3日しか経っていない・・・・・・のに、リクの顔を忘れました(ノ∀`)w
人と向き合うのが怖い父親。・・・・に代わって。

高井さんマジ高井さん(?)
完璧なまでの企画書を作ったリクだが、やはり父親、盗聴器しかけてましたか・・・。
会話が筒抜け、リクの会社が委託する業者に手を回したり・・・。
もはやリクがこの父に勝てる気がしないのだが・・・。
とりあえず、リクが戻って来て河川敷の
持ってきた企画書を見る住民らは・・・・・自分の要望を好き勝手言うw
シロさんなら歩道は白が良いと、
☆ならライブ会場無い!と無茶を言い、
シスターなら水路から侵入される!とどこかの北からの侵入を危惧し・・・w
ニノ「十分じゃないかこの場所でっ。」
好きかって言ってるみんなに、ニノさん一人、リクの味方してくれるようで^^
ニノ「みんなと、リクと・・・・あとささいな
ロケット発射台
さえあれば。」

好き勝手言い過ぎだい!(笑
しかしこのロケットがフラグになったり・・・・ね?
マリアさん何も言ってなかったけど、この状況を遠くから楽しんでたのか?w
工事委託業者から、断りの電話を受け取るリク。父親の手回し、というよりは、やはり父親の企業としてのあまりのでかさに、怖じ気付かない方がおかしい、か・・・。
リクは最終手段、父親に直接電話を、かける・・・・・
が、
繋がったのは、何故時報なのだ??w
子供の頃に教えてもらった父親の携帯番号。
いつでもかけて良い、ただし、お前が私の時間を奪うに値する理由があれば、の話だ。子供に対して酷なようですが、高井が言っていたように、人と向き合うのが怖いんでしょうかね・・・。
しかし何故時報に??間違った番号を教えたとしても桁数が違う時点で気付いて欲しいがw
一言:一体どうなる?河川敷!
リクの企画の進展が望めなくなった今、どうなるんでしょうね?
Cパートの一発芸予選。
一発芸っていうかマジックっていうかステラの身体硬いな、オイ。反則だろステラオウw
社長秘書以上パパ未満を名刺に書いてどうするんだ高井wそりゃパパも苦手にするはずだw



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト
テーマ : 荒川アンダーザブリッジ
ジャンル : アニメ・コミック