【荒川アンダーザブリッジ 第10話-10BRIDGE】
「何人も、ここ(額のほくろ)を狙えば一発だい。」byブッダ
『10話-10BRIDGE』
河川敷で火災発生!・・・という想定である(キリッ
「この歩く非常事態!」のツッコミに笑えたw
河川敷で、防災訓練するんですね。恒例のようで。
シスターが拡声器にて、防災訓練呼びかけてるわけですが・・・

村長、シスターにおんぶにだっこ?w
いや、シスターはどうやら村長に感謝してもしきれないほどの恩があるんだとか。
唯一敬語で話すし、それほどまでに凄い人物・・・・妖怪だったのか村長・・・。
そんな燃え盛る炎・・・しっかり、周りの草は刈って燃え広がらないように工夫もしてましたが、
バケツリレーで、河川敷の住人の力を合わせて消すみたいですね。

火の勢いが凄くてプリン体になってますけど、星w
火に近い所で焼ける心配が、ゴム製のアレに着火する危険性もありますが、
村長が火に近い先頭で、バケツリレー開始です!
村長の「どすこい、どすこい」の掛け声に合わせて運ぶバケツ・・・・
ワンマンプレーヤーばかりで連携プレーは難しい、日本代表の要である中盤のパスも世界相手には通じないのと同じくらい難しいと思いきや、意外に・・・・村長の掛け声のおかげか、上手くいっている・・・。
リクもそんな村長に、改め直す必要が、あるのかもしれませんn

どすこーーい!!
やっぱり村長じゃだめカナーー(ノ∀`)w燃えそうだよ、皿の水乾いちゃってるよw
しかし、周りの草に燃え移ってしまい!?
慌てふためく中、村長が駆けだした!
シスターが村長に尽くすのは、決して音だけではない。
本当に頼りになり、そして何より、この荒川を一番愛しているのが、村長だ・・・と。
村長、決死の妖怪秘術。
「河童の最後っぺ。」
あすみーーす!フジワラじゃだめカナ(ノ∀`)ww
火は消えないし村長の体力が消えたわ!(笑
そんな河川敷に似つかぬ人達が。どこかの業者のようだが・・・・・それは、リクの、行の父親が経営する市ノ宮グループだった・・・。

秘書のたなかりえさんじゅうななさい(キャラ名忘れた)の調査により、リクのふ抜けた姿を映した写真が父親の目に入る。
そしてついに!父親が制裁を、下す時が来たようだ・・・・。
河川敷一帯を公園のようにし、リク達住人を、追い出そうというのだ。
・・・・え?前回の記事の・・・・・

「実に三回目となる、〝サードインパクト(河川敷強制退去処分)〟が。」
ちょっとフラグになっちゃってたよ!!?完全にネタで書いてたのに・・・・僕が神ですか、直井さん(ぇ
シスター、「大変な事=核」ではないと思うよw
で、シスターと村長にその事を相談するリクですが・・・・。
警察に交渉してみてもいいんだろうが、

確実に捕まる人がいたりとこちらの方が何かと不利ですね^^;

まぁ・・・・右から2番目はどこかのファミレスにいる御方も当てはまると思うんですg(ry
そんなシスターも、村長が教えてくれたという魔法の言葉使えば何とか切り抜けられるそうな。
「ニホンゴ ワカリマセーン」
そういうのに日本人弱いです、はいw

リクは確かに、自分の心配よりも先に住人の心配をしながら駆け付けてきましたよね。
そんなリクを、村長は「良い奴だな」と・・・。
何これ・・・リク×村長フラグとかいらないから頬染めないでよリクw
昨日の今日で、早くも国土交通省のお役人が!?たちのき通知を手に、河川敷にやってきたのはいいが・・・・一人、絶対に会ってはならない人物と・・・。
しかし普段は温厚なシロさんも、こんな非常事態にはさすがに怒らずにはいられなかったようですね。。
こんな事してる暇があるならもっと白線引いとけよ!!!・・・・と・・・・w
本当、人生の迷子に入りそうな管理人にも、真っすぐな白線を引いて欲しいですね。
そして・・・・会ってはいけないあの人と、公務員さん、会ってしましました・・・・・w
「喜びなさぁい・・・不作法なウジ虫に、口の利き方を教えてあげるわ・・。」
もうね、超ドSなみゆきちに・・・・自分も・・・・罵ってください!!(←お前ぴろC?
公僕ってのはどんな意味??公務員の・・・・下僕・・・・的な・・・・・?
まぁ・・・・見事に調教されて、どこかの加賀愛ちゃんみたく「すいませんすいません」な人格になってしまいましたがw
ニノ「私はここにいたい。追い出されたり、離れ離れになるのはもう嫌だ。」
河川敷から出て行きたくない、そうはっきりと、口にするニノさん。
過去に何かあったんでしょうか。似たような体験が・・・。
一言:マリアさんマジSの女神。
公務員、国民様に飼育してもらってるとか・・・^^;



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
河川敷で火災発生!・・・という想定である(キリッ
「この歩く非常事態!」のツッコミに笑えたw
河川敷で、防災訓練するんですね。恒例のようで。
シスターが拡声器にて、防災訓練呼びかけてるわけですが・・・

村長、シスターにおんぶにだっこ?w
いや、シスターはどうやら村長に感謝してもしきれないほどの恩があるんだとか。
唯一敬語で話すし、それほどまでに凄い人物・・・・妖怪だったのか村長・・・。
そんな燃え盛る炎・・・しっかり、周りの草は刈って燃え広がらないように工夫もしてましたが、
バケツリレーで、河川敷の住人の力を合わせて消すみたいですね。

火の勢いが凄くてプリン体になってますけど、星w
火に近い所で焼ける心配が、ゴム製のアレに着火する危険性もありますが、
村長が火に近い先頭で、バケツリレー開始です!
村長の「どすこい、どすこい」の掛け声に合わせて運ぶバケツ・・・・
ワンマンプレーヤーばかりで連携プレーは難しい、日本代表の要である中盤のパスも世界相手には通じないのと同じくらい難しいと思いきや、意外に・・・・村長の掛け声のおかげか、上手くいっている・・・。
リクもそんな村長に、改め直す必要が、あるのかもしれませんn

どすこーーい!!
やっぱり村長じゃだめカナーー(ノ∀`)w燃えそうだよ、皿の水乾いちゃってるよw
しかし、周りの草に燃え移ってしまい!?
慌てふためく中、村長が駆けだした!
シスターが村長に尽くすのは、決して音だけではない。
本当に頼りになり、そして何より、この荒川を一番愛しているのが、村長だ・・・と。
村長、決死の妖怪秘術。

あすみーーす!フジワラじゃだめカナ(ノ∀`)ww
火は消えないし村長の体力が消えたわ!(笑
そんな河川敷に似つかぬ人達が。どこかの業者のようだが・・・・・それは、リクの、行の父親が経営する市ノ宮グループだった・・・。

秘書のたなかりえさんじゅうななさい(キャラ名忘れた)の調査により、リクのふ抜けた姿を映した写真が父親の目に入る。
そしてついに!父親が制裁を、下す時が来たようだ・・・・。
河川敷一帯を公園のようにし、リク達住人を、追い出そうというのだ。
・・・・え?前回の記事の・・・・・

「実に三回目となる、〝サードインパクト(河川敷強制退去処分)〟が。」
ちょっとフラグになっちゃってたよ!!?完全にネタで書いてたのに・・・・僕が神ですか、直井さん(ぇ
シスター、「大変な事=核」ではないと思うよw
で、シスターと村長にその事を相談するリクですが・・・・。
警察に交渉してみてもいいんだろうが、

確実に捕まる人がいたりとこちらの方が何かと不利ですね^^;

まぁ・・・・右から2番目はどこかのファミレスにいる御方も当てはまると思うんですg(ry
そんなシスターも、村長が教えてくれたという魔法の言葉使えば何とか切り抜けられるそうな。
「ニホンゴ ワカリマセーン」
そういうのに日本人弱いです、はいw

リクは確かに、自分の心配よりも先に住人の心配をしながら駆け付けてきましたよね。
そんなリクを、村長は「良い奴だな」と・・・。
何これ・・・リク×村長フラグとかいらないから頬染めないでよリクw
昨日の今日で、早くも国土交通省のお役人が!?たちのき通知を手に、河川敷にやってきたのはいいが・・・・一人、絶対に会ってはならない人物と・・・。
しかし普段は温厚なシロさんも、こんな非常事態にはさすがに怒らずにはいられなかったようですね。。
こんな事してる暇があるならもっと白線引いとけよ!!!・・・・と・・・・w
本当、人生の迷子に入りそうな管理人にも、真っすぐな白線を引いて欲しいですね。
そして・・・・会ってはいけないあの人と、公務員さん、会ってしましました・・・・・w

もうね、超ドSなみゆきちに・・・・自分も・・・・罵ってください!!(←お前ぴろC?
公僕ってのはどんな意味??公務員の・・・・下僕・・・・的な・・・・・?
まぁ・・・・見事に調教されて、どこかの加賀愛ちゃんみたく「すいませんすいません」な人格になってしまいましたがw
ニノ「私はここにいたい。追い出されたり、離れ離れになるのはもう嫌だ。」
河川敷から出て行きたくない、そうはっきりと、口にするニノさん。
過去に何かあったんでしょうか。似たような体験が・・・。
一言:マリアさんマジSの女神。
公務員、国民様に飼育してもらってるとか・・・^^;



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト
テーマ : 荒川アンダーザブリッジ
ジャンル : アニメ・コミック