【Angel Beats! 第10話-Goodbye Days】
それでも一億人から 君を見つけたよ
根拠は無いけど 本気で思ってるんだ。
根拠は無いけど 本気で思ってるんだ。
天使と気付かれぬよう、共同戦線を結んだ音無。
SSSメンバーを成仏させようという事で、
音無はユイにゃんにターゲットを絞る。
しかし一人ずつやっていては、到底あと3話?ほどで間に合わないのだが・・・・一斉成仏作戦でも練ってるのかな??それはそれで何かやだけど^^;

ハンドソニックver5まで進化させてました、天使ちゃん^^;
しかし死後の世界だからか、こうやってゴミも燃せるんですかね。。今時の学校には焼却炉はあって封鎖されてるし、ゴミ燃せばダイオキシンとか出るので。
僕が小・中学生の頃に焼却炉廃止された気がします・・・すいません、変な所が気になってしまったw
『10話-Goodbye Days』
そんなユイにゃん成仏作戦の概要は・・・

「他の文化部から苦情が出ている。お前のギターがバンドを壊している。」
と、天使がガルデモ練習中に割って入り、
ユイのギターを取り上げ、中庭まで逃走→追ってくるユイと音無が2人きりになれる状況を作る・・・・
という簡単なものではあった、あったのだが・・・・

〝お前のギターがバンドを壊している〟
文化部から苦情が・・・抜いちゃった(ノ∀`)w一度聴いただけでバンドとして成っていないと見抜いた、と他のメンバーに思われた天使ちゃんマジプロデューサー。
というか入江と関根でしたっけ?喋った所久々観た気がwあすみんもABに出てた事すっかり忘れてたよ!WORKING!!とメイド様の記憶しかなかったよ今期!
なんとかユイと二人きりになる事に成功した音無。ユイのやりたい事とは?生前には出来なかった事とは?
上手く聞き出し成仏させようと奮闘します。

ジャーマンスープレックス。
ユイにゃんは、プロレス技を華麗に決めたいそうです^^;
しかし力は多少あっても、何分身体が柔らかくなくては出来ません。音無も自らが技をかけられ、ユイにゃんを手伝いました。

こんな風に、まずブリッジが出来るようにしたり・・・・この体制は何故かエロさを感じますすいません。
で、なんとかスープレックスは決まり、この時のひろCが面白かったわけですがw
しかしユイにゃんまだまだやりたい事はあるようで・・・・。多趣味なユイには、生前とある事故が絡んでいて・・・。

車に後ろから引かれ、以来寝たきりの生活だったとか(ノд`)。。
お母さんに付きっきりで看病され、テレビを観ているしかなかったユイが、そこで観たバンドのかっこよさに憧れて、自分もバンドを、ギターとボーカルを務めるメンバーに魅かれてやりたかったんですね。。
他にも、サッカーと、野球で、ドリブルで5人抜きのゴールを決めたいマラドーナとか、ホームラン打ちたいとか、
満足するにはまだたくさんでした。
そしてkey作品観てた方はお気づきでしょうが、この画像の右に、CLANNADからボタンと、AIRから恐竜のぬいぐるみが、犬は・・・kanon?友情参戦してましたねw
サッカーは、男子にふりがな付きの果たし状を送ってその気にさせます^^;これならバカな野田にも読めるね!w
野田・藤巻・TK・日向・音無の5人とユイにゃんの対決。
キックオフ!
したのは良いけれど、さすがにユイにゃんに5人相手では勝ち目がないような・・・・
そんな時の為の、鷹の目、天使・ホークアイ中尉(?)だったんですね(笑

ファールだったなんのそのです。そのレフリーは誰なんだユイにゃんw
止めようとする野田達に、遠目から、まさに鷹の目。
援護射撃でユイにゃんのドリブル援護をするのが、天使でした(ノ∀`)汚いが仕方ない、これもユイにゃん成仏の為、か^^;
日向「俺を殺したのかゴールを決めたいのかどっちなのかツッコミどころが多いシュートが来やがった!?」

ユイにゃんの殺人シュート到達までのほんの数秒でよくもそんなにつっこめたもんだ。
ここも天使ちゃんマジホークアイ中尉の援護があって、ゴールは決まり、次は野球・・・・ホームラン、ですか。

もちろんフェンス越えのホームラン狙い・・・ですがそこはやはり初心者。ボールに当てるのも手いっぱい。
ユイにゃんが生き生きしてて可愛いので許す!死後の世界ですが。
何日も続く。一向に出ないホームラン。
ユイの手は豆だらけ。
諦めて、投げ出して、無理なんだよ。
でもユイのやりたかった事は、こうやって身体を動かす事。
生前は寝たきりで動かなかった身体を、青春・学生時代に誰もが体験した部活のように動きたかった。

でもこれが最後の望みじゃない。
もうひとつ、あとひとつだけ。
女として、一番の喜び。結婚。
「俺がしてやんよ!」
「これは・・・俺の本気だっ!」
現われたのは、日向だった。
これまでも、ユイとは絡んでいたし、ケンカするほど・・・な仲だったので予想出来なくはなかったけど、
最後のひと押しで出てくるとは思わなかった。
音無と、本気の野球対決、なんてのもユイが練習で帰った後やってたけど、
この時に打った打球がホームランぽい?そして日向はこの時に気付いた?音無がやろうとしてる事、とか。
もしかしたら日向が音無側に入るのかもしれませんね。

もし結婚したら、私だけじゃなく私の事ずっと看ててくれたお母さんに、楽させてあげて?
約束した日向。
そしてユイは、満足感と心の重荷から解放されたように・・・・。

生前のユイと日向の記憶だったりするんでしょうかね。。
悔しいけど、お似合いの2人、ですね。
これでユイは消えましたが、残るメンバーがやはり多い。どうするんでしょう?
そんな中、大山君の悲鳴と共に、何やら影が、新たな敵として迫って来ているようで・・・。
一言:ゆりっぺマジ出番無し。
他のキャラに焦点当てれば必然的に少なくはなりますけどね。ゆりっぺいなくても話が進むねコレ。
ユイにゃん消えちゃったぁ・・・・キタエリの声はおろか、ガルデモの歌も聴けないのでは??どうするんだ・・・新たなボーカルでも見つけるのかな?天使ちゃんで是非(ぉ
key作品と言うか、麻枝さん?でしたっけ。この人脚本の作品は高確率で人がいなくなりますね。
TKのネックレスにあった手錠って、生前と何か関係ありなんですかね??ダンスしてた時(笑)に思ったんですが。
次回「Change the World」 直井「何か入ってきます!音無さんっ!!」シンジ君でしたw



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
SSSメンバーを成仏させようという事で、
音無はユイにゃんにターゲットを絞る。
しかし一人ずつやっていては、到底あと3話?ほどで間に合わないのだが・・・・一斉成仏作戦でも練ってるのかな??それはそれで何かやだけど^^;

ハンドソニックver5まで進化させてました、天使ちゃん^^;
しかし死後の世界だからか、こうやってゴミも燃せるんですかね。。今時の学校には焼却炉はあって封鎖されてるし、ゴミ燃せばダイオキシンとか出るので。
僕が小・中学生の頃に焼却炉廃止された気がします・・・すいません、変な所が気になってしまったw
『10話-Goodbye Days』
そんなユイにゃん成仏作戦の概要は・・・

「他の文化部から苦情が出ている。お前のギターがバンドを壊している。」
と、天使がガルデモ練習中に割って入り、
ユイのギターを取り上げ、中庭まで逃走→追ってくるユイと音無が2人きりになれる状況を作る・・・・
という簡単なものではあった、あったのだが・・・・

〝お前のギターがバンドを壊している〟
文化部から苦情が・・・抜いちゃった(ノ∀`)w一度聴いただけでバンドとして成っていないと見抜いた、と他のメンバーに思われた天使ちゃんマジプロデューサー。
というか入江と関根でしたっけ?喋った所久々観た気がwあすみんもABに出てた事すっかり忘れてたよ!WORKING!!とメイド様の記憶しかなかったよ今期!
なんとかユイと二人きりになる事に成功した音無。ユイのやりたい事とは?生前には出来なかった事とは?
上手く聞き出し成仏させようと奮闘します。

ジャーマンスープレックス。
ユイにゃんは、プロレス技を華麗に決めたいそうです^^;
しかし力は多少あっても、何分身体が柔らかくなくては出来ません。音無も自らが技をかけられ、ユイにゃんを手伝いました。

こんな風に、まずブリッジが出来るようにしたり
で、なんとかスープレックスは決まり、この時のひろCが面白かったわけですがw
しかしユイにゃんまだまだやりたい事はあるようで・・・・。多趣味なユイには、生前とある事故が絡んでいて・・・。

車に後ろから引かれ、以来寝たきりの生活だったとか(ノд`)。。
お母さんに付きっきりで看病され、テレビを観ているしかなかったユイが、そこで観たバンドのかっこよさに憧れて、自分もバンドを、ギターとボーカルを務めるメンバーに魅かれてやりたかったんですね。。
他にも、サッカーと、野球で、ドリブルで5人抜きのゴールを決めたいマラドーナとか、ホームラン打ちたいとか、
満足するにはまだたくさんでした。
そしてkey作品観てた方はお気づきでしょうが、この画像の右に、CLANNADからボタンと、AIRから恐竜のぬいぐるみが、犬は・・・kanon?友情参戦してましたねw
サッカーは、男子にふりがな付きの果たし状を送ってその気にさせます^^;これならバカな野田にも読めるね!w
野田・藤巻・TK・日向・音無の5人とユイにゃんの対決。
キックオフ!
したのは良いけれど、さすがにユイにゃんに5人相手では勝ち目がないような・・・・
そんな時の為の、鷹の目、天使・ホークアイ中尉(?)だったんですね(笑

ファールだったなんのそのです。そのレフリーは誰なんだユイにゃんw
止めようとする野田達に、遠目から、まさに鷹の目。
援護射撃でユイにゃんのドリブル援護をするのが、天使でした(ノ∀`)汚いが仕方ない、これもユイにゃん成仏の為、か^^;
日向「俺を殺したのかゴールを決めたいのかどっちなのかツッコミどころが多いシュートが来やがった!?」

ユイにゃんの殺人シュート到達までのほんの数秒でよくもそんなにつっこめたもんだ。
ここも天使ちゃんマジホークアイ中尉の援護があって、ゴールは決まり、次は野球・・・・ホームラン、ですか。

もちろんフェンス越えのホームラン狙い・・・ですがそこはやはり初心者。ボールに当てるのも手いっぱい。
ユイにゃんが生き生きしてて可愛いので許す!死後の世界ですが。
何日も続く。一向に出ないホームラン。
ユイの手は豆だらけ。
諦めて、投げ出して、無理なんだよ。
でもユイのやりたかった事は、こうやって身体を動かす事。
生前は寝たきりで動かなかった身体を、青春・学生時代に誰もが体験した部活のように動きたかった。

でもこれが最後の望みじゃない。
もうひとつ、あとひとつだけ。
女として、一番の喜び。結婚。

「これは・・・俺の本気だっ!」
現われたのは、日向だった。
これまでも、ユイとは絡んでいたし、ケンカするほど・・・な仲だったので予想出来なくはなかったけど、
最後のひと押しで出てくるとは思わなかった。
音無と、本気の野球対決、なんてのもユイが練習で帰った後やってたけど、
この時に打った打球がホームランぽい?そして日向はこの時に気付いた?音無がやろうとしてる事、とか。
もしかしたら日向が音無側に入るのかもしれませんね。

もし結婚したら、私だけじゃなく私の事ずっと看ててくれたお母さんに、楽させてあげて?
約束した日向。
そしてユイは、満足感と心の重荷から解放されたように・・・・。

生前のユイと日向の記憶だったりするんでしょうかね。。
悔しいけど、お似合いの2人、ですね。
これでユイは消えましたが、残るメンバーがやはり多い。どうするんでしょう?
そんな中、大山君の悲鳴と共に、何やら影が、新たな敵として迫って来ているようで・・・。
一言:ゆりっぺマジ出番無し。
他のキャラに焦点当てれば必然的に少なくはなりますけどね。
ユイにゃん消えちゃったぁ・・・・キタエリの声はおろか、ガルデモの歌も聴けないのでは??どうするんだ・・・新たなボーカルでも見つけるのかな?天使ちゃんで是非(ぉ
key作品と言うか、麻枝さん?でしたっけ。この人脚本の作品は高確率で人がいなくなりますね。
TKのネックレスにあった手錠って、生前と何か関係ありなんですかね??ダンスしてた時(笑)に思ったんですが。
次回「Change the World」 直井「何か入ってきます!音無さんっ!!」シンジ君でしたw



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【Angel Beats! 最終話-Graduation】 (2010/06/27)
- 【Angel Beats! 第12話-Knockin' on heaven's door】 (2010/06/20)
- 【Angel Beats! 第11話-Change the World】 (2010/06/13)
- 【Angel Beats! 第10話-Goodbye Days】 (2010/06/06)
- 【Angel Beats! 第9話-in Your Memory】 (2010/05/30)
- 【Angel Beats! 第8話-Dancer in the Dark】 (2010/05/23)
- 【Angel Beats! 第7話-Alive】 (2010/05/16)
スポンサーサイト
テーマ : Angel Beats!
ジャンル : アニメ・コミック
そうでした!思い出せませんでした^^;こういう友情出演は嬉しいですよね。
でわでわ。