【WORKING!! 第8話-伊波、はじめて?のお・で・か・け!】
小鳥遊宗太と伊波まひるの約束。
水道管が破裂、店の水道が使えない。
という事でワグナリアに休日が出来ちゃいました。

店の天井裏で暮らす山田にとって、休みという事は誰も来ないというわけで・・・一人ぼっちになってしまうわけで・・・。
俺が傍にいるぞヒロハs(ry

でも一人の方が楽しそうな感じですがw
店の食べ物勝手に食べたり飲んだり出来るし・・・。
杏子「店の食いもんは全部私のだっ!」
佐藤「お前のじゃねぇよ。」
佐藤さんの冷静なツッコミがツボです(笑
『8話-伊波、はじめて?のお・で・か・け!』
OPに山田がちょくちょく登場!ウザい!w
やまやまやまやま・・・・。
それは泣く声なのか山田^^;
山田を見かねたぽぷらと伊波は、一緒に温泉へ行こう!と。そんな昼ドラがありましたね。
八千代も誘うも、休日まで杏子さんのお世話ですか^^;あなたの一生は全て杏子さんに捧げているんですかね。

温泉という事は街へ、外へ出るという事。
もちろんそこには男だっているわけで・・・。かたなしは心配からだろうけど、行かない方が良いし、行ったら危険だ、と伊波を全否定。
そりゃ・・・まひるもムキになるってものです。かたなし君のカバ!

かわい相馬さんが、佐藤を誘惑^^;温泉に行けば八千代さんの湯上り火照った身体を間近で感じる事m・・・・おっと、刀を抜いたような音が聞こえたz(ry
かたなしはその日は天気が良いから、家で梅干しを作るとか・・・梅干し>>>まひるなのかかたなし君のカバ!

家ではなずな氏が、一緒に温泉に行けば?と可愛らしい笑顔で^^
お兄ちゃん想いのこんな妹が欲しいです、はい。裏で何を考えているか分かりませんが。
それでもやっぱりまひるの事が心配なかたなし。。ベッドの上でうだうだ・・・。
するとそこへ電話が!
まひるも同じく電話を手に取り、かたなしとの連絡を・・・・

はい、違いましたね。山田でしたね。電話代は店に加算されますね、これ。
寝る時ジャージなんですね。本名であろう名札?の上から、偽名?の山田の名札が上着に縫われていて笑えたw
そして当日!車を出してくれるはずの杏子さんが来ない所に、タイミング良く通りかかった佐藤さんの車が!

やはり八千代さんの笑顔には勝てない?ぽぷら・山田・まひる・八千代さんを乗せていきます^^

八千代に続いてぽぷらと山田のおねだりコンボとあっては僕も車に乗せずにはいられないなァ!?さぁさぁおいでよぽぷらちゃんw山田ちゃんw良い所へ連れて行ってあげるからw(2回死ね!
一方で、ワクワクして相馬さんとかたなしも、温泉地へ向かっていた。やっぱり心配だったか。
で、途中でガス欠する佐藤さんの車。立ち往生の所へ杏子さんが。
佐藤「チッ」
やはり、車内でガムを口に運んでくれるカップルみたいな事されればそうなりますよねw
やっと着いた温泉地!でもやっぱりまひるはいつものまひるで・・・。
車内では佐藤さんを「女」だと思い込んで我慢できたけど、男が・・・あちこちに・・・・・もう我慢できない!!

ダメですよー・・・ここ、街中ですから。出ました、まひるがおとなしくなる不思議な?マジックハンド(笑
うん、いやまぁなんだ・・・実際にこんな子が街にいたら危険過ぎると思うんだが・・・・そうか!その面倒をみるのが、僕たちの仕事なんだね(・∀・)!(ォィ
襲われ?そうになった男性の代わりに殴られるかたなし。殴り慣れてる感触とか言えるほど殴っちゃってるんですね、まひる^^;
かたなし「俺、今日最後まで散歩の面倒見ますから。」
かたなし・まひる組とその他で別行動で別れたわけですが・・・・狂犬扱いじゃないですか。
というかここ(温泉街)、河童が有名な所なんですね。
「・・・・呼んだ?」
↑やると思ったとか言わないの。
村長がいっぱい。
人気のない所、二人きり。何か起こるのでは・・・という期待と裏腹に、やっぱり反省しているまひるは、ちょっぴり肩を落とし・・・。

今日は迷惑かけてばかり・・・今更では確かにあるけど^^;
反省はしてるんです。治そうと努力もしてるんです。だけどやっぱり手が出てしまう自分が、嫌になりつつありますね。。
かたなし「伊波さんが悪いんじゃない、男性恐怖症が悪いんです。」
物は言いよう・・・とはよく言うもので。
かたなし「これからも俺が面倒見ますから。」

こうやってフラグは建設されていくんですねー・・・・。まひるの男性恐怖症が治る日が果たしてくるのか?
多分、かたなしに対してはいつの日か治るかもですが・・・道は遠そうです。
なのでしっかりかたなしが面倒を見てくれたら、まひるのこんな表情がいっぱい観れるのですね(´∀`*)w
「お兄ちゃん!」
俺が・・・俺達が、相馬だ!!(何
一言:杏子さん、食べ過ぎです・・・・でも素敵♪(←お前八千代さん?
前回の記事のコメントで、ワーキングで恋フラグとは・・・とありました。
原作は4コマですよね?なので恋愛描写もないのかな?と思いますが、恋愛が絡んでくると面白い作品ですね、これは。ドタバタしてるのも面白いですけど。
あと温泉回なのに温泉入ってないじゃん!とか別に言わない。この作品にそっち系の描写はいらないので。けいおん!!もまた然り。(まぁあればあったではしゃぐんだろうがw)
相馬さん、置いていかれてかわい相馬さんw
次回「ことりちゃん登場!」 男の娘・・・?



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
という事でワグナリアに休日が出来ちゃいました。

店の天井裏で暮らす山田にとって、休みという事は誰も来ないというわけで・・・一人ぼっちになってしまうわけで・・・。
俺が傍にいるぞヒロハs(ry

でも一人の方が楽しそうな感じですがw
店の食べ物勝手に食べたり飲んだり出来るし・・・。
杏子「店の食いもんは全部私のだっ!」
佐藤「お前のじゃねぇよ。」
佐藤さんの冷静なツッコミがツボです(笑
『8話-伊波、はじめて?のお・で・か・け!』
OPに山田がちょくちょく登場!ウザい!w
やまやまやまやま・・・・。
それは泣く声なのか山田^^;
山田を見かねたぽぷらと伊波は、一緒に温泉へ行こう!と。そんな昼ドラがありましたね。
八千代も誘うも、休日まで杏子さんのお世話ですか^^;あなたの一生は全て杏子さんに捧げているんですかね。

温泉という事は街へ、外へ出るという事。
もちろんそこには男だっているわけで・・・。かたなしは心配からだろうけど、行かない方が良いし、行ったら危険だ、と伊波を全否定。
そりゃ・・・まひるもムキになるってものです。かたなし君のカバ!

かわい相馬さんが、佐藤を誘惑^^;温泉に行けば八千代さんの湯上り火照った身体を間近で感じる事m・・・・おっと、刀を抜いたような音が聞こえたz(ry
かたなしはその日は天気が良いから、家で梅干しを作るとか・・・梅干し>>>まひるなのかかたなし君のカバ!

家ではなずな氏が、一緒に温泉に行けば?と可愛らしい笑顔で^^
お兄ちゃん想いのこんな妹が欲しいです、はい。
それでもやっぱりまひるの事が心配なかたなし。。ベッドの上でうだうだ・・・。
するとそこへ電話が!
まひるも同じく電話を手に取り、かたなしとの連絡を・・・・

はい、違いましたね。山田でしたね。電話代は店に加算されますね、これ。
寝る時ジャージなんですね。本名であろう名札?の上から、偽名?の山田の名札が上着に縫われていて笑えたw
そして当日!車を出してくれるはずの杏子さんが来ない所に、タイミング良く通りかかった佐藤さんの車が!

やはり八千代さんの笑顔には勝てない?ぽぷら・山田・まひる・八千代さんを乗せていきます^^

八千代に続いてぽぷらと山田のおねだりコンボとあっては僕も車に乗せずにはいられないなァ!?さぁさぁおいでよぽぷらちゃんw山田ちゃんw良い所へ連れて行ってあげるからw(2回死ね!
一方で、ワクワクして相馬さんとかたなしも、温泉地へ向かっていた。やっぱり心配だったか。
で、途中でガス欠する佐藤さんの車。立ち往生の所へ杏子さんが。
佐藤「チッ」
やはり、車内でガムを口に運んでくれるカップルみたいな事されればそうなりますよねw
やっと着いた温泉地!でもやっぱりまひるはいつものまひるで・・・。
車内では佐藤さんを「女」だと思い込んで我慢できたけど、男が・・・あちこちに・・・・・もう我慢できない!!

ダメですよー・・・ここ、街中ですから。出ました、まひるがおとなしくなる不思議な?マジックハンド(笑
うん、いやまぁなんだ・・・実際にこんな子が街にいたら危険過ぎると思うんだが・・・・そうか!その面倒をみるのが、僕たちの仕事なんだね(・∀・)!(ォィ
襲われ?そうになった男性の代わりに殴られるかたなし。殴り慣れてる感触とか言えるほど殴っちゃってるんですね、まひる^^;
かたなし「俺、今日最後まで散歩の面倒見ますから。」
かたなし・まひる組とその他で別行動で別れたわけですが・・・・狂犬扱いじゃないですか。
というかここ(温泉街)、河童が有名な所なんですね。

↑やると思ったとか言わないの。
村長がいっぱい。
人気のない所、二人きり。何か起こるのでは・・・という期待と裏腹に、やっぱり反省しているまひるは、ちょっぴり肩を落とし・・・。

今日は迷惑かけてばかり・・・今更では確かにあるけど^^;
反省はしてるんです。治そうと努力もしてるんです。だけどやっぱり手が出てしまう自分が、嫌になりつつありますね。。
かたなし「伊波さんが悪いんじゃない、男性恐怖症が悪いんです。」
物は言いよう・・・とはよく言うもので。
かたなし「これからも俺が面倒見ますから。」

こうやってフラグは建設されていくんですねー・・・・。まひるの男性恐怖症が治る日が果たしてくるのか?
多分、かたなしに対してはいつの日か治るかもですが・・・道は遠そうです。
なのでしっかりかたなしが面倒を見てくれたら、まひるのこんな表情がいっぱい観れるのですね(´∀`*)w

俺が・・・俺達が、相馬だ!!(何
一言:杏子さん、食べ過ぎです・・・・でも素敵♪(←お前八千代さん?
前回の記事のコメントで、ワーキングで恋フラグとは・・・とありました。
原作は4コマですよね?なので恋愛描写もないのかな?と思いますが、恋愛が絡んでくると面白い作品ですね、これは。ドタバタしてるのも面白いですけど。
あと温泉回なのに温泉入ってないじゃん!とか別に言わない。この作品にそっち系の描写はいらないので。けいおん!!もまた然り。(まぁあればあったではしゃぐんだろうがw)
相馬さん、置いていかれてかわい相馬さんw
次回「ことりちゃん登場!」 男の娘・・・?



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【WORKING!! 第11話-あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ】 (2010/06/16)
- 【WORKING!! 第10話-疑惑の真相・・・、なずな働く。】 (2010/06/09)
- 【WORKING!!! 第9話-ことりちゃん登場!!】 (2010/06/02)
- 【WORKING!! 第8話-伊波、はじめて?のお・で・か・け!】 (2010/05/25)
- 【WORKING!! 第7話-久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)】 (2010/05/19)
- 【WORKING!! 第6話-宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達】 (2010/05/11)
- 【WORKING!! 第5話-ある風邪の日に・・・、いつもと違うワグナリア】 (2010/05/05)
スポンサーサイト
>なんか、、けいおん!の1期の時のあずにゃん見たいに無理やり挿入されてるようなw
集合写真で欠席した人をワイプで足すぐらい不自然です。まぁ、山田はいいいみで浮いてるので別に何とも思いません
相馬さんの位置に必ずいましたねwしかも最後の「いぇー♪」の時は一番でかいというw
ヒロハs・・・山田、ウザ可愛いです(笑
あずにゃんは無理やりじゃないです!そんな事言っちゃダメです!
>佐藤が砂糖に・・・りっちゃん役の「佐藤聡美」見たいな事ですよね(何
あと、文面だけみると・・・まるで、相馬が佐藤を誘惑してる見たi(ry
しゅが美・・・シュガ美・・・シュガー(砂糖)って事ですか??・・・すいません。
しっかり訂正してやりましたよ!・・・・あれ、これどこかで書いた気g(ry
まぁこの2人の同人本も出たりしそうですし。・・・冗談です。なーんてね(どっち?
>狂犬扱いしなきゃいい台詞ですが、、さすがルルだけあって、乙女心にはうといなw
そして、最近のたかなしはぽぷらより、まひるに構いぱなし・・・
あれ?ぽぷらがメインヒロインじゃなかっn(ry
・・・(ぽぷらの存在)ちっちゃくないよ!ルルはホントダメダメですねw
>駄目ですよwあの顔にだまされちゃ!
だって相馬は・・・あのあと、昼飯をおごる事になったからでしょうから。。かわい相馬さん、、
あっでも、ぽぷら一人ぐらいなら僕がおごるので、二人きりで楽しい所にでm(2回死ね!!
ぽぷらの髪型みたいなパイナップル農園にでも行くんですか??(ぉ
それなら残るまひるは自分g(殴殴殴
や、八千代さn(斬
・・・杏子さんはいいでs(蹴
>あ、そういえばYAMAKING!!は聞きましたか??
ラジオの中でキャストの中に北海道出身がいないとかなんとか言ってましたね。ヒロハスは新潟だし、しかも実家は寺だって過去のラジオで言ってた気がします。
あと、声優で北海道出身といえばミズハスあたりがそうじゃなかったかな?
あと、田中理恵さんじゅうななさいも。
聴きましたよ~。1回目だからか、まだそんなウザさは感じませんでしたねw
「じゃあ16歳です」がとんだうさんくさいコーナーになりそうで楽しみですねw
そうですかー、田中理恵さんじゅうななさいも北海道ですかー。蟹とかイクラとかウニとかジャンク(食べて)にしてきたんですね。
では~。