【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第58話-ひとばしら】
雨は止む事を知らずに 今日も降り続くけれど・・・涙の雨が降り続く。
『58話-ひとばしら』
ここまでブラッドレイを追い詰めたのは、きっと初めてだろう・・・。

ランファンが落ちそうになっているグリリンを助ける。久々の素顔も涙です。。
その涙が、ランファンの腕から流れた血に滲むこの演出が泣けた。オートメイルと接触する腕がかなり痛いだろうなぁあれは・・・。
グリリンもろとも水路へ落とそうというブラッドレイだったが、自らのみ水路へ落ちる。
果たして、ブラッドレイは今度こそ死ぬのか・・・(まぁ予告で映っちゃってたけどw
リン「ここに、賢者の石があるんだッ!
ここは錬金術大国アメストリスだろッ!?
誰かいないのか・・・・。」
まもの演技がよ過ぎるぅ・・・。
フーの命、賢者の石があれど、今この場に医療を使える錬金術師がいない。
不老不死になれば国が救える。そう信じていたリンが直面したのは、不老不死になっても臣下一人救えないというなんとも残酷な結末・・・。
シンノ人間ハ、盟約ヲ必ズ守ル!
息も絶え絶えのバッカニアから、グリード・リンに最後の頼み。
正門を守ってくれ、と。
リン「グリード、力が欲しい。貸してくれ。」

リンかっこよすぎるだろぅ・・・(ノд`)
この階段での銃撃戦がアニメオリジナルなんですけど、リフト?に仁王立ちで降りてくる姿・演出がかっこよすぎです。
リン「怪我をしたくない者!家族、恋人のいる者は下がれッ!
グリード「あと女ァ!俺は女と戦う趣味はねェ!!」

銃撃を跳ね返す防御力。他の追随を許さない圧倒的な攻撃力。どこの天使ちゃんですか。
一般兵が何人がかりでこようとも、一歩たりとも先には進めないだろう。
シンの人間は、盟約を必ず守るのだから・・・。
ここのシーン、OPにもありましたね。
バッカニア「セントラルの煤けた空は肌に合わん。

先に行ってるぞ・・・、ブリッグズの峰より、少し高い所に・・・。」
グリード・リンが味方についたと聞き、バッカニアは〝笑顔〟で、ブリッグズを遥か見渡せる場所へと旅立ったのだった。。
あれだけの屈強な男をもってしても、逝く時は逝ってしまうんだ・・・。このアニメ・漫画は、生についての本気さというのを学べる気がしますね。。
そしてもうすぐ始まる、日蝕。
ヒューズよ、エリシアと奥さんを守ってやってくれ。
バッカニア大尉の訃報が伝えられたオリヴィエ組。それでも歩みは止まらず。
とりあえずあのメガネの髭じいさんがバッカニアと代われよ・・・お前が2回死ね。
奴が笑って逝ったのなら、我らが泣くわけにはいかん。強いなぁ・・・ホントに強いお人だオリヴィエ姐さん。
イズミの居所も含め、オリヴィエ組は地下へと続く階段を下る・・・。
言ったよね・・・時間が無いって・・・。
フラスコの中の小人・おとうさまがいる「城」へと飛ばされたイズミ・エド・アル。しかしアルは意識が無いようで。
ホーエンハイムはおとうさまの黒い影に取り込まれ、そして「一人足りない」というおとうさまの人柱もう一人は、果たして誰なのか
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
もう一人の人柱候補、ロイ・マスタングでしたね。
大総統になり切れなかった男達相手に、いよいよ捕まってしまったマスタング・リザ・スカー。
そして金歯医者が、マスタングに「人体練成」を強要する。
しかし当然のことながら、エド達の話でも人体練成にはリスクしかないと知っているマスタングは拒否する。
が、

「お前ー俺の折笠さんになんて事するんだアハハハハ。爪の皮を剥いで皮膚を剥いで眼球くり抜いて右腕左腕右足左足の順番に斬り落として耳と鼻を削ぎ落した後に心臓突きさしてヤっちゃうぞ♪」
不謹慎ですね、すいません。
リザさんの首を掻っ切り、金歯医者は人体練成を強要する。
自分は賢者の石を持っている。治療法も知っている。自分になら、治せるぞ・・・。

決断を迫られるマスタング。
「大事な女」かは置いておいて、「大事な部下」であるのは間違いない。いや、大事な女でもある、か。

大佐とはアイコンタクトでも戦線をくぐりぬけてきた事だろう。
アイコンタクト、大佐に何かを訴えるリザ。
そしてマスタングが下した決断は・・・・「分かった」と。
果たして、その「分かった」は金歯医者の思惑にはまったものなのかそれとも・・・。
一言:原作と同時終了で他に知ってるのは、ARIAだけです。
バッカニア。。。もうホント・・・最近の展開が暑過ぎて悲しすぎて・・・。
なんでも、来月号のガンガンのハガレン最終回は100ページ超になるらしいとか??
だとしたらアニメも詰め込まなくちゃならなそうだけど・・・いっそ最終回は1時間スペシャルでも構いませんよw
どこぞのアニメのネット配信→延期 DVD・ブルーレイ発売→延期 とかにならなければ(ぉ
次回「失われた光」 終わりの時が、始まる。



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
ここまでブラッドレイを追い詰めたのは、きっと初めてだろう・・・。


ランファンが落ちそうになっているグリリンを助ける。久々の素顔も涙です。。
その涙が、ランファンの腕から流れた血に滲むこの演出が泣けた。オートメイルと接触する腕がかなり痛いだろうなぁあれは・・・。
グリリンもろとも水路へ落とそうというブラッドレイだったが、自らのみ水路へ落ちる。
果たして、ブラッドレイは今度こそ死ぬのか・・・
リン「ここに、賢者の石があるんだッ!
ここは錬金術大国アメストリスだろッ!?
誰かいないのか・・・・。」
まもの演技がよ過ぎるぅ・・・。
フーの命、賢者の石があれど、今この場に医療を使える錬金術師がいない。
不老不死になれば国が救える。そう信じていたリンが直面したのは、不老不死になっても臣下一人救えないというなんとも残酷な結末・・・。
シンノ人間ハ、盟約ヲ必ズ守ル!
息も絶え絶えのバッカニアから、グリード・リンに最後の頼み。
正門を守ってくれ、と。
リン「グリード、力が欲しい。貸してくれ。」

リンかっこよすぎるだろぅ・・・(ノд`)
この階段での銃撃戦がアニメオリジナルなんですけど、リフト?に仁王立ちで降りてくる姿・演出がかっこよすぎです。
リン「怪我をしたくない者!家族、恋人のいる者は下がれッ!
グリード「あと女ァ!俺は女と戦う趣味はねェ!!」

銃撃を跳ね返す防御力。他の追随を許さない圧倒的な攻撃力。
一般兵が何人がかりでこようとも、一歩たりとも先には進めないだろう。
シンの人間は、盟約を必ず守るのだから・・・。
ここのシーン、OPにもありましたね。
バッカニア「セントラルの煤けた空は肌に合わん。

先に行ってるぞ・・・、ブリッグズの峰より、少し高い所に・・・。」
グリード・リンが味方についたと聞き、バッカニアは〝笑顔〟で、ブリッグズを遥か見渡せる場所へと旅立ったのだった。。
あれだけの屈強な男をもってしても、逝く時は逝ってしまうんだ・・・。このアニメ・漫画は、生についての本気さというのを学べる気がしますね。。
そしてもうすぐ始まる、日蝕。
ヒューズよ、エリシアと奥さんを守ってやってくれ。
バッカニア大尉の訃報が伝えられたオリヴィエ組。それでも歩みは止まらず。
とりあえずあのメガネの髭じいさんがバッカニアと代われよ・・・お前が2回死ね。
奴が笑って逝ったのなら、我らが泣くわけにはいかん。強いなぁ・・・ホントに強いお人だオリヴィエ姐さん。
イズミの居所も含め、オリヴィエ組は地下へと続く階段を下る・・・。
言ったよね・・・時間が無いって・・・。
フラスコの中の小人・おとうさまがいる「城」へと飛ばされたイズミ・エド・アル。しかしアルは意識が無いようで。
ホーエンハイムはおとうさまの黒い影に取り込まれ、そして「一人足りない」というおとうさまの人柱もう一人は、果たして誰なのか
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
もう一人の人柱候補、ロイ・マスタングでしたね。
大総統になり切れなかった男達相手に、いよいよ捕まってしまったマスタング・リザ・スカー。
そして金歯医者が、マスタングに「人体練成」を強要する。
しかし当然のことながら、エド達の話でも人体練成にはリスクしかないと知っているマスタングは拒否する。
が、


不謹慎ですね、すいません。
リザさんの首を掻っ切り、金歯医者は人体練成を強要する。
自分は賢者の石を持っている。治療法も知っている。自分になら、治せるぞ・・・。

決断を迫られるマスタング。
「大事な女」かは置いておいて、「大事な部下」であるのは間違いない。いや、大事な女でもある、か。

大佐とはアイコンタクトでも戦線をくぐりぬけてきた事だろう。
アイコンタクト、大佐に何かを訴えるリザ。
そしてマスタングが下した決断は・・・・「分かった」と。
果たして、その「分かった」は金歯医者の思惑にはまったものなのかそれとも・・・。
一言:原作と同時終了で他に知ってるのは、ARIAだけです。
バッカニア。。。もうホント・・・最近の展開が暑過ぎて悲しすぎて・・・。
なんでも、来月号のガンガンのハガレン最終回は100ページ超になるらしいとか??
だとしたらアニメも詰め込まなくちゃならなそうだけど・・・いっそ最終回は1時間スペシャルでも構いませんよw
どこぞのアニメのネット配信→延期 DVD・ブルーレイ発売→延期 とかにならなければ(ぉ
次回「失われた光」 終わりの時が、始まる。



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第62話-凄絶なる反撃】 (2010/06/21)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第61話-神を呑みこみし者】 (2010/06/14)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第60話-天の瞳、地の扉】 (2010/06/07)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第58話-ひとばしら】 (2010/05/24)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第57話-永遠の暇】 (2010/05/17)
- 【鋼の錬金術師FULLMETALL ALCHEMIST 第56話-大総統の帰還】 (2010/05/10)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第55話-大人たちの生き様】 (2010/05/03)
スポンサーサイト
>刹那「エクシア、武力介入を開始する!!」
グラハム「会いたかったぞ!少n(ry」
はい。違いますね。。2回死んで来まs
劇場版のト裸ンザムはもろちん・・・・見えるんですよね?あ、もちろんでした。
>不謹慎ついでにすいません。。
ホークアイ中尉って・・・名塚さんじゃなくて、折笠さんなんですけど(ぉ
名塚さんはラジオ局にいる、ロス少尉だったかと、、
いえ、間違うのは仕方ないですよ。ホークアイ中尉もキャスト変わったキャラでしたしね。(棒読み
即効で訂正してやりましたよ!ありがとうございます!!w
きっと・・・エンヴィーに騙されていたんでしょうね。。
> 仁さん気をつけてくださいね。特に窓際とか、
〝鷹の目〟の人と、〝双子のスナイパー〟に狙い撃たれますよ(マテ
外に出ないでずっと家の中でエヴァ破でも観てれば安全ですよね・・・・?(ぇ
>や、やめてくれ。
折笠さんはギアスで死んだ前歴があるから洒落にならん(ぇ
でも、あの瀕死の中での目だけのアイコンタクト・・・何かのタイミングを伺ってるようにも見えましたが、、自分の背中に目をやっていたようにも見えたような。。
たしか、中尉の背中には・・・
そうですね、マスタングが焼いた練成陣の痕がありますよね。
果たしてタイミングを図って、二人で何かやろうとしていたのか、練成陣が関係するのか、それは明日の「失われた光」を観れば分かります。が・・・・展開が・・・・orz
>それこそ、どこの名塚セブンの最終回ですかw
でも、エウレカの4クール目のOPよかったよな~
いや、ハガレンのOPが微妙とか言ってる訳じゃn(ry
もしろEDの方g(ォィ、〝あっち〟に〝持ってかれる〟ぞ!
(今更エウレカをテレビで観た事が無いなんて言えない・・・。)
虹色のポケットは観たんですよ?DVD借りて・・・w
なので歌はDaysしか知りませんwが良い歌です。
>はぁぁ、終わりの時も始まろうとしてますが・・・もうひとつの意味での終わりの時が近付いて来てますね(最終回的な意味d
ちょっと、寂しいです。だってバサラ興味n(ry
1期見てないですからねwギアス時見たいに再放送やってくれれば見るが、、〝約束の日〟(7月4日)まで、もう余り日にちが(笑
いやいや寂しいですよ。。もう残り5話くらい???来月最終回ですもんね。。どうにも間に合いそうにないので、本当に1時間スペシャルとかあるかもw
BASARAは1期観てなくても、ノリで楽しめるんでイケると思いますよ(笑
新潟と言えば上杉謙信、朴ろみさんですよ。山梨と言えば武田信玄、もち出てきます^^
では~。