【迷い猫オーバーラン! 第7話-迷い猫、乗った】
いつまでも!いつまでも!燃えたぎるハートを!!
とうとう内海さんのナレーションを聴くのもこれが最後か・・・っ!
ついに突きとめた悪の権化、機械公爵との戦いに挑む戦士達。
しかしその圧倒的なまでの力の差に、果たして、正義は勝つ事が出来るのか!?それとも、悪の力が世界を支配してしまうのか・・・・。
「勇者超人グランブレイバー 『26話(最終話)-覚醒の光』」


福山さんの熱いOPを聴けるのもこれが最後・・・・魂に刻み込めっ、グランブレイバー!!

個人的にはサンライズとBONESが夢のタッグを組んだ23話が神回でしたね。。
戦いの末命を落とした巧を、3人娘が禁忌を犯してまで人体練成に成功し、巧を生き返らせたあのキセキの誕生祭の回が・・・(涙

機械公爵、全世界を闇で支配せんとする、悪の親玉。
しかし実は、機械公爵には生身の人間なのに公爵よりも強いと噂される姐がいる事はあまり知られていない・・・。
その姐の特徴は、確か唇だったか。。そしてリーダーシップがあり、剣術が得意だという。
これどこのGガン?もしくはデスティニー??

アイキャッチもしっかり最終話仕様でしたね^^
この戦闘スーツも今回で見納めです。。

超・重・ざぁぁん!!!!
グラヴィオンを彷彿とさせる、超必殺技の炸裂・・・っ!しかし機械公爵には効かない!?
そっかそっか、あずにゃんは僕っ子だったんですね(ノ∀`*)最終話前までは「にゃあ」「にゃん」としか喋らなかったので、言葉が分からない異星人なのかな?と予測していましたが、ここにきてやっぱり同じ日本人だったんだと、謎が回収されました^^
そして最後の最後、赤・黄・青ロボの合体、そこに覚醒の光によって違うテクノロジーのロボが合体というキセキと呼ぶにふさわしい、そして熱い展開ですよ。
テクノロジーが違うのに合体出来た、というのはやはり解明すべき謎でもあるし、そうなると同じ開発者なのかな?なんて伏線も出るわけですよ。
そう、5話で姿をくらまして以降出番が無かったねこねこ博士の事です・・・っ。
そして!見事機械公爵を倒すわけですが・・・・木を隠すなら森の中!?
まさか巧達男主人公3人が・・・敵の手の内の者だったなんてΣ!?
それだけではなく、巧に至っては真の親玉とか^^;
これは・・・・グランブレイバー2期フラグ、と見て良いんですよね!!?
熱い展開をありがとう!グランブレイバー!頑張れ、グランブレイバー!
鈴木「イェーィ!迷い猫スタッフの人、
見てるぅ-!?」
佐藤「誰も高評価しそうになかったから、
絶賛しておいてやりましたぁー♪♪」
「・・・・・何これツマンネ・・・。」
一言:無言。
こんなにモチベーション上がらずに記事書いたのお久しぶりーフ・・・(←壊れてます
バンブーブレードもこんなヒーローモノになった回ありましたよねー。ハルヒにもスパロボみたいな展開の回ありましたよねー。
両者共別に良いんですよ。だってタマちゃん戦隊モノ好きだし。原作にもヒーローが絡んだ話とかあるし。
ハルヒは結局ゲームだったっていうオチだし、それ以前にハルヒだし何でもアリだから許せるし。
おいなんだ今回・・・迷い猫同好会でヒーローモノの撮影でもして、それをみんなで観てた・・・なんていうオチかと思いきや、なんか続き的な展開だし。
あ、・・・・何言ってるんだろう自分・・・・失言暴言お許しくださいm(_ _)m
本編めちゃくちゃ面白かったです!次回予告という名の!
たった15秒程度を観る為に、20数分CMでも観てたのかな。
次回「迷い猫、抜いた」 里美さんに言われると、なんか・・・w



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
ついに突きとめた悪の権化、機械公爵との戦いに挑む戦士達。
しかしその圧倒的なまでの力の差に、果たして、正義は勝つ事が出来るのか!?それとも、悪の力が世界を支配してしまうのか・・・・。
「勇者超人グランブレイバー 『26話(最終話)-覚醒の光』」


福山さんの熱いOPを聴けるのもこれが最後・・・・魂に刻み込めっ、グランブレイバー!!

個人的にはサンライズとBONESが夢のタッグを組んだ23話が神回でしたね。。
戦いの末命を落とした巧を、3人娘が禁忌を犯してまで人体練成に成功し、巧を生き返らせたあのキセキの誕生祭の回が・・・(涙

機械公爵、全世界を闇で支配せんとする、悪の親玉。
しかし実は、機械公爵には生身の人間なのに公爵よりも強いと噂される姐がいる事はあまり知られていない・・・。
その姐の特徴は、確か唇だったか。。そしてリーダーシップがあり、剣術が得意だという。

アイキャッチもしっかり最終話仕様でしたね^^
この戦闘スーツも今回で見納めです。。

超・重・ざぁぁん!!!!
グラヴィオンを彷彿とさせる、超必殺技の炸裂・・・っ!しかし機械公爵には効かない!?
そっかそっか、あずにゃんは僕っ子だったんですね(ノ∀`*)最終話前までは「にゃあ」「にゃん」としか喋らなかったので、言葉が分からない異星人なのかな?と予測していましたが、ここにきてやっぱり同じ日本人だったんだと、謎が回収されました^^
そして最後の最後、赤・黄・青ロボの合体、そこに覚醒の光によって違うテクノロジーのロボが合体というキセキと呼ぶにふさわしい、そして熱い展開ですよ。
テクノロジーが違うのに合体出来た、というのはやはり解明すべき謎でもあるし、そうなると同じ開発者なのかな?なんて伏線も出るわけですよ。
そう、5話で姿をくらまして以降出番が無かったねこねこ博士の事です・・・っ。
そして!見事機械公爵を倒すわけですが・・・・木を隠すなら森の中!?
まさか巧達男主人公3人が・・・敵の手の内の者だったなんてΣ!?
それだけではなく、巧に至っては真の親玉とか^^;
これは・・・・グランブレイバー2期フラグ、と見て良いんですよね!!?
熱い展開をありがとう!グランブレイバー!頑張れ、グランブレイバー!

見てるぅ-!?」
佐藤「誰も高評価しそうになかったから、
絶賛しておいてやりましたぁー♪♪」

一言:無言。
こんなにモチベーション上がらずに記事書いたのお久しぶりーフ・・・(←壊れてます
バンブーブレードもこんなヒーローモノになった回ありましたよねー。ハルヒにもスパロボみたいな展開の回ありましたよねー。
両者共別に良いんですよ。だってタマちゃん戦隊モノ好きだし。原作にもヒーローが絡んだ話とかあるし。
ハルヒは結局ゲームだったっていうオチだし、それ以前にハルヒだし何でもアリだから許せるし。
おいなんだ今回・・・迷い猫同好会でヒーローモノの撮影でもして、それをみんなで観てた・・・なんていうオチかと思いきや、なんか続き的な展開だし。
あ、・・・・何言ってるんだろう自分・・・・失言暴言お許しくださいm(_ _)m
本編めちゃくちゃ面白かったです!次回予告という名の!
たった15秒程度を観る為に、20数分CMでも観てたのかな。
次回「迷い猫、抜いた」 里美さんに言われると、なんか・・・w



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト
テーマ : 迷い猫オーバーラン!
ジャンル : アニメ・コミック