【Angel Beats! 第7話-Alive】
生きる意味・・・天使の意味・・・。
見かけたんですが、何が82%なんですかね??それとOP映像がちょこっと変わりました。
『7話-Alive』
Aパートは音無の知られざる過去の話。Bパートはトルネード・・・なんたらを実行するSSS→まさかの展開の話。

でもその前に。いつも通りのSSSですwTKw何の舞なんだろうか・・。

直井も自然と居座ってます。「僕は神だ」が口癖の、ちょっとキャラ崩壊が始まってるようなw
しかし緒方さん良い声過ぎて惚れるぜ・・・。
ユイにゃんが激しく接する日向に、「お前は洗濯バサミ以下」という催眠術をw地味に嫌だな。
そしてゆりっぺ、そんな直井に音無の記憶を取り戻す催眠術をかけて欲しい、と。
今明かされる、音無の過去とは・・・・。直井、お前・・・ひょっとして〝コレ〟なのか・・・?いや、神じゃなくてコレなのか?

音無には、病気を患う妹がいた。後に名前を呼ぶが、初音という妹が。
病弱で中の人中原麻衣さんというのがなんとも渚を彷彿させる、というのは他のブログでも書いてるだろうなw
この頃の音無には生きる希望も何も持っていない、学校も行っていない、妹の入院費を稼ぐのに必死だった毎日・・・か。
親がいないようだったけど、既に他界or離婚その他なのかな。
しかし入院している妹は、自分と違い生きる事に希望を持っている。そんな初音と、変わってやれたら・・・いつもそんな事を思っていた。

そんな初音も、マスクという事はやはり病状が悪化しているという事・・・?
クリスマス、初音の為にバイトに明け暮れ、準備をし、外出許可が出ていないにも関わらず、連れ出した音無。
半分の月が~とクラナドですか?
その連れ出した先で・・・初音は音無の背中の中・・・・・という事なのかな。。なんとも哀しくも、良く観るような展開。。
初音の「ありがとう」が次第に生きがいへと変わっていた音無は、その後医学の勉強を始める。
いくらありがとうが原料だとしても、唐突に、しかも医学という狭き門をあえてくぐろうとは、並大抵の覚悟じゃ出来ませんよね。。長い髪もこの時に、今と同じ髪にして・・・。
そんな最中、列車事故に巻き込まれ命を落とした・・・のか。。
うーん、、、数年前の脱線事故を思い出さずにはいられませんね。。同じように、夢半ばで・・・という方々も多くいたでしょう。
音無「自分の生きる理流をお前に教えてもらって、見つけて、それで・・・夢半ばで死んだのか・・・。
何も成し遂げずに死んだのか・・・

そんなのってねぇよ・・・っ、死にきれねぇよ・・・っっ。」
自分の生きる理由、見つけた矢先の出来事。そして音無は妹と自分の名前を思い出す。
そっか、妹が死んだ→自分のせいだ→自殺して責任取るとか途中まで思ってたけど、この世界に自殺者はいないんだった。
皆何かしらの不幸に巻き込まれ、その不幸が幸福で満たされた時、この世界から消えるんですよね。
音無の場合はなんだろう?keyは妹だろうけど、ゆりっぺも妹・弟達か。
境遇は違うけど同じく自分のせいだってのはあるだろうし、なんだろう・・・・案外2人が協力して何かを達成した時、同時に消える気がする・・・。
そんな感動&切ないお話も、Bパートですっかり崩されました(笑

麦わらの天使マジ天使。1憶ベリーで指名手配したい(何
今回のミッション、モンスタートルネードとは・・・・ただの食料調達でしたw
TK「ゼツボウノカーニバル」
らしいです、TKいわく(笑
そのミッションに、一人草取りをする天使・奏を誘う音無。
なんか天使を奏と呼ぶ事に違和感があるので天使で行こうかなw音無も結弦じゃなくてやっぱり音無だなぁ・・・。

今までの敵をいきなり連れてくれば、そりゃ驚きますよね^^;直井は既にギャグキャラ化。
もう生徒会長じゃないとかそれをやったのはだから誰だt(ry

川の主補確作戦に協力してくれた、ギルドの釣りキチ三p(ry
すいません、アニメは観た事ないですけど^^;

釣りざおを持った天使マジ天使。Aパートの雰囲気は何処へやら・・・。
やっぱりゆりっぺより天使がヒロインなのか(ぁ
天使を、口説こうとする音無。「好きだよ、お前の名前」。天使ルートとか無いですよねやめてください見たくありません天使は一人一人の天使なんだから・・・。

まぁ・・・なんだ。無表情で無機質臭い天使だけど、ユイにゃんいわくで「要はみーんなアホですね」w

ドジっ子というか、人間味を見せてきたというか。

天使が主を釣り上げた。それをゆりっぺ以外は協力している。ユイにゃんは応援だけどw
この時の百合っぺの表情が、このあとのフラグだ・・・・!と思ってたんですが、違ったかな。。

何者かにやられるゆりっぺ。
やったのは、天使だと。
振り返るSSSメンバー。
私の仲間と馴れ馴れしくすんなよという嫌がらせかと、思ったわけですが・・・・

事実天使にやられていました。もう一人の天使に。
オーバードライブはパッシブだから。主と戦った時の天使のセリフ。何かのフラグなのかな??
外見天使と同じ天使2号ですけど・・・そもそもが天使とは一体何なのか??私達と同じ人だとか言ったからには、人造人間見たく量産できる存在でもなさそうだし、
こんなもし3体目、4体目・・・とかいるのなら、最初から全員出撃させてSSS壊滅させればいいわけだし・・。
そもそも天使って何の為に存在してる・・・?あぁ、風紀を乱す生徒を取り締まる的な感じでしたっけ。。
ギルドとは、記憶にあるモノを作り出す場所。そこでこの世界においての天使の記憶がある何者かが造った・・とか?何の為??全くもって分かりませんね^^;
一言:人間の芯が強いかな、音無は。
あそこで落ち込むんじゃなく、立ちあがれるのはすごいですよね。
さて、パロはどうでもいいので(ォィ)2体目天使の登場でさらに分からなくなった理解能力の無い管理人ですwすいません。可愛い天使ならたくさんいて欲しいですけd
次回「Dancer in the Dark」



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
『7話-Alive』
Aパートは音無の知られざる過去の話。Bパートはトルネード・・・なんたらを実行するSSS→まさかの展開の話。

でもその前に。いつも通りのSSSですwTKw何の舞なんだろうか・・。

直井も自然と居座ってます。「僕は神だ」が口癖の、ちょっとキャラ崩壊が始まってるようなw
しかし緒方さん良い声過ぎて惚れるぜ・・・。
ユイにゃんが激しく接する日向に、「お前は洗濯バサミ以下」という催眠術をw地味に嫌だな。
そしてゆりっぺ、そんな直井に音無の記憶を取り戻す催眠術をかけて欲しい、と。
今明かされる、音無の過去とは・・・・。直井、お前・・・ひょっとして〝コレ〟なのか・・・?いや、神じゃなくてコレなのか?

音無には、病気を患う妹がいた。後に名前を呼ぶが、初音という妹が。
病弱で中の人中原麻衣さんというのがなんとも渚を彷彿させる、というのは他のブログでも書いてるだろうなw
この頃の音無には生きる希望も何も持っていない、学校も行っていない、妹の入院費を稼ぐのに必死だった毎日・・・か。
親がいないようだったけど、既に他界or離婚その他なのかな。
しかし入院している妹は、自分と違い生きる事に希望を持っている。そんな初音と、変わってやれたら・・・いつもそんな事を思っていた。

そんな初音も、マスクという事はやはり病状が悪化しているという事・・・?
クリスマス、初音の為にバイトに明け暮れ、準備をし、外出許可が出ていないにも関わらず、連れ出した音無。
半分の月が~とクラナドですか?
その連れ出した先で・・・初音は音無の背中の中・・・・・という事なのかな。。なんとも哀しくも、良く観るような展開。。
初音の「ありがとう」が次第に生きがいへと変わっていた音無は、その後医学の勉強を始める。
いくらありがとうが原料だとしても、唐突に、しかも医学という狭き門をあえてくぐろうとは、並大抵の覚悟じゃ出来ませんよね。。長い髪もこの時に、今と同じ髪にして・・・。
そんな最中、列車事故に巻き込まれ命を落とした・・・のか。。
うーん、、、数年前の脱線事故を思い出さずにはいられませんね。。同じように、夢半ばで・・・という方々も多くいたでしょう。
音無「自分の生きる理流をお前に教えてもらって、見つけて、それで・・・夢半ばで死んだのか・・・。
何も成し遂げずに死んだのか・・・

そんなのってねぇよ・・・っ、死にきれねぇよ・・・っっ。」
自分の生きる理由、見つけた矢先の出来事。そして音無は妹と自分の名前を思い出す。
そっか、妹が死んだ→自分のせいだ→自殺して責任取るとか途中まで思ってたけど、この世界に自殺者はいないんだった。
皆何かしらの不幸に巻き込まれ、その不幸が幸福で満たされた時、この世界から消えるんですよね。
音無の場合はなんだろう?keyは妹だろうけど、ゆりっぺも妹・弟達か。
境遇は違うけど同じく自分のせいだってのはあるだろうし、なんだろう・・・・案外2人が協力して何かを達成した時、同時に消える気がする・・・。
そんな感動&切ないお話も、Bパートですっかり崩されました(笑

麦わらの天使マジ天使。1憶ベリーで指名手配したい(何
今回のミッション、モンスタートルネードとは・・・・ただの食料調達でしたw
TK「ゼツボウノカーニバル」
らしいです、TKいわく(笑
そのミッションに、一人草取りをする天使・奏を誘う音無。
なんか天使を奏と呼ぶ事に違和感があるので天使で行こうかなw音無も結弦じゃなくてやっぱり音無だなぁ・・・。

今までの敵をいきなり連れてくれば、そりゃ驚きますよね^^;直井は既にギャグキャラ化。
もう生徒会長じゃないとかそれをやったのはだから誰だt(ry

川の主補確作戦に協力してくれた、ギルドの釣りキチ三p(ry
すいません、アニメは観た事ないですけど^^;

釣りざおを持った天使マジ天使。Aパートの雰囲気は何処へやら・・・。
やっぱりゆりっぺより天使がヒロインなのか(ぁ
天使を、口説こうとする音無。「好きだよ、お前の名前」。天使ルートとか無いですよねやめてください見たくありません天使は一人一人の天使なんだから・・・。

まぁ・・・なんだ。無表情で無機質臭い天使だけど、ユイにゃんいわくで「要はみーんなアホですね」w

ドジっ子というか、人間味を見せてきたというか。

天使が主を釣り上げた。それをゆりっぺ以外は協力している。ユイにゃんは応援だけどw
この時の百合っぺの表情が、このあとのフラグだ・・・・!と思ってたんですが、違ったかな。。

何者かにやられるゆりっぺ。
やったのは、天使だと。
振り返るSSSメンバー。
私の仲間と馴れ馴れしくすんなよという嫌がらせかと、思ったわけですが・・・・

事実天使にやられていました。もう一人の天使に。
オーバードライブはパッシブだから。主と戦った時の天使のセリフ。何かのフラグなのかな??
外見天使と同じ天使2号ですけど・・・そもそもが天使とは一体何なのか??私達と同じ人だとか言ったからには、人造人間見たく量産できる存在でもなさそうだし、
こんなもし3体目、4体目・・・とかいるのなら、最初から全員出撃させてSSS壊滅させればいいわけだし・・。
そもそも天使って何の為に存在してる・・・?あぁ、風紀を乱す生徒を取り締まる的な感じでしたっけ。。
ギルドとは、記憶にあるモノを作り出す場所。そこでこの世界においての天使の記憶がある何者かが造った・・とか?何の為??全くもって分かりませんね^^;
一言:人間の芯が強いかな、音無は。
あそこで落ち込むんじゃなく、立ちあがれるのはすごいですよね。
さて、パロはどうでもいいので(ォィ)2体目天使の登場でさらに分からなくなった理解能力の無い管理人ですwすいません。可愛い天使ならたくさんいて欲しいですけd
次回「Dancer in the Dark」



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【Angel Beats! 第10話-Goodbye Days】 (2010/06/06)
- 【Angel Beats! 第9話-in Your Memory】 (2010/05/30)
- 【Angel Beats! 第8話-Dancer in the Dark】 (2010/05/23)
- 【Angel Beats! 第7話-Alive】 (2010/05/16)
- 【Angel Beats! 第6話-Family Affair】 (2010/05/09)
- 【Angel Beats! 第5話-Favorite Flavor】 (2010/05/02)
- 【Angel Beats! 第4話-Day Game】 (2010/04/25)
スポンサーサイト
テーマ : Angel Beats!
ジャンル : アニメ・コミック