【WORKING!! 第3話ー八千代と杏子と佐藤・・・と、帰って来た音尾さん】
音尾さん!お父さん!
前回の少し続き、相変わらず女性相手にはそつなく接客をこなす伊波。その満面の笑みを男性にも向けて欲しいものであります^^;

子供は?お年寄りは??オカマは???
男と振り分けされるならお構いなしに殴る、のか・・・そんな質問攻めするかたなし君を殴っちゃえ☆
『3話ー八千代と杏子と佐藤・・・と、帰って来た音尾さん』
そんなかたなし君には最近気になる人が。
そう、・・・・同じくワグナリアで働く、八千代さん
の刀
が。
気になりますよね。お客様怯えてますもんw
でもきっと、初春の花と同じ扱いでいいのかと、思いました。笑顔で「何の事ですか?」とか言われたらもうそれ以上何も言えませんけどねw

しかしてその実態は、小学生の頃、刀を持っているという理由でいじめられてた八千代。
うん、その前に何故刀を持っているのかを聞きたいのだgそしてこの頃から目を閉じている八千代さん。

そんな所に通りかかったのが、現ワグナリア店長の杏子さん。助けてくれた杏子に、この頃一目惚れ、したんですね^^
子供の「いつの不良だよ!?」のツッコミに笑えたw
ちょっと優しく間の抜けた辺り、某春日部の不良乃女子3人組を思いだしたw

「実家が刃物店なんですぅ~。」
・・・・はい、それがどうしたのでしょうか。実家が刃物店だと刀を持っていていいのkあちょっと八千代さん矛先をこちらに向けないで振りまわさないでェ!?
杏子「働かねえんだから、食うしかねぇだろ。」
いつも八千代にパフェを作ってもらって食べてばっかりの杏子につっこんだかたなし。
なんだろう、何故か眼球の水分が蒸発する痛みを覚えるy(ry
杏子さん、そんな堂々とニートのあるあるみたいなこと言われましてもwなんという迷言。
そしてパイナップル頭のぽぷら可愛いなぁ♪佐藤グッジョブ。

切れ味良さそうですねぇ・・・。
包丁のとぎ石で、常日頃から準備万端です。
もちろん・・・・
「音尾さんをKILL(斬る)為にねェ!?」
八千代さんがついに犯罪に手を!?w
いえ違います。ワグナリアオーナーである、音尾さんが、帰って来ました。
行方不明の妻を探しに出かけているとか悲し過ぎるぅ・・。その奥さん、買い物に行ったっきり行方不明て・・・どこのハヤテのごとくの伊澄ですか(´∀`)w
そんなわけで、日本中を駆け回る音尾さんはここへ来るたびにお土産を買っているようで。
それが杏子のお楽しみにもなっているわけだが・・・音尾さんが帰ってくる度に杏子の頭は音尾(が持ってくるお土産)でいっぱい。
八千代は、杏子さんを取られた、と、勝手な嫉妬心を覚えるわけですねぇ^^;

いつも人一倍働く(店長が働かないから)八千代が、熱を出しました。これはもう逆効果なんですけどね(笑
人出が少なくなったので店長にも働いてもらいます。何故かバイトが店長に指導するという珍しいパターン。

生クリーム持ったぽぷらも可愛いなぁ♪
えぇ・・・まぁ店長はどうにも不器用過ぎて、仕事をこなせず^^;
自分働くと周りに迷惑→自分らで何とかしようと→仕事しないのが仕事→その発想ダメだろw
なるほど、そう言っておけばいいんですね、働かなくても(ォィ
杏子「やっぱり八千代がいないとダメだわ、私。早く元気になれよ。」

休憩室で休み八千代におかゆを持っていった杏子。
ハァハァしてるよ(ノ∀`*)wまた逆効果ですねw

佐藤さん、ワグナリアの厨房で働くシェフ。
八千代にとって佐藤は「良い人」。
佐藤にとって八千代は・・・「好きな人」?
だからこそ、良い人止まりだった事にショック受けたんだろうね^^;好きな人に優しくするのは、良い人だからではなく・・・・そんな佐藤と八千代の恋愛にも注目していきましょう?
一言:ケロ〇軍曹とギ〇ロ伍長が揃った。
音尾さんのCVは中田譲治さんと言う事で。
しかしぽぷらが「音尾さん」と呼ぶと「お父さん」に聞こえますねwぽぷらのお父さんになりたい。
八千代さんどうか杏子LOVEを貫いてくださいね^^
かたなし君!音尾さんを空気と思えとか酷いじゃないか!w
次回「相馬、さわやか、過ぎる少年」



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

子供は?お年寄りは??オカマは???
男と振り分けされるならお構いなしに殴る、のか・・・そんな質問攻めするかたなし君を殴っちゃえ☆
『3話ー八千代と杏子と佐藤・・・と、帰って来た音尾さん』
そんなかたなし君には最近気になる人が。
そう、・・・・同じくワグナリアで働く、八千代さん
の刀
が。
気になりますよね。お客様怯えてますもんw
でもきっと、初春の花と同じ扱いでいいのかと、思いました。笑顔で「何の事ですか?」とか言われたらもうそれ以上何も言えませんけどねw

しかしてその実態は、小学生の頃、刀を持っているという理由でいじめられてた八千代。
うん、その前に何故刀を持っているのかを聞きたいのだgそしてこの頃から目を閉じている八千代さん。

そんな所に通りかかったのが、現ワグナリア店長の杏子さん。助けてくれた杏子に、この頃一目惚れ、したんですね^^
子供の「いつの不良だよ!?」のツッコミに笑えたw
ちょっと優しく間の抜けた辺り、某春日部の不良乃女子3人組を思いだしたw

「実家が刃物店なんですぅ~。」
・・・・はい、それがどうしたのでしょうか。実家が刃物店だと刀を持っていていいのkあちょっと八千代さん矛先をこちらに向けないで振りまわさないでェ!?
杏子「働かねえんだから、食うしかねぇだろ。」
いつも八千代にパフェを作ってもらって食べてばっかりの杏子につっこんだかたなし。
なんだろう、何故か眼球の水分が蒸発する痛みを覚えるy(ry
杏子さん、そんな堂々とニートのあるあるみたいなこと言われましてもwなんという迷言。
そしてパイナップル頭のぽぷら可愛いなぁ♪佐藤グッジョブ。

切れ味良さそうですねぇ・・・。
包丁のとぎ石で、常日頃から準備万端です。
もちろん・・・・

八千代さんがついに犯罪に手を!?w
いえ違います。ワグナリアオーナーである、音尾さんが、帰って来ました。
行方不明の妻を探しに出かけているとか悲し過ぎるぅ・・。その奥さん、買い物に行ったっきり行方不明て・・・どこのハヤテのごとくの伊澄ですか(´∀`)w
そんなわけで、日本中を駆け回る音尾さんはここへ来るたびにお土産を買っているようで。
それが杏子のお楽しみにもなっているわけだが・・・音尾さんが帰ってくる度に杏子の頭は音尾(が持ってくるお土産)でいっぱい。
八千代は、杏子さんを取られた、と、勝手な嫉妬心を覚えるわけですねぇ^^;

いつも人一倍働く(店長が働かないから)八千代が、熱を出しました。これはもう逆効果なんですけどね(笑
人出が少なくなったので店長にも働いてもらいます。何故かバイトが店長に指導するという珍しいパターン。

生クリーム持ったぽぷらも可愛いなぁ♪
えぇ・・・まぁ店長はどうにも不器用過ぎて、仕事をこなせず^^;
自分働くと周りに迷惑→自分らで何とかしようと→仕事しないのが仕事→その発想ダメだろw
なるほど、そう言っておけばいいんですね、働かなくても(ォィ
杏子「やっぱり八千代がいないとダメだわ、私。早く元気になれよ。」

休憩室で休み八千代におかゆを持っていった杏子。
ハァハァしてるよ(ノ∀`*)wまた逆効果ですねw

佐藤さん、ワグナリアの厨房で働くシェフ。
八千代にとって佐藤は「良い人」。
佐藤にとって八千代は・・・「好きな人」?
だからこそ、良い人止まりだった事にショック受けたんだろうね^^;好きな人に優しくするのは、良い人だからではなく・・・・そんな佐藤と八千代の恋愛にも注目していきましょう?
一言:ケロ〇軍曹とギ〇ロ伍長が揃った。
音尾さんのCVは中田譲治さんと言う事で。
しかしぽぷらが「音尾さん」と呼ぶと「お父さん」に聞こえますねwぽぷらのお父さんになりたい。
八千代さんどうか杏子LOVEを貫いてくださいね^^
かたなし君!音尾さんを空気と思えとか酷いじゃないか!w
次回「相馬、さわやか、過ぎる少年」



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【WORKING!! 第7話-久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)】 (2010/05/19)
- 【WORKING!! 第6話-宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達】 (2010/05/11)
- 【WORKING!! 第5話-ある風邪の日に・・・、いつもと違うワグナリア】 (2010/05/05)
- 【WORKING!! 第4話-相馬、さわやか すぎる青年】 (2010/04/28)
- 【WORKING!! 第3話ー八千代と杏子と佐藤・・・と、帰って来た音尾さん】 (2010/04/20)
- 【WORKING!! 第2話-伊波、男性恐怖症。だって怖いんだもん・・・】 (2010/04/14)
- 春アニメ5本目!【WORKING!! 第1話-ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。】※先行放送版の内容に追記したものです。 (2010/04/06)
スポンサーサイト
>なら秀吉はどうなんだよ!?
伊波「うぅ~ん・・・私達女の子よりかわいから、殴る!」
ちょっと待てよ。秀吉を殴るっていうなら、まず僕をなぐっt(ブルッァァァー!!
秀吉は秀吉という性別なのでワグナリアでも特別扱いされます。
かたなし君程丈夫でないとすぐに折れますよw
>30cm以上だったかの刃物は銃刀法違反です。免許を持っていてもむやみに持ち歩くものじゃ・・・・(バサリ
質問に対しても答えになっていないという。あれは刀じゃないんですよ、ベルトなんですよ。新手の。そう・・・思い込まずにはいられない、春w
>ササメキマキキマシタワー(ぇ、違うアニメ?w
というか、はWORKING!!はラジオやんないのかな?
響ではB型R(ラジオ)系とか、音泉では荒川FM(藤原村長とアニメではまだ出てない?オミデガンス)などが始まってるのにな~
というか、荒川に田中理恵さん出るはずなんだけど、まだか?w
あと、会長はメイド様!って、BSTBSでやるアニメでしたね(汗
BSでやることを知らず、仁さんに言われるまで、普通に3話までネットで見てしまった。けっほっ、けっほっ!また借りをry
・・・けほけほっ。このコメント見るまで、BHと荒川のラジオ始まっていた事知りませんでした。か、借りを作ると、喘息が・・・けほけほっ!
既にBHは何回かやっているようで、のとまみゲスト回しか聴いてません。
ゴットゥーザ様もいますね、荒川w
なんと言う事を!?今日からBSで放送だというのに・・・・知らずに、観た、だとぅ!?嘘、付いてますよォォ!(ぇ シスター、懺悔室で見破ってくださァァい!
・・・・え?本当に知らなかった・・・?ぐす。。会長ラジオ聴くからいいもん。
>ぽぷらも成長して、〝生クリーム〟じゃなくて、〝生お☆ぱい〟で会話出来るようになればいいのにね(マテ
でも、大きくなると、かたなし君が怒るからな(ぇー
アスミスはあいなまにならないで!(ォィ
あ、なるほど。生クリーム付けたのを舐めて取るという、神々の、あそb(ry
そう、私が、アスミスd
いいや私が、あすみんd
いいや、私が、阿澄d
>シスター子安「ちなみに、ケロロ軍曹が隊長なのはみんなが周知の事実だが・・・実は、クルル〝曹長〟(曹長>軍曹)なんだぜ。クックックックッルッルw」
このアニメは既に全ての作画作業を終了しているそうで、途中からキャラを入れたり減らしたりは出来ませんがあとはタママとドロロか(ぉ
では~