春アニメ3本目!【Angel Beats! 第1話-Departure】
神も仏も天使もなし。
少年は目を覚ます。ここはどこかの学校の屋上か。
倒れていた少年には、記憶が無かった。
何も思い出せない少年の傍ら、銃を構える少女がいた。
?「ようこそ、死んでたまるか戦線へ。」
『1話-Departure』
そんなわけで少し遅れましたが、通常は日曜更新で頑張りたいと思います。
春アニ3本目れびゅは「AngelBeats!」です!
放送前から期待高まるだけあって。1話もわくわくしながら観ました♪ま、世界観説明で終わった感じなので、これからですよね。
なんというか・・・ネットゲーム的世界観とでも言うのか。
天使に抗う者達?
その少年に、SSS(死んだ世界宣戦)より紆余曲折しSTS(死んでたまるか戦線)に解明されたグループに入隊しないか?と少女はせがむ。
なんのこっちゃ。全くもってその通りである。

しかもその少女が銃で狙っていたのが、この華奢な少女だというのにも驚きだが、、、この少女が、天使だという。
さらには、この世界は死んだ〝あと〟の世界だと。・・・・みんな死んでしまったのか・・・?
この天使の少女に少年が近付くと、・・・・少年は殺されちゃいましたw
少年「!?死んだらどーする!!」
はい、少年の服には大量の血が付着してますが、傷は全くありません。
でまぁ目が覚めた保健室に別の男が入って来て、「ゆりっぺの誘いを断る太ぁどういう了見だあァ!?」的な感じに、いっぺんならずひゃっぺんほど少年を殺しちゃいましたw
でも、死にません。何せ死んだ後の世界・・・・だからですか。
SSS、それは「天使を消して世界を手に入れる」事を目的とする集団。

次の名前候補ですか?名前はじゃあ・・・SZS(死んだら絶望戦線)で(ぉ
というかふじつぼに執着しすぎ(笑 どこぞの澪が泣いて失神しそうなw
でまぁそのリーダーが通称ゆりっぺと愛着込めて呼ばれてるこの子ですか。
なんでも、天使にさえ抵抗し続ければ、存在し続けるのが自分達の存在のようで、
「天使を消して世界を手に入れる」のが目的なのだと。
そして天使の言いなりに授業や部活をしても、ゆりっぺらは消えるという。
はぁ・・・つまり死後の世界で天使に抗い続けるというゲーム的展開n(違うと思う

この世界において、ゆりっぺ達はSSS特別制服を着用しているので、他の生徒とも区別は付けやすいが、
NPC(NonPlayerCaracter)と呼ぶ一般生徒もいるようで。この生徒達はゲーム?の干渉を受けないって事ですか?
SSSの普段?の任務風景。
「作戦名、オペレーショントルネード。」
一般生徒から食券を巻き上げる・・・任務だそうで。何故そんな事をするのかというのをしっかり覚えていなかったたわけ者の管理人(ぁ

サワシロン出てたんですねぇー。この子がライブやっちゃいますよぉー。

ライブシーンがあるってのは知ってましたが、まさか1話だとは思いませんでした。
それこそ文化祭的な時にか?と。右の子が朝比奈さんに見えた自分は死んだ方がいい←ここでは死ねないのか
そんなライブに集まりだし、釘づけになる生徒達。校内では有名なバンドのようで。
その生徒達から食券を・・・という事ですか。
それを?阻止しに来る天使を、少年・音無達が陣営を固め外で待機。

つまりは・・・・何だ?校内での不穏分子などを排除するのがSSSの目的?それを阻止しに来る天使を食い止め作戦を成功させるというクエストなのですか(違うと思う
画像じゃ見づらいですが、数字の0と1が飛び散ってるみたいです。2進数、ですか。

乱舞する食券。作戦はとりあえず、成功。
SSSに入隊した音無に何が待っているのか。この世界は?天使って??謎は尽きませんが、今度解明されるでしょう。
1話の感想:まぁまだ序盤ですから。
なんだか感想でつまらないだの目にしますけど、1話ですから。まだ1話目ですから。1話がめちゃくちゃ面白かったら、あと右肩下がりだぞ!?w
正直な所は分からない事だらけなんですけど、期待してます。
1話のタイトル、似たような曲をglobeが歌ってた気がする。関係無いね。
ゆりっぺが飲んでいたkeyコーヒー。なるほどねw
次回「Guild」



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
倒れていた少年には、記憶が無かった。
何も思い出せない少年の傍ら、銃を構える少女がいた。
?「ようこそ、死んでたまるか戦線へ。」
『1話-Departure』
そんなわけで少し遅れましたが、通常は日曜更新で頑張りたいと思います。
春アニ3本目れびゅは「AngelBeats!」です!
放送前から期待高まるだけあって。1話もわくわくしながら観ました♪ま、世界観説明で終わった感じなので、これからですよね。
なんというか・・・ネットゲーム的世界観とでも言うのか。
天使に抗う者達?
その少年に、SSS(死んだ世界宣戦)より紆余曲折しSTS(死んでたまるか戦線)に解明されたグループに入隊しないか?と少女はせがむ。
なんのこっちゃ。全くもってその通りである。

しかもその少女が銃で狙っていたのが、この華奢な少女だというのにも驚きだが、、、この少女が、天使だという。
さらには、この世界は死んだ〝あと〟の世界だと。・・・・みんな死んでしまったのか・・・?
この天使の少女に少年が近付くと、・・・・少年は殺されちゃいましたw
少年「!?死んだらどーする!!」
はい、少年の服には大量の血が付着してますが、傷は全くありません。
でまぁ目が覚めた保健室に別の男が入って来て、「ゆりっぺの誘いを断る太ぁどういう了見だあァ!?」的な感じに、いっぺんならずひゃっぺんほど少年を殺しちゃいましたw
でも、死にません。何せ死んだ後の世界・・・・だからですか。
SSS、それは「天使を消して世界を手に入れる」事を目的とする集団。

次の名前候補ですか?名前はじゃあ・・・SZS(死んだら絶望戦線)で(ぉ
というかふじつぼに執着しすぎ(笑 どこぞの澪が泣いて失神しそうなw
でまぁそのリーダーが通称ゆりっぺと愛着込めて呼ばれてるこの子ですか。
なんでも、天使にさえ抵抗し続ければ、存在し続けるのが自分達の存在のようで、
「天使を消して世界を手に入れる」のが目的なのだと。
そして天使の言いなりに授業や部活をしても、ゆりっぺらは消えるという。
はぁ・・・つまり死後の世界で天使に抗い続けるというゲーム的展開n(違うと思う

この世界において、ゆりっぺ達はSSS特別制服を着用しているので、他の生徒とも区別は付けやすいが、
NPC(NonPlayerCaracter)と呼ぶ一般生徒もいるようで。この生徒達はゲーム?の干渉を受けないって事ですか?
SSSの普段?の任務風景。

一般生徒から食券を巻き上げる・・・任務だそうで。何故そんな事をするのかというのをしっかり覚えていなかったたわけ者の管理人(ぁ

サワシロン出てたんですねぇー。この子がライブやっちゃいますよぉー。


ライブシーンがあるってのは知ってましたが、まさか1話だとは思いませんでした。
それこそ文化祭的な時にか?と。
そんなライブに集まりだし、釘づけになる生徒達。校内では有名なバンドのようで。
その生徒達から食券を・・・という事ですか。
それを?阻止しに来る天使を、少年・音無達が陣営を固め外で待機。

つまりは・・・・何だ?校内での不穏分子などを排除するのがSSSの目的?それを阻止しに来る天使を食い止め作戦を成功させるというクエストなのですか(違うと思う
画像じゃ見づらいですが、数字の0と1が飛び散ってるみたいです。2進数、ですか。

乱舞する食券。作戦はとりあえず、成功。
SSSに入隊した音無に何が待っているのか。この世界は?天使って??謎は尽きませんが、今度解明されるでしょう。
1話の感想:まぁまだ序盤ですから。
なんだか感想でつまらないだの目にしますけど、1話ですから。まだ1話目ですから。1話がめちゃくちゃ面白かったら、あと右肩下がりだぞ!?w
正直な所は分からない事だらけなんですけど、期待してます。
1話のタイトル、似たような曲をglobeが歌ってた気がする。関係無いね。
ゆりっぺが飲んでいたkeyコーヒー。なるほどねw
次回「Guild」



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【Angel Beats! 第7話-Alive】 (2010/05/16)
- 【Angel Beats! 第6話-Family Affair】 (2010/05/09)
- 【Angel Beats! 第5話-Favorite Flavor】 (2010/05/02)
- 【Angel Beats! 第4話-Day Game】 (2010/04/25)
- 【Angel Beats! 第3話-My Song】 (2010/04/18)
- 【Angel Beats! 第2話-Guild】 (2010/04/11)
- 春アニメ3本目!【Angel Beats! 第1話-Departure】 (2010/04/05)
スポンサーサイト
テーマ : Angel Beats!
ジャンル : アニメ・コミック