【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第9話-台風一過・虚像ト実像】
偽物が本物に、いや、本物を超えた瞬間。
今日も良い・・・・パンツですね。いやお天気ですね。
洗濯物干してますカナタ。パンツ解禁は本当みたいですね。
『9話-台風一過・虚像ト実像』
その後、畑で野菜を収穫する1121小隊。自給自足、、、なんとも平和な図だろうか。
そこで話すのはクレハの父親の事。「戦争の英雄」として称えられた父親をクレハは誇りに思っているようだ^^

ほおっかぶり、なんてこっちでは言ったりしますが、牛柄?乃布巾か何かかw

だんごむしに、『つん』!wノエルん幼稚園児みたいなはしゃぎっぷり(ノ∀`*)
だんごむしなんてここ数年見てないなぁ・・・。
いつもと様子が違うリオを気遣うカナタ。

下着姿で。いや、女の子同士なので別に何とも思いません。お尻の描き方が良いよね(ォィ
畑で作業中に聞いたトランペット、まるでサックスでも吹いているかのようなジャズ風の音楽が聞こえてくる。
いつものリオならこんな音楽、奏でないのに。やはり前回の、父親からの電話が原因か。

寝ぼけたノエルはカナタに支えられ・・・・カナタの指を舐めてました^^;アングルが素晴らしい(黙れ
母親フィリシアには、なんだってお見通し♪
それが家族の母親ですから。なーんて。
リオの様子に気付いていたのはカナタだけではなかったですね。いち早く、気付いていたとは思います。

フィリシア寝る時は浴衣なんですかね。浴衣美人とはこの事か・・・。
天ぷらをリオはフォークで食べてましたが、また斬新ではありましたねw
そもそも、天ぷらを乗せてたザルみたいなアレ、旅館とかで出てきそうな。普通の一般家庭にはあんなもの無いですよね?カナタが持ってきたのか、はたまたあったのか。
天ぷらを揚げるフィリシアが旅館の若女将に見えたのは内諸。
クラウスが持ってきた二つのもの。
まずは休戦協定の会議が難航している事の報告書?と、リオ宛ての手紙だった。
その中身は今回分からなかったが、やはり父親から、自身と国関係の事だろう。
雨が強まる中、セイヤ君がいなくなった!?
ユミナの教会で預かる子供、セイヤがいなくなったとユミナが1121小隊に駆け付けた。
豪雨の中捜索する小隊メンバー。そこで見た増水する川に、リオは「イリヤの亡き姿」を思い出す。
おぉ・・・亡くなってましたか・・・・。そのイリヤ皇女に代わり、リオを皇女に・・・って事で今裏で動いているんですかね。
そして勝手な妄想ですが、増水した川で溺れかけたリオを助けたイリヤは、逆に自分が溺れ死んでしまった・・・みたいな?
リオ「親がいない子供は、しっかり閉じ込めて、縛り付けておけばいいものを・・・っ」

セイヤがいなくなったのは、川の脇で、教会のみんなでお小遣いを出し合って買ったナスの苗が心配だったから。だからって無茶をする。。
やはり、リオが子供の時に自分の行動のせいで危険に巻き込まれ、犠牲になった人がいる、という事を言っているのでしょうか。
それをフィリシアは知っている、と。
俺は砂漠の狼、ミラクルクラウスだっ!
セイヤを助けに向かうクレハ、そしてクラウス。
小さい段階でナスを収穫させるクラウスは、上手く子供心につけいる感じでした。ナスのサイズ的には、あれくらいが確かに漬け物には、美味しいですよね^^漬け物そんなに食べないけど(ぉ
セイヤを助け出した所で問題発生。
帰りの道が落石で進めなくなり、増水する川脇にクレハとクラウスが取り残されてしまう!
もしかしてクラウス高所恐怖症とか??だからためらいクレハを先に行かせた?
この辺からクラウス死亡フラグが・・・・と思っていましたが・・・。

でもクレハにとっては最高の状況の様で^^;
砂漠の狼には、左胸にウルフヘッドのタトゥーあり。

地盤崩壊の衝撃でクラウスの胸元に飛び込んだクレハは、クラウスにあるはずのタトゥーが無い事に気付いてしまった。
それでも、クレハを守ろうと必死に震えを堪えるクラウスに惚れる。。。(ノд`)
ファイヤーアンカー射出!タケミカヅチ、起動!

アニソンぷらすで言ってたのはこの回だったのか!本当にタケミカヅチが動いたよ!移動は人力で!
クレハ達の場所へ向け放ったアンカーで頬に傷を負うクラウス。

そのアンカーにしがみついてるのがクレハだけ・・・じゃなくて良かった。。
クラウスが本物のクラウスじゃないと知ってもなお、クラウスを自分の憧れの人、と言うクレハに涙しそう。。
「クレハに伝えといてくれるか。

こいつは俺の人生の中で、最高の名誉の負傷になったってなぁ。」
クラウス少佐ぁ・゚・(つД`)・゚・男性キャラに、年上に惚れるとは・・・w
一言:前回のは何だったんだろう。
良い親父じゃないか、クラウス。偽物でも、本物を超す事だってあるんだ。前回との落差が・・・・。
流れ的にリオの話が来そうですけど、こういうのでノエルとカナタのも観てみたいです。特にノエルは謎がいっぱいです。ただ単に好きってのもありますがw
クラウスかっこ良いよクラウス。
次回「旅立チ・初雪ノ頃」



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
洗濯物干してますカナタ。パンツ解禁は本当みたいですね。
『9話-台風一過・虚像ト実像』
その後、畑で野菜を収穫する1121小隊。自給自足、、、なんとも平和な図だろうか。
そこで話すのはクレハの父親の事。「戦争の英雄」として称えられた父親をクレハは誇りに思っているようだ^^

ほおっかぶり、なんてこっちでは言ったりしますが、牛柄?乃布巾か何かかw

だんごむしに、『つん』!wノエルん幼稚園児みたいなはしゃぎっぷり(ノ∀`*)
だんごむしなんてここ数年見てないなぁ・・・。
いつもと様子が違うリオを気遣うカナタ。

下着姿で。いや、女の子同士なので別に何とも思いません。
畑で作業中に聞いたトランペット、まるでサックスでも吹いているかのようなジャズ風の音楽が聞こえてくる。
いつものリオならこんな音楽、奏でないのに。やはり前回の、父親からの電話が原因か。

寝ぼけたノエルはカナタに支えられ・・・・カナタの指を舐めてました^^;
母親フィリシアには、なんだってお見通し♪
それが家族の母親ですから。なーんて。
リオの様子に気付いていたのはカナタだけではなかったですね。いち早く、気付いていたとは思います。

フィリシア寝る時は浴衣なんですかね。浴衣美人とはこの事か・・・。
天ぷらをリオはフォークで食べてましたが、また斬新ではありましたねw
そもそも、天ぷらを乗せてたザルみたいなアレ、旅館とかで出てきそうな。普通の一般家庭にはあんなもの無いですよね?カナタが持ってきたのか、はたまたあったのか。
天ぷらを揚げるフィリシアが旅館の若女将に見えたのは内諸。
クラウスが持ってきた二つのもの。
まずは休戦協定の会議が難航している事の報告書?と、リオ宛ての手紙だった。
その中身は今回分からなかったが、やはり父親から、自身と国関係の事だろう。
雨が強まる中、セイヤ君がいなくなった!?
ユミナの教会で預かる子供、セイヤがいなくなったとユミナが1121小隊に駆け付けた。
豪雨の中捜索する小隊メンバー。そこで見た増水する川に、リオは「イリヤの亡き姿」を思い出す。
おぉ・・・亡くなってましたか・・・・。そのイリヤ皇女に代わり、リオを皇女に・・・って事で今裏で動いているんですかね。
そして勝手な妄想ですが、増水した川で溺れかけたリオを助けたイリヤは、逆に自分が溺れ死んでしまった・・・みたいな?
リオ「親がいない子供は、しっかり閉じ込めて、縛り付けておけばいいものを・・・っ」

セイヤがいなくなったのは、川の脇で、教会のみんなでお小遣いを出し合って買ったナスの苗が心配だったから。だからって無茶をする。。
やはり、リオが子供の時に自分の行動のせいで危険に巻き込まれ、犠牲になった人がいる、という事を言っているのでしょうか。
それをフィリシアは知っている、と。
俺は砂漠の狼、ミラクルクラウスだっ!
セイヤを助けに向かうクレハ、そしてクラウス。
小さい段階でナスを収穫させるクラウスは、上手く子供心につけいる感じでした。ナスのサイズ的には、あれくらいが確かに漬け物には、美味しいですよね^^漬け物そんなに食べないけど(ぉ
セイヤを助け出した所で問題発生。
帰りの道が落石で進めなくなり、増水する川脇にクレハとクラウスが取り残されてしまう!
もしかしてクラウス高所恐怖症とか??だからためらいクレハを先に行かせた?
この辺からクラウス死亡フラグが・・・・と思っていましたが・・・。

でもクレハにとっては最高の状況の様で^^;
砂漠の狼には、左胸にウルフヘッドのタトゥーあり。

地盤崩壊の衝撃でクラウスの胸元に飛び込んだクレハは、クラウスにあるはずのタトゥーが無い事に気付いてしまった。
それでも、クレハを守ろうと必死に震えを堪えるクラウスに惚れる。。。(ノд`)
ファイヤーアンカー射出!タケミカヅチ、起動!

アニソンぷらすで言ってたのはこの回だったのか!本当にタケミカヅチが動いたよ!移動は人力で!
クレハ達の場所へ向け放ったアンカーで頬に傷を負うクラウス。

そのアンカーにしがみついてるのがクレハだけ・・・じゃなくて良かった。。
クラウスが本物のクラウスじゃないと知ってもなお、クラウスを自分の憧れの人、と言うクレハに涙しそう。。
「クレハに伝えといてくれるか。

こいつは俺の人生の中で、最高の名誉の負傷になったってなぁ。」
クラウス少佐ぁ・゚・(つД`)・゚・男性キャラに、年上に惚れるとは・・・w
一言:前回のは何だったんだろう。
良い親父じゃないか、クラウス。偽物でも、本物を超す事だってあるんだ。前回との落差が・・・・。
流れ的にリオの話が来そうですけど、こういうのでノエルとカナタのも観てみたいです。特にノエルは謎がいっぱいです。ただ単に好きってのもありますがw
クラウスかっこ良いよクラウス。
次回「旅立チ・初雪ノ頃」



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト
>ほんと、そらおと(そらのおとしもの)とソラオト(ソ・ラ・ノ・オ・ト)のシンクロ率が急上昇ちゅry
パンツ見せればいいってもんじゃないぞ!ソラオトも最初からパンツアニメしてれば良かったのに(ォィ
>あれ?カナタの〝胸型〟カナタ(かえた)?(笑
巨になったと思ったら、風船でした、とw
>天ぷらって、揚げたこと無いんですが、あれって普通の食用油と一緒なんですか?
それとも、専用の物??
まさか、タケミカヅチと同じもの使ってないですね。。(何
画伯ならやりかねないが・・・
油は同じですよ~。植物性とかなんかありますけど、唐揚げ揚げるにしてもカツ揚げるにしても同じですよ。ただ衣が違うんですね、これ。
カツにはパン粉、天ぷらは天ぷら粉です。フィリシアの揚げた天ぷら食べたい。
>セイヤの小宇宙(コスモ)が・・・感じられ無くなっていく、、
おっと、セイントなセイヤじゃなかったですね(ぇ
セイントセイヤ!こいつ・・・コスモを使って豪雨の中畑まで来たのか!?(何
>過去にリオも似たようなトラウマがあったのか?
自分のせいで誰かが・・・
何か隠された言葉だと思いますけどね~。その過去か何かを、フィリシアも知っているようですが。
自分のせいで誰かがって線はありそうですね。それが原因で子供と接するのが億劫になっていたとか。
>私も漬け物は余り食べませんが、夏野菜は好きです。トマト、キュウリ、ナスとかみずみずしい野菜が多いですからねw
ちなみに、カナタとかみたいな、まだ小ぶりなサイズでも、私は全然好きでs(殺
ミニトマトが好きなんですか~w
>私はクラウスは体調でも悪いのかなぁ~とか、
ほら、先週〝やらかしてる〟じゃないですか(汗
今更、親父1人・・・少女に比べたら・・・(マテマテ
オヤジキャラのエビバディ失禁!はいりません!!w
>寺島君「仁さんっ、不潔です!!僕以外の男に・・・しかも年上の親父に〝掘れる(誤植じゃありますん?さっしてくださいw)〟なんて・・・・」
井上お姉ちゃん「私は姉として、不純異性交遊は認めません。・・・が、不純〝同性〟交遊は認めます。(ォィォィ」
まったく、仁さんたっら・・・秀吉という性別のものから朱宮君という、女装娘まで・・・ストライキゾーンがメジャー級ですね(棒読み
えっ、私ですか?クラウスさんは〝何とも思いませんでした〟
たとえイケメンだろうと、残念が付く人とは出来ませぇん!!(何を?
僕は男が好きなんじゃない!〝女装している男の娘を見ている〟のが好きなんだ!!(黙れw
朱宮君?あぁ、あのド真ん中ストライクの子ね。
秀吉?あぁ、160㌔を叩き出した剛速球の子ね。
クラウスは何とも思いまs
いえいえ、ネタですけどねw
>(※コノ物語ノ登場人物、秀吉、寿ホールハ、実際ノ登場人物、団体、最近、声優カミヤヒロCニ惚レソウナE-57トハ、関係アリマスン。)
同性に惚れる・・・・??ひろCはかっこいいですもんね、ウフフ、、、、愛が、重い・・・・w
では~。