fc2ブログ
プロフィール

ひいらぎ

Author:ひいらぎ
ダイビングしてみたい。

今期のアニメを主に、レビューをしてます。ARIA、あまんちゅ!、ひだまりスケッチ、けいおん!などなどが好きな管理人です。
2011年兎年、今年も変わることなく頑張ります♪

(※トップページにのみちょっとしたスペースも表示されますので、そちらも確認してみては?)

コメント・トラバは極力返しますが、若干遅れる可能性あります。また、弾かれる場合はご了承ください。相互リンクは随時募集中~。

管理人についてと、コメント・トラバ等詳しくこちら

現在の総記事数は・・・
カレンダ~
カテゴリ
相互リンク様&お気にリンク
AQUA C人気ページランキング
アクセスカウンター
ブロともになってくれますか?
ブロとも一覧
検索フォーム
QRコード
QR

【はなまる幼稚園 第8話-はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル】

両親大好きな女の子と、チリも積もれば大和撫子な女の子!
はなまるなさかなやさん。


らっしゃいらっしゃい!夏はカツオが旬っ、生きの良いのが入ってるよっ!

WS000622_20100302102114.jpg

はなまる幼稚園さくら組、つっちーのクラスの葵ちゃんにスポットを当てた回でした。
確か4巻ぐらいの話でしたっけ?まさかの八重歯っ子が俺の心を震わせた。


そんな葵の両親はお魚屋さん。
夏休みの想い出を絵にして発表していたが、葵の両親は仕事が忙しく、何処にも連れて行ってはもらえなかったよう。なので仕事風景を絵にして持ってきたのだった。


WS000621_20100302102115.jpg

杏とりょーた黒っΣ! 夏満喫したんだねぇ。





帰りも一人の葵ちゃん、寂しくないのかなぁ・・・?

小梅ちゃんは人の事を気遣える優しい子なんだねぇ・・・(ノд`)。。。

店の手伝いをさせてもらえず、一人部屋で待っている葵ちゃん。ここでも一人ですか・・・共働きの家庭はこういう事ありますよねぇ・・・。

で、その魚屋に桜さんや杏達が訪れ、しかし財布忘れたからと杏達を置いて桜さんは一旦家に戻る・・・・って完璧作戦じゃないですか!w
しかし褒められただけで3割引きとか、この店の将来が心配です(ぁ この不況下戦っていくのはつらいかm(ry


待ってる間。杏達はお店の手伝いを(勝手に)始める・・・

もう、上手くはめましたよね、桜さん^^;いや、ひーちゃんの提案か??w

葵ちゃん、初お手伝い!
良い親子じゃないですか。。



最後は、夏休みの想い出の絵に、自分を描き足していた葵ちゃんでした^^



WS000623_20100302104708.jpg

ひーちゃん、格好が漁港の人みたいだったけどw
知識豊富ですねぇ~まったくこの子はまったく。

小梅ちゃん、僕にはさんま5匹くださいな。





はなまるなライバル。


何かおかしい、なんとなくそんな気g


WS000624_20100302104708.jpg

1話冒頭でも確か、幼女(杏)に話しかけていたロリk幼稚園の新米先生、つっちー。
先生という役職だからか、小さい(女の)子を見つけたら、気になってしょうがないんですねっ。

OPの気になってた子来ましたっ!!




着物姿のこの子は鼻緒が切れてしまったらしく、つっちーはこの子の家まで送り届ける事に。

「男気組」

嫌な予感しかしないw


この子の名前、「ヒナギク」っていうみたいです!将来は天才生徒会長の座ですねっ!(ぁ




土田先生のお嫁になりたく、参りました。

その雛菊が野郎どもを連れて、はなまる幼稚園に殴り込んd
なんと入園しに来ました!

そう、つっちーのお嫁になるために。


なるほど、杏に恋のライバル出現!という事ですね^^



いつも通りの姿を見せて、雛菊を幻滅させようとするつっちー。やっぱりこういうのは逆効果、なっちゃいますよねw



WS000625_20100302110242.jpg

スルースキルが高いですね、雛菊^^;杏も褒められて調子に乗るタイプでしたかw

杏の言葉も雛菊には「別に何とも思いません」的なry(←どこの寿ホール



WS000626_20100302110241.jpg

ガルルルルルルルルル!!

新手の手乗り、、、いや、良く方に乗ってるから肩乗りタイガーかと思った^^;




WS000627_20100302111735.jpg

そんな雛菊も、山本先生の前にはたじたじのようで^^;

ま、このエンジェルスマイルに勝てるものはそうそうないですよね(*´∀`*)
お茶の美味しい淹れ方知ってる山本先生に淹れてもらえるなら、普段飲まない日本茶もいっぱい飲めそうです。



WS000628_20100302111735.jpg

つっちーの事諦める、そう言い去ろうとした雛菊に杏は声をかける。

自分がもっと成長したら、その時につっちーとの結納を・・・雛菊もまだまだ諦めちゃいないようだ。

組長、娘が好きなんですねぇ・・・・でもヒナと結婚したら、この組長他怖い人達がいっぱいセットになるわけか・・・・;;;(°д°);;;




一言:EDは雛菊の「撫子ロマンス」!

WS000629_20100302112702.jpg

イントのメロディ好きだなぁ・・・・和風テイストみたいな。
ED集アルバムは今月発売でしたっけ。。買うかも分かりません。

葵ちゃんは出来た子ですよ。。幼稚園児でこんなに強い子は中々いませんよ。小さい頃から働いてたって事ですね。。

雛菊?あぁ可愛いさ!でも組長が怖くて近づけない!!w

柊>江戸っ子!いぶし銀!
ひーちゃんのセリフは幼稚園児が使うものじゃないよねw

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へにほんブログ村 アニメブログ 美少女アニメへ

1クリックありがとうございます♪

人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : はなまる幼稚園
ジャンル : アニメ・コミック

コメント

>E-57さん
>よっちん(吉野)の名前があってよかっわぁ。
アレルヤがハブラレルヤになってなくてホッとしたw
えっ、もっとサプライズがあるって?
そう、くぎゅうぅぅぅの名前がありますWWWWWW(壊

何故くぎゅうが!?Σ 一度死んだ死者が蘇るとは・・・賢者の石か(ぉ
ただのナレーション??

>「連邦政府は極秘に脳量思波の高い、イノベーターとなりうる因子を・・・」
↑こんな大事な設定をぐぎゅうの台詞(まぁ、聞き違いかも知れないですが、多分釘宮でした)ありましが、脳量思波の高い存在・・・・
そう!!アレry・・・
残念ながら、マリー(ピーリス)の方が能力が上のようで、連邦からマリーは狙われてる見たいです
アレルヤは、頭の怪我が原因で能力を失ってると判断されたのか何らかの理由で対象外なのかな?(1stシーズンから2ndシーズンまでの4年間も収容されてたから検索とかされまくっただろうしw
まぁ、なんやかんやアレルヤはマリーを守る為に再びガンダムに乗るのかな?
これだけ聞くとアレルヤが活躍しそうだが・・・トランザム要員だけは勘弁してやってくれ(ぉ

スメラギ「ハブ・・・アレルヤ君、出番よっ!!」

アレルヤ「・・・トランザム。」

オペレーター「トレミー、戦闘区域脱出します!!、」

スメラギ「さすがアレルヤ君♪あなたの力で超高速移動しまくりねっ♪トレミーも無事無傷で守れるし。」

アレルヤ「(戦って守りたいんですが。)」

こうなるわけですかw
マリーを守るアレルヤ。男を見せてほしいですね。

>でも、連邦が脳量思波を研究してると言うことは・・・
コメンタリーでまもが言ってましたが、特報ように撮った台詞に
「リボンスっ!?」
って、感じの驚いた台詞を撮ったとか。
あと、新キャラのリント少佐ぽっいような感じの髪型であごピアスのイノベイドらしき新キャラがカティと共にいましたが・・・2年目の浮気か?w(違
しかも、新キャラの声聞いたことあるような声なんだが・・・誰だか分かりません。すんません(汗
しかもコメンタリーで監督が言ったみたいですが「ピー」と入ったので情報解禁はまだ先かと

新キャラ来ますか~。能量思波がひとつのカギになるんでしょうかね?だとするとアレルヤ中心に来るかも??

>あと、トレミーらしき艦内でフェルトに連れられてグラハムが歩いてました!私は刹那に果たし合いを申し込みに来てるシーンだと想像してますが?
あと、新型フラッグらしき変形MSの姿も・・・随所にマスラオやスサノオの面影が見られる機体で腰の両バインダーが羽と推力部分みたいです。
さらに緑の機体も一緒にいましたが、元々フラッグの色は青でイナクトは緑だったので、緑の機体は新型イナクトかな?
引きの映像で分かりにくいが青の機体は推力部が二つに見えたが、緑の機体は一つしか無かったのでその青と緑の機体は別の可能性が高いとにらんでます
ジンクスやアヘッドの後継機らしき新型やMA(?)もちらっと

ほうほう、フラッグやイナクトにも新型きますか。まぁトレミー内?を歩いてるとすると、正々堂々勝負しに来たのか、捕まったかでしょうけど。後者なら手錠とかなんかしますもんね。一応敵だし。
MAにも新型が!?どんどん出してきますね~。良くぞそこまで観てくれました^^;

では~。

>E-57さん
>多分それは、勘違いかと(汗
ブシドーというか、グラハムに向けての中村悠一のキャラソンは確かに〝別に〟発売されてますよ。
あと、00のキャラソンシリーズはキャラが歌うのではなく、中の人がキャラに向けて歌うという珍しいキャラソンだとか。まぁ、この前のグラハムで最後らしいが(笑
あと、コメンタリー(私的には〝こっちが本編〟)の中で言ってましたが、ドラマCDの中でセカンドシーズンの中の空白の4ヶ月間に何があったかが語られてるそうな。ライルとアニューとかw
あと、スペエディ3にはライルとアニューの(ささめきらじおー)なシーンも追加されてましたしね(何

あ、単品のキャラソンでしたかw
なるほど、キャラに向けて中の人が歌うとは珍しいですね。やはり悠一さんの歌詞も愛に溢れているんでしょうねw
空白の4カ月、ドラマCDですか~。映像で観たいところですけどね^^;
ささめきらじおーと伏せるぐらいですから、そりゃあ地上波では放送出来ないあんなことやこんなことなんでしょうね?(ォィ

>今回はまも、みゅう、ひろC、杏のママという構成でしたw(あれ?パッケージの裏には水島監督と書いてあるが?)
以外、ダイジェストでw
ひろC「おれ、新録でやられる所の息だけやった所あるだよね。」
(※前回私が書き忘れたが、ティエリアがヒリングとリバイブにフルボッコにされるシーンがTV版ではあっさりやられてたが、スペエディではやられ方に新カット追加w)
ひろC「まもちゃん!見えないからって、自分が主役のノートに名前書いたら死ぬ作品のライバル見たいなイスの座り方しない!w」
みゅう「あぁ、アルファベットの人の」(と言いつつ自分もやりだすw)
刹那・〝L〟・セイエイ「みんなやってるけど、本名さんがやったらスカートめくれ上がっちゃうよねww」
本名「・・・」
そんな本名さんも刹那がトランザムブーストするシーンで、本名さんが興奮し過ぎてあえぎ声を?!
本名「アァッン~!」
3人「・・・・」
いや、みんなスルーですかw誰か反応してやれよw

何故黙っていなかったまも!そんな事言わなかったら、本名さんのスカートの中見放題だったろうに!!(殺
俺が、ノートに名前書いてやる、まも・・・(そこまで切れるなw
なんだか楽しそうな現場ですねwしかしフルぼっこシーン追加とかどこをスペシャルエディションしてるんでしょうねwなんか・・・戦闘シーンとかがっつり追加カットみたいなのを。
えぇっと・・・・本名さんは、激しい動きをするガンダムのが好き・・・っと。

>そして、突然!監督が44分頃から武力介入!(今まで00関係の仕事してたとか)
そしてまさかの下ネタ連発?(下ネタを言った訳では無いが〝言ってはいけない情報〟を言ったがためにピー音が入り、まも達が下ネタを言った定な発言をした為)
水島「だからアレは(ピー)」
ひろC「また、下ネタですかw」
といった具合にw

水島監督いじられキャラ(笑 ハガレン・はなまる応援しています。今度はなまるに通行人Aとかでエドや刹那でも出してください(ぇ
ひろCはいじって面白がる人っぽいからなぁ~w

でわでわ、もうひとつのコメントの返信は後ほど。。

キャスト:宮野真守・三木眞一郎・吉野裕行・神谷浩史 本名陽子・恒松あゆみ・中村悠一・うえだゆうじ・〝釘宮理恵〟

よっちん(吉野)の名前があってよかっわぁ。
アレルヤがハブラレルヤになってなくてホッとしたw

えっ、もっとサプライズがあるって?
そう、くぎゅうぅぅぅの名前がありますWWWWWW(壊


「連邦政府は極秘に脳量思波の高い、イノベーターとなりうる因子を・・・」
↑こんな大事な設定をぐぎゅうの台詞(まぁ、聞き違いかも知れないですが、多分釘宮でした)ありましが、脳量思波の高い存在・・・・
そう!!アレry・・・

残念ながら、マリー(ピーリス)の方が能力が上のようで、連邦からマリーは狙われてる見たいです
アレルヤは、頭の怪我が原因で能力を失ってると判断されたのか何らかの理由で対象外なのかな?(1stシーズンから2ndシーズンまでの4年間も収容されてたから検索とかされまくっただろうしw
まぁ、なんやかんやアレルヤはマリーを守る為に再びガンダムに乗るのかな?
これだけ聞くとアレルヤが活躍しそうだが・・・トランザム要員だけは勘弁してやってくれ(ぉ

でも、連邦が脳量思波を研究してると言うことは・・・
コメンタリーでまもが言ってましたが、特報ように撮った台詞に
「リボンスっ!?」
って、感じの驚いた台詞を撮ったとか。


あと、新キャラのリント少佐ぽっいような感じの髪型であごピアスのイノベイドらしき新キャラがカティと共にいましたが・・・2年目の浮気か?w(違

しかも、新キャラの声聞いたことあるような声なんだが・・・誰だか分かりません。すんません(汗
しかもコメンタリーで監督が言ったみたいですが「ピー」と入ったので情報解禁はまだ先かと

あと、トレミーらしき艦内でフェルトに連れられてグラハムが歩いてました!私は刹那に果たし合いを申し込みに来てるシーンだと想像してますが?

あと、新型フラッグらしき変形MSの姿も・・・随所にマスラオやスサノオの面影が見られる機体で腰の両バインダーが羽と推力部分みたいです。


さらに緑の機体も一緒にいましたが、元々フラッグの色は青でイナクトは緑だったので、緑の機体は新型イナクトかな?
引きの映像で分かりにくいが青の機体は推力部が二つに見えたが、緑の機体は一つしか無かったのでその青と緑の機体は別の可能性が高いとにらんでます

ジンクスやアヘッドの後継機らしき新型やMA(?)もちらっと


あと、最近気付いたことですが置鮎(戦闘用イノベイド)より藤原(サーシェス)を量産した方が強くね?w

では~

武士道とは・・・歌う事と見つけたり



〉ブシドーのキャラソンがあったんでしたっけ?^ ^;

多分それは、勘違いかと(汗
ブシドーというか、グラハムに向けての中村悠一のキャラソンは確かに〝別に〟発売されてますよ。

だいたい、00はDVDの特典にバスタオルやおっ〇いマウスパッtとか、そういった特典はあまり付かないかとw


あと、00のキャラソンシリーズはキャラが歌うのではなく、中の人がキャラに向けて歌うという珍しいキャラソンだとか。まぁ、この前のグラハムで最後らしいが(笑
あと、コメンタリー(私的には〝こっちが本編〟)の中で言ってましたが、ドラマCDの中でセカンドシーズンの中の空白の4ヶ月間に何があったかが語られてるそうな。ライルとアニューとかw

あと、スペエディ3にはライルとアニューの(ささめきらじおー)なシーンも追加されてましたしね(何



さて、この間やっと見れた〝本編(コメンタリー)〟の話でもしましょうか(爆

今回はまも、みゅう、ひろC、杏のママという構成でしたw(あれ?パッケージの裏には水島監督と書いてあるが?)
以外、ダイジェストでw

ひろC「おれ、新録でやられる所の息だけやった所あるだよね。」
(※前回私が書き忘れたが、ティエリアがヒリングとリバイブにフルボッコにされるシーンがTV版ではあっさりやられてたが、スペエディではやられ方に新カット追加w)


ひろC「まもちゃん!見えないからって、自分が主役のノートに名前書いたら死ぬ作品のライバル見たいなイスの座り方しない!w」

みゅう「あぁ、アルファベットの人の」(と言いつつ自分もやりだすw)

刹那・〝L〟・セイエイ「みんなやってるけど、本名さんがやったらスカートめくれ上がっちゃうよねww」

本名「・・・」

そんな本名さんも刹那がトランザムブーストするシーンで、本名さんが興奮し過ぎてあえぎ声を?!

本名「アァッン~!」

3人「・・・・」

いや、みんなスルーですかw誰か反応してやれよw


そして、突然!監督が44分頃から武力介入!(今まで00関係の仕事してたとか)
そしてまさかの下ネタ連発?(下ネタを言った訳では無いが〝言ってはいけない情報〟を言ったがためにピー音が入り、まも達が下ネタを言った定な発言をした為)
水島「だからアレは(ピー)」

ひろC「また、下ネタですかw」
といった具合にw

そして、気になる劇場版新キャラのキャストはあの役者さん?

続く。

はなまるなお姉ちゃんですね。

>E-57さん
>今回の前半タイトルの「はなまるなさかなやさん」が
「はなまるなさやかさん」に見えた人は、私と同じ同士・・・いえ、さぁやの家具ですぞwくっふっふっふw

さやかさんは確かにはなまるです。年齢的にも成人式を二重丸ほど経験しそうな年にryそれは別のお姉ちゃんk

>300秒(?)の電撃作戦!?(違
ス〇ラギ「いつも、呑んだくれてばかりじゃないのよ」

そうだ、あなたの力が必要だ、スメラギ・李・ノリエガ。

>〝中の人〟に魚のおろし方でも教えてあげてくださいwww

出来ないでしょう(笑 スフィアの中では誰が一番料理得意なんでしょうかね?若さを生かしてぶきみん?(写真集を本気で買おうか迷ってる)とまっさん??あいなま???
年上が料理できないというのもなんだかな感じですけどw

>僕は、ストッキングを被っていても(ハヤ☆ラジ)、ブラコンでも(某パンパイア)・・・静御前が好きですよ(恥ずかしい?台詞禁止!

うりょっちと良く抱きついていても、ね。

>?「あら~仁さんたっら・・・
〝や〟の付く組の子供で将来は生徒会長・・・これは、パンツの方のそらおと(ソラオトもパンツ化して来てるg)の
わ・た・し
でしょ?オッホッホッwどうして、やろうかしら、、」
逃げて~!仁さん、逃げてt(ォィ

最後の「やろうかしら」は「殺ろうかしら」と変換されるんですね、分かります。
そんな事になったら、キグルミ惑星にでも逃げ込みますか(ぁ

>あと、音泉の水曜配信の左上にある「檜山修之のあにめじ湯」
と、いうラジオがありまして
月1更新で、普段はゲストに好きな人が来た時しか聞かないんですが(ォィ)今月はさぁやが来てたので聞きましたw
で、冒頭の6分ぐらいに
檜山「俺がガンダムだ・・・俺がガンダムだ!!」
本人もさぁやも知らないネタなのに読ますなw
さぁやは、トークバック中なのに笑い声が聞こえてますよw
檜山「えっ、ガンダムのパイロットって、ガンダムなの??」
まぁ知らない人が聞いたらそうなりますよねw
このネタはこんだけですけど、何か?(笑

ですよねーw00知らない人に俺がガンダムだ言われても、「え?あの人頭世界の果てまでイッちゃってる?」ってなりますよw
最近あまり聴いた事のないネトラジ聴いたりしてますけど、どれも面白いですね。高橋美佳子のぱよぱよの「ぱよぱよ」連呼が可愛かったり、
みのりんアホだったり(ォィ

>PS.00のスペエディ3をやっと見ました(遅
よかったのは、エクシアR2とOガンダムの最終決戦は、新作カットは無かったのですが・・・BGMはマリナではなく、ウバーでした(笑劇場版の主題歌のことも踏まえてなんでしょうが・・・・正直言います。マリナ、干されました(汗
まず、刹那がサーシェスに誘導されてリボンズと会うシーンはカット、必然的に刹那を有害GN粒子を浴びないのでマリナの所(カタロン支部)へ行くことはありません。
つまり、二人は一度も会ってませんw
あと「ティエリア女装して潜入操作の巻」もカットなので誰もリボンズに会って無いまま最終決戦にw
あと近い内にあとがたり(コメンタリー)と劇場版のことも・・・

あちゃーwインなんとかさんと同じく空気ヒロインと化しちゃいましたかwいや、こっちは別にヒロインじゃないk
そのカットの意図は良く分かりませんが、まぁ一度観た人用のエディションと考えれば、盛り上がる部分だけ収録で良いだろうという事ですかね?

・・・・否!!ティエリア女装潜入でリボンズと社交ダンス作戦が無いなんて、万死に値する!!スタッフ、狙い撃つぜ!!ミシェルがな!!(←そっちのひろC?
そのエディション3には、確かアルト姫の華やかな歌声が・・・もとい、ブシドーのキャラソンがあったんでしたっけ?^^;

では~。

はなまるな〝さやか〟さん

今回の前半タイトルの「はなまるなさかなやさん」が

「はなまるなさやかさん」に見えた人は、私と同じ同士・・・いえ、さぁやの家具ですぞwくっふっふっふw

〉完璧作戦じゃないですか!w

300秒(?)の電撃作戦!?(違

ス〇ラギ「いつも、呑んだくれてばかりじゃないのよ」

〉ひーちゃん、恰好が漁港の人みたいだったけどw知識豊富ですよねぇ~まったくこの子はまったく。

〝中の人〟に魚のおろし方でも教えてあげてくださいwww

〉この子の名前、「ヒナギク」っていうみたいです!

僕は、ストッキングを被っていても(ハヤ☆ラジ)、ブラコンでも(某パンパイア)・・・静御前が好きですよ
(恥ずかしい?台詞禁止!

〉将来は天才生徒会長の座ですねっ!(ぁ

?「あら~仁さんたっら・・・
〝や〟の付く組の子供で将来は生徒会長・・・これは、パンツの方のそらおと(ソラオトもパンツ化して来てるg)の

わ・た・し

でしょ?オッホッホッwどうして、やろうかしら、、」

逃げて~!仁さん、逃げてt(ォィ



あと、音泉の水曜配信の左上にある「檜山修之のあにめじ湯」
と、いうラジオがありまして
月1更新で、普段はゲストに好きな人が来た時しか聞かないんですが(ォィ)今月はさぁやが来てたので聞きましたw
で、冒頭の6分ぐらいに

檜山「俺がガンダムだ・・・俺がガンダムだ!!」

本人もさぁやも知らないネタなのに読ますなw
さぁやは、トークバック中なのに笑い声が聞こえてますよw

檜山「えっ、ガンダムのパイロットって、ガンダムなの??」

まぁ知らない人が聞いたらそうなりますよねw
このネタはこんだけですけど、何か?(笑

では~


PS.00のスペエディ3をやっと見ました(遅

よかったのは、エクシアR2とOガンダムの最終決戦は、新作カットは無かったのですが・・・BGMはマリナではなく、ウバーでした(笑
劇場版の主題歌のことも踏まえてなんでしょうが・・・・正直言います。マリナ、干されました(汗

まず、刹那がサーシェスに誘導されてリボンズと会うシーンはカット、必然的に刹那を有害GN粒子を浴びないのでマリナの所(カタロン支部)へ行くことはありません。
つまり、二人は一度も会ってませんw
あと「ティエリア女装して潜入操作の巻」もカットなので誰もリボンズに会って無いまま最終決戦にw
あと近い内にあとがたり(コメンタリー)と劇場版のことも・・・

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/763-17ffd1ef

つっち~一筋の杏に、まさかすぎる恋のライバル登場!?園児同士の修羅場が展開される??? はなまる幼稚園 はち『はなまるなさかなやさん&はなまるなライバル』

■はなまるなさかなやさん  子供たちにとって楽しい夏休みが終了し、幼稚園に園児たちが戻ってきました(●^o^●)  杏もすっかり日焼けしち...

はなまる幼稚園感想 #8

夏休み明けの幼稚園から。 杏もすっかり日焼けした模様。 まあ、Bパートだと早くも戻って(ry

はなまる幼稚園 第8話 「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」

夏休みが終わり、杏は日焼けしてガングロに。 イケメンは小梅にオーストラリア土産のコアラのぬいぐるみとか・・・。 順調に進展してらっし...

はなまる幼稚園 はち「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」

■はなまるなさかなやさん脚本:小黒祐一郎/絵コンテ・演出:角田一樹/作画監督:清丸悟/総作画監督:大塚舞楽し夏休みが終わり、再びはなまる幼稚園に園児達が帰ってきました。久しぶりに会うお友達と夏休みの想い出に花を咲かせる杏達。夏休みの想い出の絵を描くこと...

はなまる幼稚園 第8話

第8話『はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル』はなまる幼稚園1 [Blu-ray]今回は・・・魚屋と土田に新たな嫁ができる話。

はなまる幼稚園 第08話 「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」

はなまる幼稚園 第8話感想です。 雛可愛いよ雛♪

はなまる幼稚園 #08「はなまるなさかなやさん・はなまるなライバル」

#08「はなまるなさかなやさん・はなまるなライバル」 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201003/article_3.html ...

はなまる幼稚園【8話】 「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」

はなまる幼稚園の8話です。 ・前編 こちらは、杏たちと同じ「さくらくみ」の「葵」という子がメインのお話になっていました。 きっかけは土田の「夏休みにあったこと」を絵に書くというお題から。 葵の書いた絵は、魚屋で働く父・母の絵であった。 杏・小梅・柊は...

はなまる幼稚園 第8話「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」

はなまる幼稚園 1 (ヤングガンガンコミックス)(2007/04/25)勇人商品詳細を見る 夏休みが開けて園児達が思い出を絵に描いていました。妙にませたお...

[アニメ感想] はなまる幼稚園 第8話 「はなまるなさかなやさん」 「はなまるなライバル」

第8話 「はなまるなさかなやさん」 「はなまるなライバル」 以下、アニメと原作の内容に触れていますので、まだ見ていない方はご注意くだ...

(感想)はなまる幼稚園 第8話「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」

【キャスト】  ・杏    真堂 圭     ・苺花    大亀あすか  ・柊    高垣彩陽     ・柚菜    松永真穂  ・...

はなまる幼稚園 08話『はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル』

夏休みを経て日焼けした杏。 他はそうでもないとことで、いかに活発かがわかるとこかな。

はなまる幼稚園 第08話 「はなまるな さかなやさん」「はなまるなライバル」

津波警報テロップがかぶるのではないかとドキドキだった、アニメ「はなまる幼稚園」の第8話。 テレビ東京あにてれサイトはこちら。 幸い日...

はなまる幼稚園 第8話「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」

あおいちゃんいい子~(^-^) Aパートはとってもあったかなお話でした~ おとうさん、おかあさんおもいのあおいちゃん、 おともだちおもいの杏ちゃんたち。 これまでのお話では一番好きかも♪ あおいちゃんパパンはおだてに弱いとw こんな魚屋さん近くにほしい...

『はなまる幼稚園』#8「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」

「雛菊、土田様のお嫁になりたいと思って参りました」 恋のライバル登場! 夏休みの楽しかった思い出を、絵に描く園児たち。 「これ、夏休...

はなまる幼稚園 第8話 「はなまるなさかなやさん / はなまるなライバル」 感想

「あのときのゴミのにーちゃん」こと土田先生は、今日も園児たちにモテまくりです。

はなまる幼稚園 第8話「はなまるなさかなやさん」「はなまるなライバル」

夏休み終了! 日焼けした杏。 ゆうからコアラのぬいぐるみをプレゼントされる小梅。 父と撮った星景写真をけんじに見せる柊。 葵の両親は魚屋。 らっしゃい!らっしゃい! 魚屋の手伝いをしたいが子供には遊んでいてほしいという葵父の考えから手伝わせてもらえな...

はなまる幼稚園 #8

【はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル】 はなまる幼稚園 7.5 きゃらくたぁふぁんぶっく著者:勇人販売元:スクウェア・エニックス発売日:2010-02-25クチコミを見る 園児にだけもてる土田先生w 

はなまる幼稚園 第8話「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」

夢を語らせたら、子どもは最強。

はなまる幼稚園・第8回

「はなまるなさかなやさん」 夏休みも終わり、久々の幼稚園。すっかり、真っ黒に日焼けした杏ほか、皆、それぞれ、久しぶりに会う顔と話が...

はなまる幼稚園 第8話「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」

雛菊は大和撫子 ↑を「やまとなでこ」と読むか「やまとなでしこ」と読むかは、 あなたのアニメに対する依存性に比例します(適当) さて...

はなまる幼稚園 第8話 感想

第8話「はなまるなさかなやさん」 / 「はなまるなライバル」 ●「はなまるなさかなやさん」  楽しい夏休みも終わり、その思い出話で、園児...

はなまる幼稚園 第8話「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」

「はなまるなさかなやさん」夏休みで肌が小麦色に焼けた杏。こっちの方が元気っぽくって杏には似合ってますねオーストラリアのお土産を小梅に渡す優くん。小梅はずっとこのコアラの....

はなまる幼稚園第8話『はなまるなさかなやさん・・・他』

らっしゃぃ♪らっしゃぃ♪ 今日はブリの、ぃいのが入ってるよ~♪ おぃしいよ~♪

はなまる幼稚園 第08話 「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」

夏休みも終わり、2学期が始まります。 久方ぶりに、愛しのつっちーに会える杏。 さて、何が起こるでしょうか? TBは基本的には、本館に...

はなまる幼稚園 第8話「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」

「雛菊、土田様のお嫁になりたいと思って参りました」 杏達と葵が魚屋の手伝いをする話など。 今回は新キャラの園児が追加されたと言う事...

はなまる幼稚園 八話 感想

はなまる幼稚園8話の感想です 前回夏休みが終わったようで良い感じに肌が焼けている杏 で今回は魚屋の娘のあおいちゃんの話でした 夏...

はなまる幼稚園 はち 「はなまるなさかなやさん」「はなまるなライバル」

 山本先生強すぎですね。みんなかわいくて、面白いお話でした。

はままる幼稚園 #08

「はなまるなさかなやさん」 夏休みが終わって杏は真っ黒に日焼けしてましたね(笑 そんなに真っ黒になるまで! みたいなw 夏休みの思い出の絵を描く杏たちだけど 葵だけ自分家の魚屋の絵w ちゃんと親がやってるのを観察してるみたいでしたね 葵カワイイ^ω...
義援金募集(FC2ポイントを義援金に換算)
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
ついったー。
その 素敵な旋律をあなたに・・・
お姉ちゃん!(web拍手)
ランキングバナー。
どれでも1クリックしていただけると嬉しいな。。

にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ

にほんブログ村 アニメブログ 美少女アニメへ

人気ブログランキングへ
ブログランキング

FC2Blog Ranking

TREview 秋葉原ネット
各種バナー。
今何時?


今期のアニメ、これでおさらい。。
その他おすすめ。。
ブログ新着記事



ブログパーツ