【はなまる幼稚園 第8話-はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル】
両親大好きな女の子と、チリも積もれば大和撫子な女の子!
はなまるなさかなやさん。
らっしゃいらっしゃい!夏はカツオが旬っ、生きの良いのが入ってるよっ!

はなまる幼稚園さくら組、つっちーのクラスの葵ちゃんにスポットを当てた回でした。
確か4巻ぐらいの話でしたっけ?まさかの八重歯っ子が俺の心を震わせた。
そんな葵の両親はお魚屋さん。
夏休みの想い出を絵にして発表していたが、葵の両親は仕事が忙しく、何処にも連れて行ってはもらえなかったよう。なので仕事風景を絵にして持ってきたのだった。

杏とりょーた黒っΣ! 夏満喫したんだねぇ。
帰りも一人の葵ちゃん、寂しくないのかなぁ・・・?
小梅ちゃんは人の事を気遣える優しい子なんだねぇ・・・(ノд`)。。。
店の手伝いをさせてもらえず、一人部屋で待っている葵ちゃん。ここでも一人ですか・・・共働きの家庭はこういう事ありますよねぇ・・・。
で、その魚屋に桜さんや杏達が訪れ、しかし財布忘れたからと杏達を置いて桜さんは一旦家に戻る・・・・って完璧作戦じゃないですか!w
しかし褒められただけで3割引きとか、この店の将来が心配です(ぁ この不況下戦っていくのはつらいかm(ry
待ってる間。杏達はお店の手伝いを(勝手に)始める・・・
もう、上手くはめましたよね、桜さん^^;いや、ひーちゃんの提案か??w
葵ちゃん、初お手伝い!
良い親子じゃないですか。。
最後は、夏休みの想い出の絵に、自分を描き足していた葵ちゃんでした^^

ひーちゃん、格好が漁港の人みたいだったけどw
知識豊富ですねぇ~まったくこの子はまったく。
小梅ちゃん、僕にはさんま5匹くださいな。
はなまるなライバル。
何かおかしい、なんとなくそんな気g

1話冒頭でも確か、幼女(杏)に話しかけていたロリk幼稚園の新米先生、つっちー。
先生という役職だからか、小さい(女の)子を見つけたら、気になってしょうがないんですねっ。
OPの気になってた子来ましたっ!!
着物姿のこの子は鼻緒が切れてしまったらしく、つっちーはこの子の家まで送り届ける事に。
「男気組」
嫌な予感しかしないw
この子の名前、「ヒナギク」っていうみたいです!将来は天才生徒会長の座ですねっ!(ぁ
土田先生のお嫁になりたく、参りました。
その雛菊が野郎どもを連れて、はなまる幼稚園に殴り込んd
なんと入園しに来ました!
そう、つっちーのお嫁になるために。
なるほど、杏に恋のライバル出現!という事ですね^^
いつも通りの姿を見せて、雛菊を幻滅させようとするつっちー。やっぱりこういうのは逆効果、なっちゃいますよねw

スルースキルが高いですね、雛菊^^;杏も褒められて調子に乗るタイプでしたかw
杏の言葉も雛菊には「別に何とも思いません」的なry(←どこの寿ホール

ガルルルルルルルルル!!
新手の手乗り、、、いや、良く方に乗ってるから肩乗りタイガーかと思った^^;

そんな雛菊も、山本先生の前にはたじたじのようで^^;
ま、このエンジェルスマイルに勝てるものはそうそうないですよね(*´∀`*)
お茶の美味しい淹れ方知ってる山本先生に淹れてもらえるなら、普段飲まない日本茶もいっぱい飲めそうです。

つっちーの事諦める、そう言い去ろうとした雛菊に杏は声をかける。
自分がもっと成長したら、その時につっちーとの結納を・・・雛菊もまだまだ諦めちゃいないようだ。
組長、娘が好きなんですねぇ・・・・でもヒナと結婚したら、この組長他怖い人達がいっぱいセットになるわけか・・・・;;;(°д°);;;
一言:EDは雛菊の「撫子ロマンス」!

イントのメロディ好きだなぁ・・・・和風テイストみたいな。
ED集アルバムは今月発売でしたっけ。。買うかも分かりません。
葵ちゃんは出来た子ですよ。。幼稚園児でこんなに強い子は中々いませんよ。小さい頃から働いてたって事ですね。。
雛菊?あぁ可愛いさ!でも組長が怖くて近づけない!!w
柊>江戸っ子!いぶし銀!
ひーちゃんのセリフは幼稚園児が使うものじゃないよねw



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
らっしゃいらっしゃい!夏はカツオが旬っ、生きの良いのが入ってるよっ!

はなまる幼稚園さくら組、つっちーのクラスの葵ちゃんにスポットを当てた回でした。
確か4巻ぐらいの話でしたっけ?まさかの八重歯っ子が俺の心を震わせた。
そんな葵の両親はお魚屋さん。
夏休みの想い出を絵にして発表していたが、葵の両親は仕事が忙しく、何処にも連れて行ってはもらえなかったよう。なので仕事風景を絵にして持ってきたのだった。

杏とりょーた黒っΣ! 夏満喫したんだねぇ。
帰りも一人の葵ちゃん、寂しくないのかなぁ・・・?
小梅ちゃんは人の事を気遣える優しい子なんだねぇ・・・(ノд`)。。。
店の手伝いをさせてもらえず、一人部屋で待っている葵ちゃん。ここでも一人ですか・・・共働きの家庭はこういう事ありますよねぇ・・・。
で、その魚屋に桜さんや杏達が訪れ、しかし財布忘れたからと杏達を置いて桜さんは一旦家に戻る・・・・って完璧作戦じゃないですか!w
しかし褒められただけで3割引きとか、この店の将来が心配です(ぁ この不況下戦っていくのはつらいかm(ry
待ってる間。杏達はお店の手伝いを(勝手に)始める・・・
もう、上手くはめましたよね、桜さん^^;いや、ひーちゃんの提案か??w
葵ちゃん、初お手伝い!
良い親子じゃないですか。。
最後は、夏休みの想い出の絵に、自分を描き足していた葵ちゃんでした^^

ひーちゃん、格好が漁港の人みたいだったけどw
知識豊富ですねぇ~まったくこの子はまったく。
小梅ちゃん、僕にはさんま5匹くださいな。
はなまるなライバル。
何かおかしい、なんとなくそんな気g

1話冒頭でも確か、幼女(杏)に話しかけていたロリk幼稚園の新米先生、つっちー。
先生という役職だからか、小さい(女の)子を見つけたら、気になってしょうがないんですねっ。
OPの気になってた子来ましたっ!!
着物姿のこの子は鼻緒が切れてしまったらしく、つっちーはこの子の家まで送り届ける事に。
「男気組」
嫌な予感しかしないw
この子の名前、「ヒナギク」っていうみたいです!将来は天才生徒会長の座ですねっ!(ぁ
土田先生のお嫁になりたく、参りました。
その雛菊が野郎どもを連れて、はなまる幼稚園に殴り込んd
なんと入園しに来ました!
そう、つっちーのお嫁になるために。
なるほど、杏に恋のライバル出現!という事ですね^^
いつも通りの姿を見せて、雛菊を幻滅させようとするつっちー。やっぱりこういうのは逆効果、なっちゃいますよねw

スルースキルが高いですね、雛菊^^;杏も褒められて調子に乗るタイプでしたかw
杏の言葉も雛菊には「別に何とも思いません」的なry(←どこの寿ホール

ガルルルルルルルルル!!
新手の手乗り、、、いや、良く方に乗ってるから肩乗りタイガーかと思った^^;

そんな雛菊も、山本先生の前にはたじたじのようで^^;
ま、このエンジェルスマイルに勝てるものはそうそうないですよね(*´∀`*)
お茶の美味しい淹れ方知ってる山本先生に淹れてもらえるなら、普段飲まない日本茶もいっぱい飲めそうです。

つっちーの事諦める、そう言い去ろうとした雛菊に杏は声をかける。
自分がもっと成長したら、その時につっちーとの結納を・・・雛菊もまだまだ諦めちゃいないようだ。
組長、娘が好きなんですねぇ・・・・でもヒナと結婚したら、この組長他怖い人達がいっぱいセットになるわけか・・・・;;;(°д°);;;
一言:EDは雛菊の「撫子ロマンス」!

イントのメロディ好きだなぁ・・・・和風テイストみたいな。
ED集アルバムは今月発売でしたっけ。。買うかも分かりません。
葵ちゃんは出来た子ですよ。。幼稚園児でこんなに強い子は中々いませんよ。小さい頃から働いてたって事ですね。。
雛菊?あぁ可愛いさ!でも組長が怖くて近づけない!!w
柊>江戸っ子!いぶし銀!
ひーちゃんのセリフは幼稚園児が使うものじゃないよねw



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【はなまる幼稚園 第11話-はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話】 (2010/03/23)
- 【はなまる幼稚園 第10話-はなまるな応援団/はなまるな告白】 (2010/03/16)
- 【はなまる幼稚園 第9話-はなまるな差し入れ/はなまるな夢/はなまるな夜】 (2010/03/09)
- 【はなまる幼稚園 第8話-はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル】 (2010/03/02)
- 【はなまる幼稚園 第7話-はなまるな夏休み/はなまるな夏祭り】 (2010/02/23)
- 【はなまる幼稚園 第6話-はなまるなプール/はなまるな作戦/はなまるなお兄ちゃん/はなまるなお泊り】 (2010/02/16)
- 【はなまる幼稚園 第5話-はなまるな探偵団/はなまるな初恋】 (2010/02/11)
スポンサーサイト
>よっちん(吉野)の名前があってよかっわぁ。
アレルヤがハブラレルヤになってなくてホッとしたw
えっ、もっとサプライズがあるって?
そう、くぎゅうぅぅぅの名前がありますWWWWWW(壊
何故くぎゅうが!?Σ 一度死んだ死者が蘇るとは・・・賢者の石か(ぉ
ただのナレーション??
>「連邦政府は極秘に脳量思波の高い、イノベーターとなりうる因子を・・・」
↑こんな大事な設定をぐぎゅうの台詞(まぁ、聞き違いかも知れないですが、多分釘宮でした)ありましが、脳量思波の高い存在・・・・
そう!!アレry・・・
残念ながら、マリー(ピーリス)の方が能力が上のようで、連邦からマリーは狙われてる見たいです
アレルヤは、頭の怪我が原因で能力を失ってると判断されたのか何らかの理由で対象外なのかな?(1stシーズンから2ndシーズンまでの4年間も収容されてたから検索とかされまくっただろうしw
まぁ、なんやかんやアレルヤはマリーを守る為に再びガンダムに乗るのかな?
これだけ聞くとアレルヤが活躍しそうだが・・・トランザム要員だけは勘弁してやってくれ(ぉ
スメラギ「ハブ・・・アレルヤ君、出番よっ!!」
アレルヤ「・・・トランザム。」
オペレーター「トレミー、戦闘区域脱出します!!、」
スメラギ「さすがアレルヤ君♪あなたの力で超高速移動しまくりねっ♪トレミーも無事無傷で守れるし。」
アレルヤ「(戦って守りたいんですが。)」
こうなるわけですかw
マリーを守るアレルヤ。男を見せてほしいですね。
>でも、連邦が脳量思波を研究してると言うことは・・・
コメンタリーでまもが言ってましたが、特報ように撮った台詞に
「リボンスっ!?」
って、感じの驚いた台詞を撮ったとか。
あと、新キャラのリント少佐ぽっいような感じの髪型であごピアスのイノベイドらしき新キャラがカティと共にいましたが・・・2年目の浮気か?w(違
しかも、新キャラの声聞いたことあるような声なんだが・・・誰だか分かりません。すんません(汗
しかもコメンタリーで監督が言ったみたいですが「ピー」と入ったので情報解禁はまだ先かと
新キャラ来ますか~。能量思波がひとつのカギになるんでしょうかね?だとするとアレルヤ中心に来るかも??
>あと、トレミーらしき艦内でフェルトに連れられてグラハムが歩いてました!私は刹那に果たし合いを申し込みに来てるシーンだと想像してますが?
あと、新型フラッグらしき変形MSの姿も・・・随所にマスラオやスサノオの面影が見られる機体で腰の両バインダーが羽と推力部分みたいです。
さらに緑の機体も一緒にいましたが、元々フラッグの色は青でイナクトは緑だったので、緑の機体は新型イナクトかな?
引きの映像で分かりにくいが青の機体は推力部が二つに見えたが、緑の機体は一つしか無かったのでその青と緑の機体は別の可能性が高いとにらんでます
ジンクスやアヘッドの後継機らしき新型やMA(?)もちらっと
ほうほう、フラッグやイナクトにも新型きますか。まぁトレミー内?を歩いてるとすると、正々堂々勝負しに来たのか、捕まったかでしょうけど。後者なら手錠とかなんかしますもんね。一応敵だし。
MAにも新型が!?どんどん出してきますね~。良くぞそこまで観てくれました^^;
では~。