【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第44話-バリンバリンの全開】
いつか来るかもしれない〝その日〟とは。


※イメージ映像です
昨年12月19歳(当時)だった女性にわいせつ行為を働いたとして、逮捕されたんだってよ父さん。。」


もう、、ホントにまったく、、、チームメイトだったなんて言いたくないな。
『44話-バリンバリンの全開』
リオールのあれから・・・親子のこれから・・・。
リオールに到着したアル一行。いきなり雪山から着いちゃいましたが、並々ならぬ道のりを超えてきたのです。多分。
そこで父ヴァン・ホーエンと再会を果たすアル、・・・ですが、お互い何を話していいやら息詰まる空気に^^;
あの時直したラジオも、何の故障もなく動いていましたね。
復興を目指す街や人々を見て、アルやザンパノさん達もそれを手伝います。くいもんはあとにしろヨキw
「俺の鎧コレクション!」ホーエンのセリフが無かった。
ウィンリィのおっ〇いボインボイn・・・バリンバリンの全開(ぉ


バリンバリンの全開だZE!(ォィ
湯気が少ない、夕方アニメでも湯気が少ない。さすがTBS。ひだまりゆのっちの湯気も少なめなので嬉しいです(黙れ
エドに助けてもらったとウィンリィに話すロゼ。
「立って歩け、前へ進め」 名言ですよねぇ。。
死を恐れない、不死の軍団。
前回オリヴィエ姐さんが見せられた人形達、、の補完的なエピ。
魂を定着させる事で動くこの人形共のその魂は、軍を踏みにじったもしくはこれから踏みにじるであろう国から。
あれだけの人形全てに・・・?随分とこえぇ話で・・・。
そんな話を実はセントラルに潜り込んでいたキメラのビドーが聞いてしまっていたという話。・・・・そんなビドーの前に・・・・強欲のあの人が!?
エドの口座から、代理で金を引き落とすゴリさん。
行方不明扱いの国家錬金術師様の口座ともあれば、引き落とし人を怪しむのも無理ない話で。
ゴリさんの後を軍がつけていました。
ゴリさん達はとある老夫婦が経営する診察所でかくまってもらっていましたね。
中に軍人が入りあれこれ起きていた頃、外では見張りの軍人が少年に尋ねていました。
行方不明のその、「赤いコートで、金髪三つ編みの・・・・チビ」
あ~あ、NGワード言っちゃったよ^^;

もうバリンバリンの、本調子全開だぜ。」

(↑↑)ふぉうめたぁあるけみすとっ!!(↑↑)
本調子全開のアイキャッチと声自重しようかw・・・あれ?ウィンリィしかキャプってなry
逃げ切り大作戦!このチビの頭ふっ飛ばされたいk(※逆に吹っ飛ばされます

機転を利かし?近くの子供(ォィ)を盾に逃げる人達w
追いかける軍人を老夫婦が小芝居で足止めしたり、
車を奪って逃走・・・する前にキャッキャウフフしてるカップル〝の〟車を奪うシーン、はカットですかそうですか。
奪った車を練成で改あk・・・素敵に変身させるエドのセンスに疑問を・・・・敬いを覚えますw
何かに似てるなぁ・・・・と思ってたんですが、そうそうクラッシュギア!まさにあれですよね!w
下だけではなく上も見ろ。

アルに自身が賢者の石で、奴隷として生きていた事など全てを話すホーエン。
アルのセリフで「ありえないなんて事はありえない」から父さんがそういう状態なのもすんなり受け入れられる・・・ってな感じのシーンが原作にはあったんですが。
下、というのは言わずもがな地下トンネル。なら上は?
太陽神の石像が意味するものは、やはり太陽関係?
その日ではないから、完成したかも知れな良国土練成陣を発動していないのだ、とホーエン。
果たして、その日が意味するものとは。
ダブリスのビドー、仲間に命を奪われ・・・。


グリードの記憶に語りかける、記憶。ビドーを手にかけたグリード。仲間だった、ビドーの記憶。。

グリード!全てを手に入れんとする強欲が・・・聞いてアキレル!!」
グリリンてかまもさんかっけぇー!ここ観たかったシーンなんですが、かなりテンション上がってましたよw
そして意識が入れ替わらんとするグリードは、キング・ブラッドレイ、ラースに襲いかかる・・・っ!
一言:テンションもバリンバリンの全開。
いやいや、今回も、そして今後もテンション上がりまくりな展開で楽しみですよ!
もう20巻中盤ぐらいでしたっけ。原作に追いついてくる・・・!
エドの回復力はさすがですね。言っても1カ月も分かれてたわけじゃあないだろうし。
ほら!言ったでしょ!ウィンリィの入浴シーンがあるって!・・・・すいません。
その日ではない、とありました。しかし近いのかもしれません。
次回「約束の日」



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第47話-闇の使者】 (2010/03/08)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第46話-迫る影】 (2010/03/01)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第45話--約束の日-】 (2010/02/22)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第44話-バリンバリンの全開】 (2010/02/15)
- 【鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第43話-蟻のひと噛み】 (2010/02/11)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第42話-反撃の兆し】 (2010/02/01)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第41話-奈落】 (2010/01/27)
スポンサーサイト
テーマ : 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIS
ジャンル : アニメ・コミック
>「真実は、いつも・・・二つッ!!(バリン、バリン的な意味d」
今回のハガレンの〝見所〟はウィンリィでしたg(ォィ
何故、ロゼと一緒に二人で入らなかったんだぁ!!
二人でお互いの身体を(ささめきらじおー)したりして、視聴者が「ムッハァ~」とするシーンはカットされたのか!?(元からありませn
全くです。ホントスタッフは分かってない。原作に背中流しっこするウィンリィの胸を唐突に揉むロゼ。そして
ロゼ「大きいですね・・・やっぱり、エドに揉まれたからでしょうか・・・」
ウィンリィ「ちょぁっ!?な、何言ってるのよロゼったら・・・あ、あなたの方こそ、エドと会った時に、何かしてたんじゃ・・・」
というシーンが(※100%嘘です
>そこに、「ど〇でもドア」的な感じで真理の扉からアルが風呂場を覗いてしまい。
ウィンリィ・ロゼ「いや~の〇太(アル)さんのえっちぃ~(バシッΣ」
的な展開になるともうs(ry想像していたのだが・・・
アルの鎧は女の子しか入れないという設定がw(原作巻末にある4コマにて)
なのでロゼもウィンリィも連れ去る事が出来ますよね(ォィ
>あの最後にブラットレイに襲い掛かかったグリリンは、リンが体を取り戻したのか?
でも、CMで最新巻のネタバレでブラットレイが
「私の城に入るのに、他人の許可がいるのかね?」
的なこと、言ってるのでブラットレイが負ける事はなさそうですが・・・
だいたい、前のグリードもリンもブラットレイには勝てなかった気が(汗
でも、刹那とブシドーの「思考と反射の融合」が出来れば勝てる・・・かも?(それっ、キンブリーのセリフw
ブシドーの意思が弱くなると、刹那が体乗っ取れるようで。
まぁブラッドレイ大総統はよっぽどでない限りやられませn・・・ネタバレでした。
>あと、ここ何話か前から番組の下に流れるテロップに「グリリンラジオ」なるものがDVDとBDの特典について来るみたいですが、、めっちゃ気になる!!(爆
あぁ気になりますね!(笑
二人がパーソナリティの公録?ですかね。ま、その内ネットに上がるだろうしそれを期待しt(←ダメな人間の典型ですすいません。
>あと、先日放送されたMJのアニソンSP.2完全版は見ましたか??
同じ日に通常のMJも放送されてましたが、そっちでは奈々様とスキャンダル(ハガレンの曲)が出ててアニソン三昧な日でしたよねw
メインと中島愛のライオンは良い曲ですが(ちょうど、仁さんが見てるマクロスでもOPで使われてる頃ですよね)、私はマクロスFラジオのOPで聞く回数が大杉て、若干笑いそうに・・・w
劇場版でもライオンはもちろん使われてるんですが、やはりラジオの事が脳裏に(笑
(ここだけの話、劇場版のスタッフロールを見てたらラジオの字が流れてました。よかったら探して見ては?)
多分、パーソナリティの「よっ!中村屋!!」さんや、ドル箱積み上げたろかなめぐみちゃんや、ピロピロ先輩なひろCさんも同じ気持ちなんじゃないかな~(笑
観ましたよ~アニソンSP^^ てか、ほっちゃんが可愛いかったので他を覚えてない。
嘘です。ライオン、いや~歌ってる所観るのもちろん初めてですが、感動ですね~。
再放送もちょうど木曜深夜がライオンに変わった回、トライアングラーの前の回放送でした。グレイス黒いっす・・・。まさかシェリルに病があったとは・・・。
ラジオは聴いてないです>< わけあってまだリビングのルータでLANケーブル繋ぎながらのネットなので、家族がいるなかイヤホン付けながらでも聴けないんですよね^^;はずいので。
ネトラジ自体を最近聴いてない。。死にたい。
そうですか、ライオン=笑える曲なんですね、ラジオでは(笑
では~。