【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第42話-反撃の兆し】
ホーエン「ここを出ると死ぬ、か。
一定ラインを超えると死んでしまうのだろう?
どうした、何とか言ったらどうだ、ひきこもりめっ。」
「・・・・・・・っっっ。」
↑
先週の自分。(インフルで引きこもってた
『42話-反撃の兆し』
ち、ウィンリィの入浴シーンはまだだったか・・・・。(早とちってしまった・・・。)
おっといけない、心の声が漏えいする所だった。
今週は身体的な動きは無い感じですが、着実に大きな動きへと向かい進行中です。
リオールの教会の地下から、プライドと遭遇したホーエンハイム。
今ではそこまでの道を毒の水に浸され、一般人には立ち入れないようになっていました。
追記:そういえば書くのを忘れてましたが(ォィ、プライドの、あの影みたいな方ね。奴には移動距離に制限がある、と言うのが分かりましたね。トンネル内でも、さらには一線を超えられない場があるという事で。
あとは自らが直接動きターゲットに近づくとか、ね。
思えばエドが「格の違いを見せてやる。かかって来いよド三流」などとやっている時点で、既にスロウスが地下トンネル掘ってたんですかね。
そのトンネルへの唯一の出入り口がリゼンブールの教会。故にホムンクルス側につかせる必要があった為、
エセ牧師に奇跡の業を与え泳がせたのか。
ブリッグズはついにドラクマと衝突か!?これも中央軍、お父様達の介入のせいだろう。
血の門、流血が必要と言う事か。
ついに地下トンネルも開通してしまった。スロウスはお役目ごめん?いやいや、マダオはまだry
ブリッグズの見張り兵役のマダオに耳がいってしまったw
スカーの兄が残した研究所の解読にいそしむマルコー達。
バラバラにして運んだアルからヒントを得て、
一度バラバラにした研究所を「金」「不老不死」などの同じ語句毎でまとめる。
するとどうだろうか、線で結んでみると、現われたのはこの国の下に建設されている国土練成陣そのものだった。
錬丹術を組み込んで発動する、新たなアメストリス国土練成陣・・・果たしてこれが意味するものとは。
しかしヨキさん何気良い働きするんだから憎めない奴(笑
・・・早くアルを組み立てたげて。

リオールにて、久々登場のロゼは大人っぽくなりました~♪
良いよね、褐色肌(ォィ いや、れでぃばと4話のせいでちょっと目覚めつつあr(ry
1期での扱いにホントスタッフを恨みそうになったのも良い思い出。

Cパート。あ、エンヴィー久々ですねwその間数々の事件を解決していた名探偵エンヴィーさん。
マルコー達と行動を共にするキメラの一人、ザンパノからの連絡で、マルコーの居場所へと向かう事になるエンヴィー。
色々な所で宣戦布告が見られてますから、果たしてこちらは・・・?
一言:気になるのは主人公の行方。
でしょうね、みなさん。ゴリさんとライオンキメラさんと行動を共にしているようですけど、今の所は何も言えませんね。
ついに戦闘の幕開け、か。長いようで短かった。もう20巻ぐらいに入ってるんですかね。本当に最終章って感じがしてきました・・・。
しかしR.O.Dブルーレイボックスとは、懐かしいなぁ・・・このアニメ。そういや千和さん出てたんですね。
次回「蟻のひと噛み」



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
一定ラインを超えると死んでしまうのだろう?
どうした、何とか言ったらどうだ、ひきこもりめっ。」

↑
先週の自分。(インフルで引きこもってた
『42話-反撃の兆し』
ち、ウィンリィの入浴シーンはまだだったか・・・・。(早とちってしまった・・・。)
おっといけない、心の声が漏えいする所だった。
今週は身体的な動きは無い感じですが、着実に大きな動きへと向かい進行中です。
リオールの教会の地下から、プライドと遭遇したホーエンハイム。
今ではそこまでの道を毒の水に浸され、一般人には立ち入れないようになっていました。
追記:そういえば書くのを忘れてましたが(ォィ、プライドの、あの影みたいな方ね。奴には移動距離に制限がある、と言うのが分かりましたね。トンネル内でも、さらには一線を超えられない場があるという事で。
あとは自らが直接動きターゲットに近づくとか、ね。
思えばエドが「格の違いを見せてやる。かかって来いよド三流」などとやっている時点で、既にスロウスが地下トンネル掘ってたんですかね。
そのトンネルへの唯一の出入り口がリゼンブールの教会。故にホムンクルス側につかせる必要があった為、
エセ牧師に奇跡の業を与え泳がせたのか。
ブリッグズはついにドラクマと衝突か!?これも中央軍、お父様達の介入のせいだろう。
血の門、流血が必要と言う事か。
ついに地下トンネルも開通してしまった。スロウスはお役目ごめん?いやいや、マダオはまだry
ブリッグズの見張り兵役のマダオに耳がいってしまったw
スカーの兄が残した研究所の解読にいそしむマルコー達。
バラバラにして運んだアルからヒントを得て、
一度バラバラにした研究所を「金」「不老不死」などの同じ語句毎でまとめる。
するとどうだろうか、線で結んでみると、現われたのはこの国の下に建設されている国土練成陣そのものだった。
錬丹術を組み込んで発動する、新たなアメストリス国土練成陣・・・果たしてこれが意味するものとは。
しかしヨキさん何気良い働きするんだから憎めない奴(笑
・・・早くアルを組み立てたげて。

リオールにて、久々登場のロゼは大人っぽくなりました~♪
良いよね、褐色肌(ォィ いや、れでぃばと4話のせいでちょっと目覚めつつあr(ry
1期での扱いにホントスタッフを恨みそうになったのも良い思い出。

Cパート。あ、エンヴィー久々ですねwその間数々の事件を解決していた名探偵エンヴィーさん。
マルコー達と行動を共にするキメラの一人、ザンパノからの連絡で、マルコーの居場所へと向かう事になるエンヴィー。
色々な所で宣戦布告が見られてますから、果たしてこちらは・・・?
一言:気になるのは主人公の行方。
でしょうね、みなさん。ゴリさんとライオンキメラさんと行動を共にしているようですけど、今の所は何も言えませんね。
ついに戦闘の幕開け、か。長いようで短かった。もう20巻ぐらいに入ってるんですかね。本当に最終章って感じがしてきました・・・。
しかしR.O.Dブルーレイボックスとは、懐かしいなぁ・・・このアニメ。そういや千和さん出てたんですね。
次回「蟻のひと噛み」



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第45話--約束の日-】 (2010/02/22)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第44話-バリンバリンの全開】 (2010/02/15)
- 【鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第43話-蟻のひと噛み】 (2010/02/11)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第42話-反撃の兆し】 (2010/02/01)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第41話-奈落】 (2010/01/27)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第40話-フラスコの中の小人(ホムンクルス)】 (2010/01/18)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第39話-白昼の夢】 (2010/01/11)
スポンサーサイト
>大丈夫です。中村悠一声に遮光クリームを塗って貰えば・・・(出来れば、女性n(ry
いえいえ、是非ミナ姫に塗りたくってやりたいです(捕まれ
>↑のは心の声ではなく男の真理(とかいて〝さが〟と読む)です(どぉ~ん!!
なるほど、性(さが)なら仕方ない。
>中井さんもいたような(笑
こんないい声のキャラが使い捨ての消耗品とは(ォィ
マジですか?wマダオが良く聞こえたので中井さんまで聞こえませんでした^^;
>紙の表と裏に書かれた錬成陣・・・表(錬金術を使ってやろうとするホムンクルス側の計画)と裏(錬丹術を混ぜたエドたち側の計画)と考える。
・・・と、表の前に裏を先にエドたちがやってしまって、地下にある血の力(?)を〝無駄〟に使い果たして計画を頓挫させるとか?(無駄に使えるかはエドたち次第でしょうが)
まぁ、どうせ計画の詰めをするのは〝人柱の人間〟な訳ですから、国土錬成を事前に止められない場合は錬成の瞬間にどうにかすればよいかと・・・
しかし国土錬成陣が発動すると、プライドの影みたいな手がいっぱい出てきたりします。なんか、でかい目とかも。
アレに抵抗できるかどうか、、、というのも実はカギだったり。
>確かに、あのペテン師のいいようにされていた時とは違い、〝たくましく〟なりましたね~(何
(心の声)「フルメタの千鳥か〇めに聞こえるよなぁ~(笑」
おっと、ネトスタの柚姉じゃない方のナレーションが襲ってきそうなので、この辺d(ry
(※三木さん声の狙撃手に打たれt)
・・・体つきがね!(ォィ
まぁロゼの出番も(ささめきらじおー)なので、しかとその声を叩きこんでください。
この辺しか出番なかったようなry
>裏(土曜6時ぐらいw)では黒ずくめの組織と戦ってるのに、いつのまにか自分が黒ずくめ組織に入ってしまっている。という(いつも一つだけの)真実(大嘘
まぁ、Cパートに入る前にEDでエンウ゛ィーの名前あったので気付きましたが(笑
土6になってから全く観なくなりました^^;
バーローも長いですよねぇ。サザエさん方式で年取らないので続けやすいのか。まぁ四季折々に事件に遭遇してますがw
では~。