fc2ブログ
プロフィール

ひいらぎ

Author:ひいらぎ
ダイビングしてみたい。

今期のアニメを主に、レビューをしてます。ARIA、あまんちゅ!、ひだまりスケッチ、けいおん!などなどが好きな管理人です。
2011年兎年、今年も変わることなく頑張ります♪

(※トップページにのみちょっとしたスペースも表示されますので、そちらも確認してみては?)

コメント・トラバは極力返しますが、若干遅れる可能性あります。また、弾かれる場合はご了承ください。相互リンクは随時募集中~。

管理人についてと、コメント・トラバ等詳しくこちら

現在の総記事数は・・・
カレンダ~
カテゴリ
相互リンク様&お気にリンク
AQUA C人気ページランキング
アクセスカウンター
ブロともになってくれますか?
ブロとも一覧
検索フォーム
QRコード
QR

冬アニメ1本目!【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話-響ク音・払暁ノ街】

あなたがそう願うなら、会いたい気持ちは伝わる。〝音(ヲト)〟は必ず響く。
WS000011_20100106164135.jpg

とある街、とある時代。とある少女は、とある女軍兵に目を奪われた。
いや、その女性にと言うよりは、胸につけていた鈴の音か、ラッパの音か。




WS000012_20100106164507.jpg「カナタ・・・空深彼方でありますっ!」


そして少女はいつしか、軍の喇叭(ラッパ)手として、軍服を着る事になった



『1話-響ク音・払暁ノ街』



というわけで、冬アニメ記念すべき1本目のレビューはソラノヲトです!期待しているうちのひとつですね~。

作品全体を通してもそうですが、まずOPのイントロで魔女の宅急便のBGM「海の見える街」を思い出しました。
どことなくカナタが着いた街の雰囲気も、ジブリ特有のあったかみのある人達で。素人なので、的外れなコト書いてたらごめんなさい。

街の造りや背景も綺麗ですね~。入り組んだ造り、ガラス細工・・・・まるでネオ・ヴェネツィアを彷彿とさせるような暖かい街です。






トロワ州のセイズという街の、第1121小隊に配属されたカナタ。
セーズでは、只今お祭りの最中です。


カナタは素敵を見つける事がちょっとした趣味というか、楽しみなんですかね~♪

恥ずかしいセリフ禁止っ!(ビシッ
おっと、愛華ちゃんが出てきてしまった^^;



WS000013_20100106170546.jpg「焔の乙女は・・・街を守る。」


こちらはカナタの配属先部隊の上司、和宮梨旺/リオ。CVは画伯と言う事で暴走の心配MAXなのですがw、1話は大丈夫だったようで。

お祭りの水かけ。この街に古くから伝わる伝説にちなんだものだそうで、

昔、羽の生えた悪魔が地底奥深くに住まい、砦の女達を地底深くへと連れて行ってしまった。
女達は懸命に外へ出ようと、お互いを認識するために金の角笛を吹いたと言う。
努力し地底を脱出し、悪魔を見つけ、首を切る事に成功したが、その首が激しく燃え上がる。
このままでは街ごと焼失してしまう。女達は変わり変わりに首を抱き、焔を鎮めようとした。


その村の女達をねぎらって始まったのが、この水かけというわけですか。



画伯が・・・・もといリオが大事にしていた鈴がひょんなことから何処かへといってしまう。
リオはもういい、と言うが、カナタにとって懐かしき音を響かせる鈴、リオの大事な鈴を自分も原因の一因で無くしたとあっては・・・と、鈴の音を頼りに探します。

しかし良く響く音。それを聴き分けられるカナタもすごい、か。
他のブログ様で見ましたが、この「ソラノヲト」の「ヲト」は、「音」ではなくドイツ語で「彼方」という意なんだとか。
ラッパを吹くカナタやこの鈴、さらにはこの作品の意味合いにもなりそうですね。




鈴探しの途中、カナタは言い伝えと同じような「羽の生えた首なしの悪魔」のような化石?を海中で見つけます。

これは何かの伏線でしょうか。ほんわかした雰囲気漂う作品ですが、悪魔復活→カナタと中心メンバーであろう5人が戦う→どうやって?さぁ?
ま、その辺はおいおい分かるでしょうが、何故金色だったのかと言うのが引っ掛かる所。




WS000017_20100106175225.jpg

戦車?の整備をしていたのは、寒凪乃絵留/ノエル。こういう無口キャラをどの作品でも探してしまう自分wCVは悠木 碧。


WS000014_20100106175212.jpg

こちらはフィリシア・ハイデマン。リオが「フィリシア隊長」と言っていたので、同じ部隊の上司ですかね。CVは遠藤綾。


WS000015_20100106175218.jpg

そのフィリシアと共に行動していたのは墨埜谷暮羽/クレハ。CVはキタエリです。



音は響く。人の気持ちを伝える。
その音の響く方に、前へ進めっ。



WS000016_20100106175206.jpg

谷底から一生懸命にラッパを吹くと、気付いたリオが吹き返してくれた。
というわけで、そんな音での人と人との繋がりっていうのも、見せたいのでしょうか?

テイルズ風に言うと、「音が響き合うRPG」みたいなね。

でもまぁこんな起床ラッパ、逆に起きれそうですねw
ラッパの腕と共に、カナタの心の成長も冒険の途中で見れたりするんでしょうか。いや、冒険するか知りませんがw




1話観終わった感想としては、ほのぼのとして良い感じじゃないでしょうか?
これがいつか人が死んだりするのか??その時は、獣の奏者エリンのように、例えば悪魔復活で中心メンバー死、強大な力の前にはどうにもならないような現実をつきたてられるみたいなのがあるかどうかは知りませんが、あのシーンは泣いたなぁ・・・。

EDはとまっさんこと戸松遥!とまっさんぽく弾ける感じで良い曲ですね~♪・・・・雰囲気には合ってませんgな(ぁ
まぁほら・・・ラッパ、トランペット使ってるし・・・曲に・・・ねぇ?

あと目の錯覚だと思うんですが、フィリシアってムギちゃんとさわちゃん先生を足して2で割ったように見えr(ry
次回「初陣・椅子ノ話」

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へにほんブログ村 アニメブログ 美少女アニメへ

1クリックありがとうございます♪

人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
ジャンル : アニメ・コミック

コメント

>E-57さん
>あっ、それ僕も感じました。アニメーションなので、劇場の物には作画などはかないませんが、世界感がどことなく・・・ね。
部隊に配属されるまで、結構長く列車に乗っていましたが、それがラピュタの最初の方ぽかったんですよねぇ。

ラピュタっぽいですかぁ。それは気付きませんでした。他のブログでも結構「ジブリ」だの「けいおん!2期」だの聞きますね(後者はもはやネタw
しかしカナタがホントにあずにゃんの目のようd(ry

>その内・・・
画伯「実に、けしからん胸d(ry(モニョッ、モニョッ!)」(某猫アニメの先輩)
まぁ、画伯のアドリブでキャラが暴走していくのか・・・元々、暴走していくキャラなのかは・・・神のみぞ知る世界かな?(ぇ

けしからん胸をしていたのは、1話見た限りだとムギのようなさわちゃんのようなフィリシアだけでしたな(ォィ
まじめな画伯ってのも、結構アリですね、声的に。

>唯「出番だよ、ギーt(ry」(汗
とか、なんとか楽器で戦うのか?
まぁ、あちらの人達は食欲と戦っていましたが(笑

唯の先祖ですね、分かります。吹奏楽(ラッパ)は無理なので打楽器(カスタネット)に変えたんでしょうか^^;

>おぅ・・・成長したムギじゃねぇかw(ォィ
そんな、ムギの中の人は「中学生のブ〇ジャー」なるアニメに出てますがね。(ぶきみん、2クールぶりのレギュラー!!)

ですよねー(笑 どうみてもムギとさわちゃn(ry
久々のレギュラーも、ぶきみんがパンツパンツ言いまくるアニメとか最高過ぎます(ノ∀`)(マテ

>是非とも朝起きるのが苦手な俺にもw
・・・そして、彼はとある能力開発をされ、能力がレベルアップしたのはいいもの、突然の意識不明状態に(ぁ
(※あのラッパにそんな効果ありません

あぁ・・・こちあはレベルアッパーの前身でしたかw
しかし、ラッパ吹いてるだけでは物語になりそうにないですが、どんな方向で進むんでしょうね?
その内ラッパを持って戦場に一人放り込まれ敵軍を壊滅させられる某ヴァルキュリア的な展開にry

>さらに〝リオ〟って、名前は〝リツ〟と〝ミオ〟を足して2で割って、そのまんまな気がするんだよn(ry

顔は澪ですけどね(ォィ

>とりあえず、これからの展開が気になる所だが・・・世界感が壮大になりそうなら2クールか?
しかし、ネットでの視聴ではなく、地デジのキレイな画面で見たい。。録画して保存したい(汗
BSやってくれw

テレ東の地デジ対応はこちらもまだです。テレ東に関してはネットの方が画質良いっていうねw
4月から、アニメノチカラ第2弾が放送するみたいなので、1クールですかね?同じ時間枠とは限りませんが。

>あと、とまっさんもアニメ出る見たいですよ。レギュラーかは知らないですがw
水着要員の可能性もアルト思います!(中の人もry

とまっさんは足が綺麗!(黙れ
アニメ出ないのにEDのみ出演っていうのもさびしいですけどね^^;
個人的にはあの歌好きですね~。地味ではなくmotto派手にね!な感じで。

では~。

空のたにまに(ソラの谷間にw)


〉どことなくカナタが着いた街の雰囲気も、ジブリ特有のあったかみのある人達で。

あっ、それ僕も感じました。アニメーションなので、劇場の物には作画などはかないませんが、世界感がどことなく・・・ね。
部隊に配属されるまで、結構長く列車に乗っていましたが、それがラピュタの最初の方ぽかったんですよねぇ。最近テレビでやってたのを見た影響もあるんでしょうかね?
ちなみに今週はもののけな姫が放送ですね。


〉CVは画伯と言う事で暴走の心配MAXなのですがw

その内・・・

画伯「実に、けしからん胸d(ry(モニョッ、モニョッ!)」(某猫アニメの先輩)

とか、いいそうなw

まぁ、画伯のアドリブでキャラが暴走していくのか・・・元々、暴走していくキャラなのかは・・・神のみぞ知る世界かな?(ぇ

〉カナタと中心メンバーであろう5人が戦う→どうやって?さぁ?

唯「出番だよ、ギーt(ry」(汗

とか、なんとか楽器で戦うのか?
まぁ、あちらの人達は食欲と戦っていましたが(笑

〉こちらはフィリシア・ハイデマン。

おぅ・・・成長したムギじゃねぇかw(ォィ
そんな、ムギの中の人は「中学生のブ〇ジャー」なるアニメに出てますがね。(ぶきみん、2クールぶりのレギュラー!!)
そっちは、ムギ・・・というか、宮守夏音に近いが(死にたぁぃ

〉でもまぁこんな起床ラッパ、逆に起きれそうですねw

是非とも朝起きるのが苦手な俺にもw

・・・そして、彼はとある能力開発をされ、能力がレベルアップしたのはいいもの、突然の意識不明状態に(ぁ
(※あのラッパにそんな効果ありません

まぁ、いきなりラッパはむずいと思うので〝カスタネット〟で「うんたん♪うんたん♪」すればいいと思うよ。(それだと街中に聞こえないw

〉あと目の錯覚だと思うんですが、フィリシアってムギちゃんとさわちゃん先生を足して2で割ったように見えr(ry

さらに〝リオ〟って、名前は〝リツ〟と〝ミオ〟を足して2で割って、そのまんまな気がするんだよn(ry


とりあえず、これからの展開が気になる所だが・・・世界感が壮大になりそうなら2クールか?

しかし、ネットでの視聴ではなく、地デジのキレイな画面で見たい。。録画して保存したい(汗

BSやってくれw


あと、とまっさんもアニメ出る見たいですよ。レギュラーかは知らないですがw
水着要員の可能性もアルト思います!(中の人もry

では~

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/669-967e6560

◎ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第一話「響ク音・払暁ノ街」

一瞬「そらのおとしもの」の続編かと思ってみてみたらストライクウィッチーズのような、けいおんのようなアニメ始まった。どうみてもユイみたいなキャラが目を覚ます。そのなも、カナタ。そして、キャラメルもらう。そして、どうも兵隊みたいで、楽器がギターじゃなくてラ...

アルバイト募集探し求人情報 バイト【短期・日払いバイト女性】関東・関西 

アルバイト募集探し求人情報 バイト【短期・日払いバイト女性】関東・関西

関西 大阪 アルバイト募集探し求人情報 バイト【短期・日払いバイト女性】京都・神戸

関西 大阪 アルバイト募集探し求人情報 バイト【短期・日払いバイト女性】京都・神戸

アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」すごい!

 みなさん、アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」見ましたか?  気になっていたので、見てみましたが・・・・  すごくいい感じです^^  なんて言うのかな・・・感覚的に・・・宮崎アニメのような・・・  ラピュタと魔女の宅急便と紅の豚を混ぜ合わせたような・...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第01話「響ク音・払暁ノ街」

コレ、面白い作品ですね

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話

ソ・ラ・ノ・ヲ・トの第1話を見ました。 というわけで、感想です。 第1話-響ク音・払暁ノ街- 幼い頃に母親とはぐれ、廃墟で出会った一人の女性兵士。 彼女の励ましと、その手に握られていたトランペットに憧れ、 音楽を習いたいという理由で、 共和国の陸軍に喇叭手と...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話「響ク音・払暁ノ街」 感想

 2010冬開始アニメ感想第1弾は「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」。このタイトルの点に意味があるのかちょっと気になるところ。アニメノチカラ1作目ということでも気になっていた作品でした。  キャラ原案の岸田さんのファンだったのでアニメ放送が楽しみでした。まあそれからは...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話「響ク音・払暁ノ街」

2010年のトップバッターを務めるのはオリジナルアニメのこの作品! カナタ:金元寿子 リオ:小林ゆう クレハ:喜多村英梨 ノエル:悠木碧...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第一話「響ク音・払暁ノ街」

放映前からいろいろと注目を集めていた『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』[http://www.sorawoto.com/]ですが、エログロ欝展開が苦手なしとらすでも楽しめそうなほのぼのした雰囲気のアニメのようなので、とりあえず見てみることにしました。なんでタイトルに‘ヲ’を使ってるのかなぁ...

[アニメ感想] ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話 「響ク音・払暁ノ街」

光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/20)Kalafina商品詳細を見る 幼い頃、打ち捨てられた廃墟で迷子になったカナタは、ひとりの女性兵士に助けら...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 「響ク音・払暁ノ街」

何かに似ているとか色々言われてますが始まりました

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第01話 感想

 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト  第01話 『響ク音・払暁ノ町』 感想  次のページへ

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第01話 「響ク音・払暁ノ街」

テレビ東京が作り手側の「熱」と「想い」を実現する新しいステージとして用意した 「アニメノチカラ」枠の第一弾「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の第...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話「響ク音・払暁ノ街」

冬アニメ1番の期待作! なのかな? オリジナルだし、楽しみですよね♪ 絵もキレイだし、背景の書き込みが細かくていい感じ。 切り立っ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1話 「響ク音・払暁ノ街」

絶対音感キタ━━━(゜∀゜)━━━!!  けいおん!かとオモタwヒロインが勘違いして○○に入るって所はけいおん!と設定が同じで笑...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #01「響ク音・払暁ノ街」

2010コトシモヨロシク! すっかり休んだところでまたアニメ漬けの日々が始まるよw てことで2010年の1つ目。どういった話なのか読めませんね。 ...

10年1月新番レビューvo.1(ソ・ラ・ノ・オ・ト)

10年1月新番レビューvo.1(ソ・ラ・ノ・オ・ト) 第1話『響ク音、払暁ノ街』 ≪あらすじ≫ ヘルベチア共和国は、長らく隣国と戦争状態にあっ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話「響ク音・払暁ノ街」

なかなか良い感じに始まった「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」。 定石どおり手堅い構成で、人物の描写は主人公カナタとリオとの出会いに絞っている。風呂敷を広げすぎない程度に、ネックレスの鈴にまつわる過去の結びつきを示唆したり、水かけ祭りを通して街の伝説と乙女たちの運命...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第01話 響ク音・払暁ノ街

冬アニメスタート。ちゅーぶら!!、れでぃ×ばと!が先に放送されてますがAT-X限定だったりするので、実質のスタートは本作品であり、最も期待してる作品でもあります。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話 「響ク音・払暁ノ街」 感想

背景美術がキレイですね。

優良出会い系・デリヘル・オナクラ・交際クラブ【素人自画撮りエロ写メ画像投稿掲示板】  

優良出会い系・デリヘル・オナクラ・交際クラブ【素人自画撮りエロ写メ画像投稿掲示板】  

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話

「響ク音・払暁ノ街」を見ました。 遙かなる時空の中で3は1話限りの特番でしたので、 この作品が冬アニメの第1弾の感想となります。 珍し...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト#1

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話「響ク音・払暁ノ街」の感想です。 私の視聴地域では水曜日深夜の放送。 第1話はカナタがセーズの街の駐留部隊、第1121小隊に配属になるお話。 水かけ祭りが行われていた街で、彼方はリオと出会う。 第1話はものすごく雰囲気のいい感じ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 01話『響ク音・払暁ノ街』

廃墟で独り泣く少女の前に、トランペットを持つ女性兵士が現れる。 それが物語の始まり。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話「響ク音・払暁ノ街」

オリジナル作品ということで期待の1本。 丁寧に作ってあって、気合い十分といった感じ。 お金の単位が円だったので日本のどこかが舞台? 町並みは思いっきりスペインだったような(^_^;) 「水かけ祭り」はトマト祭りのアレンジかな。 戦記モノっぽいけど戦記...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第1話『響ク音・払暁ノ街』

パァ~♪パラッ♪パプ~♪ (注意※ラッパ音デス><;)

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト【1話】 「響ク音・払暁ノ街」

見た感じ、戦争物かな?という印象をまず受けました。 ・最初なのでストーリー・背景紹介 ~STORY~ 打ち捨てられた廃墟で、迷子になった少女は、ひとりの女性兵士に出会いました。 兵士の手には金色に輝くトランペット。 「軍人さんになれば、トランペットが吹ける?...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(ソラノヲト) 第1話 「響ク音・払暁ノ町」 感想

★★★★★★☆☆☆☆(6.5) 今年一発目の感想は「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」。 テレ東とアニプレのオリジナルアニメ企画「アニメノチカラ」の...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話(新)

第1話『響ク音・払暁ノ街』光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)新番組3本目!

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話「響ク音・払暁ノ街」 感想

 2010冬開始アニメ感想第1弾は「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」。このタイトルの点に意味があるのかちょっと気になるところ。アニメノチカラ1作目ということでも気になっていた作品でした。  キャラ原案の岸田さんのファンだったのでアニメ放送が楽しみでした。まあそれからは...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話 「響ク音・払暁ノ街」 【感想】

「音は必ず響く…必ず響いて…そして伝わる」 まだ初回なので色々と見えてこない部分が多いのですが、恐らくカナタにとって、この幼少時...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1話 『響ク音・払暁ノ街』

2010年のアニメ感想第一弾は、アニメオリジナル作品『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』から始めます。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (公式サイト)カナタが喇叭(ラッパ)手に憧れるのは、かつて自分を助けてくれた女性兵士がトランペットを持っていたからであるようですね。子供の頃のカナタが廃?...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話「響ク音・払暁ノ街」

空に響かせる音。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話「響ク音・払暁ノ街」

舞台は湖と硝子の街セーズ 炎の乙女! 羽の生えた悪魔から街を救った5人のおにゃご達の物語。 音は必ず響く 必ず響いて、そして伝わる 空深カナタ(CV.金元寿子) 音楽(トランペット)に憧れて軍に入った新米兵士。 第1121小隊への配属初日に祭りに巻き込まれハ...

【新番組】ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話「響ク音・払暁ノ街」

放送前はストパンタイプのアニメかと思ってたんですが、1話ではそれすらも判断できないくらい、全くストーリーが掴めない内容でしたね。もう何がやりたいのかさっぱり分からない。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話 響ク音・払暁ノ街

空の音だ!

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第一話 『響ク音・払暁ノ街』

「空の音だ」 んー・・・一言、あんま面白くなかった、かなぁ。 というか導入がイマイチだなぁ、と。 なので面白いつまらないとかでな...

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』#1「響ク音・払暁ノ街」

「音楽が習いたくて!」 アバンで迷子のため泣いていた少女が主人公・空深彼方(カナタ)。 ラッパを持った金髪の軍人と出会い、勇気をも...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第一話「響ク音・払暁ノ街」

冬新番3つ目。アニメオリジナル作品、という点で期待していた作品。期待以上でした。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第1話「響ク音・払暁ノ街」

 誰も居ない廃墟の中で迷子になって座り込んで泣いているのは、幼き日の空深彼方(そらみかなた)。不安と孤独感に襲われただ泣いているだけのカナタの目の前に、1人の女性兵士が姿を現した。手には金色のトランペットを持ち、胸には鈴を付けていた兵士。救世主が現れたと思

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1話 「響ク音・払暁ノ街」

雰囲気がいいですね。オリジナルだけに続きが楽しみです!

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話「響ク音・払暁ノ街」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話「響ク音・払暁ノ街」 幼い頃、打ち捨てられた廃墟で迷子になったカナタは、 ひとりの女性兵士に助けられました...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話 『響く音・払暁の街』 感想

あんまり印象が良くないのは、僕がこだわりすぎなのかもしれません。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話 『響く音・払暁の街』 の感想です。 ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話「響ク音・払暁ノ街」

「トランペットを吹きたい少女」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト・第1話

「響ク音・払暁ノ街」 大分、出遅れた感はあるものの、新アニメの第1作。 水曜夜の時点で、AT-Xでは『ちゅーぶら』『れでぃ×ばと』が...

週刊少年サンデー06号感想 「両方!」と答えたら・・・2人から即殺です。

■週刊少年サンデー 06号 感想 先ほどBSを覗いたらハヤテ22巻に限定版があった事を始めて知りました。 そして当然の如くアマゾンではと...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話「響ク音・払暁ノ町」 感想

音楽が作り出す独特の世界観。 かなり凝ってますねー。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1話

第一話 「響ク音・払暁ノ街」 1月からの新作第1弾になります。 原作は…あるのかな? カナタってとても小さな子に見えるのですが、...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #01 響ク音・払暁ノ街

荒廃した世界に響く喇叭の音。 2010年1月期新番レビュー第1弾です。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話 「響ク音・払暁ノ街」

~あらすじ~ 放課後ティータイムのボーカル&ギターの平沢唯は、高校卒業後、 数多のレコード会社の誘いを蹴り、軍に入る道を選んだので...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #1

【響ク音・払暁ノ街】 光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)アーティスト:Kalafina販売元:SE発売日:2010-01-20クチコミを見る 軍人さんになればトランペットが吹けるんだ! 

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第01話 響く音・払暁ノ街

始まりました!2010年新番組!ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第01話の感想です。 この作品は、アニプレックスとテレビ東京によるオリジナルアニメプロ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話 「響ク音・払暁ノ街」

 雰囲気が良さそうな作品です。絶対音感があっても演奏は別なのですね。
義援金募集(FC2ポイントを義援金に換算)
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
ついったー。
その 素敵な旋律をあなたに・・・
お姉ちゃん!(web拍手)
ランキングバナー。
どれでも1クリックしていただけると嬉しいな。。

にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ

にほんブログ村 アニメブログ 美少女アニメへ

人気ブログランキングへ
ブログランキング

FC2Blog Ranking

TREview 秋葉原ネット
各種バナー。
今何時?


今期のアニメ、これでおさらい。。
その他おすすめ。。
ブログ新着記事



ブログパーツ