【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMISIT 第36話-家族の肖像】
弱肉強食=弱きものを見捨てて良いにはならない。
アバン、自身の身体から賢者の石を取りだし何やら行っているのは、ホーエンハイム。エド達の父親だ。
ホーエンに関してはこの辺原作忘れてますがw、名前言ってたのは暗号か何かでしたっけ。
『36話-家族の肖像』
今回はホーエンの過去と、そしてブリッグズでの話で進みました。
13年前―
エドとアルがまだチビで可愛かった頃(ォィ
自分が年を取らず死なずなホムンクルスの化けものである事に落胆するホーエンに、優しく声をかけるのは妻のトリシャだ。
トリシャ「どんな姿になっても、みんなで一緒に写真を撮りたいの。
だから、ずっと家族でいて
自分から距離を置いて、遠い存在になったりしないで。
化け物だなんて、そんな言葉で自分を傷つけないで?」

トリシャなんて良い奥さんなんだ。。しかし写真を撮った男の声がスロウス(マダオ)とか笑っちゃったじゃん!w
その日からホーエンは、自分の身体を普通の人間に戻す研究に明け暮れる。
そしてホーエンが家を出ていくと決めた当日、エドの記憶に張り付いているホーエンの顔が、ここのシーンでしたね。
あれは別にエド達が嫌いで、何でここに来たんだという表情ではなく、別れの辛さを紛らわしさらには決意の表れのようにも見える気がします。
ま、それが子供のエドに分かるかと言えば、分からないでしょうけどね^^;
・・・・・というかOPまで5分以上かかるとか(笑
そしてブリッグズに戻ります。
地下に掘られた謎のトンネル。ブリッグズ兵が調査しますが・・・・

そのトンネル内に現われたのが、まさに真理の扉のそれです。
しかしてその実態は・・・・おっと、ここから先は、別の話(ネタバレ)。
「(ぶった斬ってしまいたい・・・。)」
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
「!?何をするかねアームストロング少将?!」
「その腐り切った尻を乗せている気様の席を、とっとと空けろ。

老害がァァァァァ!!!!」
完全なる不死の軍団、興味があるのかないのか選択肢は二つ。
興味があると答えれば、オリヴィエはおろか、ブリッグズは軍に悪用されるだろう。
興味が無いと答えれば、ブリッグズ兵全員の命の保証はない。
弱者は強者に従え。
選ばれた者の為に下の者は上の者の為に犠牲になれ。
この言葉レールガン11話の記事でも使ったんですが、実はハガレン観ながら書いてたら丁度当てはまるセリフをいってくれたんですよね。
りっちゃん隊員達チャイルドエラーを犠牲に、実験データの採集で能力者に適用する・・・。全くそういう考え方は最低最悪だと思いますよ。
犠牲になって良い命などない!そんな思いもオリヴィエににはあったのではないでしょうか。
前回の記事で書いた「(セクハラジジイあとで殺す)」が、フラグになったでしょう?(ぁ
レイヴンはぶった斬られ、そのままセメントに倒れ込み上手に埋めましたー♪wあれ、、ちょっと事件じゃね?
レイヴンの眠るトンネルの蓋とか薄気味悪いですが、毎日でも踏みつぶして通りたいですね(爆
レイヴンの命によりスロウスは再び地下トンネルを掘り進めます。
オリヴィエ達も、エドが作った地下トンネルへの抜け穴で襲われたブリッグズ兵を助けに。
一方キンブリーは、レイヴンの身に何かあったら自己判断で行動してよしとの命が下っており、
ブリッグズから車を出せ、と。
この辺も、もしかしたらブラッドレイは読んでいたのかもしれませんね~。
キンブリーはエルリック兄弟と面会です。大事な客人を連れて。

今日もウィンリィは天使のような無垢な笑顔です(ノ∀`*)
冬服も素敵なんだぜっ!どこぞの村雨さんが喜んでるぞっ!(何

その屈託のない笑顔に今にも降りかからんとする、軍の手。
テメーこのキンブリー慣れなれしく触ってんじゃねえぞどこぞの純夏がぶちキレるぞ(ぇ
「なるほど、二つ名通りの姿・・・

あ、こっちですか。」
確かに久々のやり取りでしたw
一言:レイヴン、ざまあみろ!w
いやいや清々しかったです、さすがオリヴィエ姉さん。
何度も見てしまうシーンですよ、切り捨てる所は。
さて、スカーもメイ・チャン達と合流。ブリッグズへ向かう?
そういえばマスタングも、何やら動き出しそうな・・・。
あとはアレか。TBSなのに銀さんンンンンン!映画化決定って本気ですかコノヤロォォ!!
次回「始まりの人造人間」 ついに来るか・・・。



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
ホーエンに関してはこの辺原作忘れてますがw、名前言ってたのは暗号か何かでしたっけ。
『36話-家族の肖像』
今回はホーエンの過去と、そしてブリッグズでの話で進みました。
13年前―
エドとアルがまだチビで可愛かった頃(ォィ
自分が年を取らず死なずなホムンクルスの化けものである事に落胆するホーエンに、優しく声をかけるのは妻のトリシャだ。
トリシャ「どんな姿になっても、みんなで一緒に写真を撮りたいの。
だから、ずっと家族でいて
自分から距離を置いて、遠い存在になったりしないで。
化け物だなんて、そんな言葉で自分を傷つけないで?」

トリシャなんて良い奥さんなんだ。。しかし写真を撮った男の声がスロウス(マダオ)とか笑っちゃったじゃん!w
その日からホーエンは、自分の身体を普通の人間に戻す研究に明け暮れる。
そしてホーエンが家を出ていくと決めた当日、エドの記憶に張り付いているホーエンの顔が、ここのシーンでしたね。
あれは別にエド達が嫌いで、何でここに来たんだという表情ではなく、別れの辛さを紛らわしさらには決意の表れのようにも見える気がします。
ま、それが子供のエドに分かるかと言えば、分からないでしょうけどね^^;
・・・・・というかOPまで5分以上かかるとか(笑
そしてブリッグズに戻ります。
地下に掘られた謎のトンネル。ブリッグズ兵が調査しますが・・・・

そのトンネル内に現われたのが、まさに真理の扉のそれです。
しかしてその実態は・・・・おっと、ここから先は、別の話(ネタバレ)。

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

「その腐り切った尻を乗せている気様の席を、とっとと空けろ。

老害がァァァァァ!!!!」
完全なる不死の軍団、興味があるのかないのか選択肢は二つ。
興味があると答えれば、オリヴィエはおろか、ブリッグズは軍に悪用されるだろう。
興味が無いと答えれば、ブリッグズ兵全員の命の保証はない。
弱者は強者に従え。
選ばれた者の為に下の者は上の者の為に犠牲になれ。
この言葉レールガン11話の記事でも使ったんですが、実はハガレン観ながら書いてたら丁度当てはまるセリフをいってくれたんですよね。
りっちゃん隊員達チャイルドエラーを犠牲に、実験データの採集で能力者に適用する・・・。全くそういう考え方は最低最悪だと思いますよ。
犠牲になって良い命などない!そんな思いもオリヴィエににはあったのではないでしょうか。
前回の記事で書いた
レイヴンはぶった斬られ、そのままセメントに倒れ込み上手に埋めましたー♪w
レイヴンの眠るトンネルの蓋とか薄気味悪いですが、毎日でも踏みつぶして通りたいですね(爆
レイヴンの命によりスロウスは再び地下トンネルを掘り進めます。
オリヴィエ達も、エドが作った地下トンネルへの抜け穴で襲われたブリッグズ兵を助けに。
一方キンブリーは、レイヴンの身に何かあったら自己判断で行動してよしとの命が下っており、
ブリッグズから車を出せ、と。
この辺も、もしかしたらブラッドレイは読んでいたのかもしれませんね~。
キンブリーはエルリック兄弟と面会です。大事な客人を連れて。

今日もウィンリィは天使のような無垢な笑顔です(ノ∀`*)
冬服も素敵なんだぜっ!どこぞの村雨さんが喜んでるぞっ!(何

その屈託のない笑顔に今にも降りかからんとする、軍の手。
「なるほど、二つ名通りの姿・・・

あ、こっちですか。」
確かに久々のやり取りでしたw
一言:レイヴン、ざまあみろ!w
いやいや清々しかったです、さすがオリヴィエ姉さん。
何度も見てしまうシーンですよ、切り捨てる所は。
さて、スカーもメイ・チャン達と合流。ブリッグズへ向かう?
そういえばマスタングも、何やら動き出しそうな・・・。
あとはアレか。TBSなのに銀さんンンンンン!映画化決定って本気ですかコノヤロォォ!!
次回「始まりの人造人間」 ついに来るか・・・。



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第39話-白昼の夢】 (2010/01/11)
- 【鋼の錬金術師FULlMETAL ALCHEMIST 第38話-バズクールの激闘】 (2009/12/28)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第37話-始まりの人造人間(ホムンクルス)】 (2009/12/21)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMISIT 第36話-家族の肖像】 (2009/12/14)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第35話-この国のかたち】 (2009/12/07)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第34話-氷の女王】 (2009/11/30)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第33話-ブリッグズの北壁】 (2009/11/23)
スポンサーサイト
>そして、眞鍋かをりさんのブログに水樹奈々さんが出ている件
まさかの2ショットですw
逆に奈々様のブログにも眞鍋かおりさんが・・・w
確かに似てるとは、思ってましたが自他共に認めてたんですね^^;
あ、ランファンのキャラソンが聴きたいです。
>某北〇の拳のケ〇シロウ見たいな事になるかと思いました(笑
胸に、10個の傷跡が・・・・
お前はもう・・・確かに賢者の石になってるので死んでいる・・・かw
>オリウ゛ェ=ベアトリーチェ様~~m(_ _)m
どうか私めを家具に(何
・・・あと第一の晩に必要なのは、5人。。
エド、アル、ウィンリィ、キンブリー、マスタング?って、所ですね。分かりm(ry
別の所で国家の礎となるんですか・・・ガク(°д°)ブル
(髪の色が)黄金の魔女、オリヴィエーチェ「あんたなんて・・・とっとと死ねェェェェ!!」
>まさか、キンブリーにもさせるとはw
アレルヤがセカンドになって帰って来た時にティエリアに「君は変わってないな。」と言われた、シーンが思い出て来たのはなぜ?(笑
キンブリーも少しはギャグセンスのあるキャラなんです^^;
変わるも何も、最初囚われてましたからね(笑
>あぁ、テ〇ビ東京からの武力介入ですね。分かります(マテ
いつもBSジャパンで某緑のカエルを見てますが、〇魂は見てないですねぇ(なんかエロぃ~!www
ゴールデンからはじかれた。(サーセン・・・させん・・・左遷w)とかなんとか言ってたCMも〇魂だったっけ?(ォィΣ
緑ガエル・・・あ、アイツの事でありますか。逆にそっちは観てないのであります^^;
ゴールデンから左遷された銀魂、ついに映画化!なんかもう終わる終わる詐欺フラグが凄いんですが・・・・原作ストックもあまりないだろううし・・。
昨日の銀魂は、スロウス(マダオ)のお話でした。
あとCMで、
杉「てめーら銀魂付いてんのかァァァ!!」
くぎゅ「付いてないアル。」
言わすな!(笑
では~。