【11eyes 第9話-壊れた絆】
「友と明日の為に」。
その明日はどこを向く?
その明日はどこを向く?
しかし前回の賢久義姉の死亡?現場は悲惨すぎました・・・とはいえうみねこに比べればモザイク無しだしまだまだだな(ォィ
『9話-壊れた絆』
というわけでウルフ賢久は怒りの炎をスペルヴィアに浴びせようと狂乱状態ですね。
焔のジャイロボールと言う所か。

同じ日下部流派のみさおとの戦いになる美鈴。錬金術のように刀を召喚するんでしたっけ・・・・・?

スペルヴィアもといみさおさん、意外と、いや、かなりの美人さん!!w
で、そのみさおさん、こちら側の世界に来るには命を削って来るとか何とか・・・。何分原作未プレイなもので、見てるだけじゃあちんぷんかんぷんです。

また、アクリティア?なるものを守るために、黒騎士になったのだとみさおさん。
それが生物なのか物なのかは分かりませんが、コレを守れるだけの力が欲しい・・・・という展開だったんでしょうかね。
駆も倒したはずの黒騎士が復活し、そいつらの相手で手いっぱい。

賢久は怒りにまかせて街を破壊しちゃうし・・・。どうなっちゃうの現実世界。

ゆかはゆかで「私関係ありませんから♪駆君がここで待ってろって言ったので、待ってるだけですから♪どうぞお構いなく♪」というか自分の世界以外を構ってないようですが。スルースキルがいつの間に身に付いて困るわ。
で、そんな賢久は自分で自分を止められなくなってしまい、傍にいた雪子に自分を止めるよう、つまりは殺してくれと願いでる。
「お前に殺られるなら俺は本望」、雪子はその言葉通り賢久を・・・。
原作だとこの辺にバトルシーンがあって、それがとても泣ける重要なシーンだったみたいですが、
全カットって事で、いいですか?(ぁ
うはっ、感情移入できないなーこれ・・・・。
やっぱりね、RPGモノで1クールってのが無理だと思いますよ。
ジアビスにしろ2クールあったわけだし、そもそもプレイ時間が何十、下手したら何百時間もかかるようなものを30分×12話=360分つまりはたった6時間で納めようと言うのがそもそもの間違いなわけで、、、あれ、なんでこんな批判的な事書いてるんだろう・・・。
まぁつまりはこの後返り血で染まった雪子を見ても「ふーん・・・」という気持ちしか沸かなかったわけで。
えぇ~、赤い夜に飛んだり、みさおさんも一旦退いてくれて助かったわけですが、
美鈴の刀がみさおに二本とも折られてしまいました。しかし大事な刀を投げちゃいかん。
あ、そういえばしおりんが菊理に「何故あなたは存在しているの?」と聞いていましたが、
菊理の存在に何か秘密があるんでしょう。何かは分かりませんが、やっぱり駆の姉・・・の霊が別の身体を借りてここにいる・・・・とか??わけないか。

ゆかを見てください。何があっても動じません。あなたは全面スルーですか。そうですかヤンデレですもんね、デフォルトで備わってますよねそれくらい・・・・こええよ!!(´д`::)

刀も無くなり(全部で何本持ってましたっけ?)、賢久もいなくなった事実を告げられ、こちらも弱ヤンデレ状態。
このアニメにはヤンデレしかいないのか。。
次回は殺してしまったショックで雪子がヤンデレになります(ぉ
その後存在を否定された菊理がry
最後は菊理の存在を否定し、駆にこっぴどく言われたしおりんg(ry
次回「魔女覚醒」
スペルヴィアじゃなくてスペルビア、ね。



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
『9話-壊れた絆』
というわけでウルフ賢久は怒りの炎をスペルヴィアに浴びせようと狂乱状態ですね。
焔のジャイロボールと言う所か。

同じ日下部流派のみさおとの戦いになる美鈴。錬金術のように刀を召喚するんでしたっけ・・・・・?

スペルヴィアもといみさおさん、意外と、いや、かなりの美人さん!!w
で、そのみさおさん、こちら側の世界に来るには命を削って来るとか何とか・・・。何分原作未プレイなもので、見てるだけじゃあちんぷんかんぷんです。

また、アクリティア?なるものを守るために、黒騎士になったのだとみさおさん。
それが生物なのか物なのかは分かりませんが、コレを守れるだけの力が欲しい・・・・という展開だったんでしょうかね。
駆も倒したはずの黒騎士が復活し、そいつらの相手で手いっぱい。

賢久は怒りにまかせて街を破壊しちゃうし・・・。どうなっちゃうの現実世界。

ゆかはゆかで「私関係ありませんから♪駆君がここで待ってろって言ったので、待ってるだけですから♪どうぞお構いなく♪」というか自分の世界以外を構ってないようですが。スルースキルがいつの間に身に付いて困るわ。
で、そんな賢久は自分で自分を止められなくなってしまい、傍にいた雪子に自分を止めるよう、つまりは殺してくれと願いでる。
「お前に殺られるなら俺は本望」、雪子はその言葉通り賢久を・・・。
原作だとこの辺にバトルシーンがあって、それがとても泣ける重要なシーンだったみたいですが、
全カットって事で、いいですか?(ぁ
うはっ、感情移入できないなーこれ・・・・。
やっぱりね、RPGモノで1クールってのが無理だと思いますよ。
ジアビスにしろ2クールあったわけだし、そもそもプレイ時間が何十、下手したら何百時間もかかるようなものを30分×12話=360分つまりはたった6時間で納めようと言うのがそもそもの間違いなわけで、、、あれ、なんでこんな批判的な事書いてるんだろう・・・。
まぁつまりはこの後返り血で染まった雪子を見ても「ふーん・・・」という気持ちしか沸かなかったわけで。
えぇ~、赤い夜に飛んだり、みさおさんも一旦退いてくれて助かったわけですが、
美鈴の刀がみさおに二本とも折られてしまいました。しかし大事な刀を投げちゃいかん。
あ、そういえばしおりんが菊理に「何故あなたは存在しているの?」と聞いていましたが、
菊理の存在に何か秘密があるんでしょう。何かは分かりませんが、やっぱり駆の姉・・・の霊が別の身体を借りてここにいる・・・・とか??わけないか。

ゆかを見てください。何があっても動じません。あなたは全面スルーですか。そうですかヤンデレですもんね、デフォルトで備わってますよねそれくらい・・・・こええよ!!(´д`::)

刀も無くなり(全部で何本持ってましたっけ?)、賢久もいなくなった事実を告げられ、こちらも弱ヤンデレ状態。
このアニメにはヤンデレしかいないのか。。
次回は殺してしまったショックで雪子がヤンデレになります(ぉ
その後存在を否定された菊理がry
最後は菊理の存在を否定し、駆にこっぴどく言われたしおりんg(ry
次回「魔女覚醒」
スペルヴィアじゃなくてスペルビア、ね。



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト