【真・世界名作恋姫†劇場 第7話-陳宮、呂布に拾われるのこと】
もげー!陳宮もg・・・・蕩れー!生きろ!パトラッ〇ュ!!w

OP後のアイキャッチ、典韋は果たして曹操の下で働く日が来るんでしょうかね?
というか今回はやたらとキャプチャが多くなってしまいました・・・・いけないけない。
その代わり今日アップする夏のあらし!が少なくなったというあれですがw
せめて10枚程度に抑えていきたいものです、、

「蝶ヒーラリー♪」
キャーミウサーン!!
なるほど、この子が袁術なんですね。典韋といい素晴らしいロリがたくさんいて幸せでs(ry
ポンポンとかね、、w
『7話-陳宮、呂布に拾われるのこと』
袁術のいる街に着いた愛紗達一行。だけどその街の人達に活気が無い?
以下の人達はいつも通り活気にみち溢れてますがw

銀魂を言い間違ったんですね、分かります(ぇ
ォィ空知!お前の思惑通り、銀魂の話をする女子高生を卑猥な感じにしたいがために付けたタイトルが役に立ったぞ!映画化決定おめ!!廊下に立ってなさい。

おいおい・・・・・それがナニか分かるだなんて・・・・朱里ってばさすがエ〇本読んでるだけはあるなぁw
まったく、古代中国ときたらナニを売ってるんだまったく。
リンリンがお気に入りの犬のストラップを見つけました。しかしそれを横取りする人物、

はい、またもロリっ子陳宮です。どうしてもそれが欲しかったようですが、ここはリンリンの言い分の方が正しいわけで、陳宮は諦めます。
陳宮「アライグマにへ洗われて、風邪引いちゃえなのですわー!」
アライグマって結構凶暴なので、風邪程度では済みません^^;
で、呂布と再会した愛紗達!
どうやら袁術の犬と自分の犬とのお見合い(交尾前提のお付き合い)出来たみたいだが、この街の活気の無さは取り仕切る袁術が悪い、と会う前に引き返して来たそうで。

リンリンにいきなり飛びひざ蹴り食らわす陳宮に、まるで獲物を狙う百十の王のような眼で睨みつける呂布・・・。

「それ、飛びひざ蹴り違う。」
確かに、ひざで蹴ってないよねw
でまぁここから陳宮の呂布に拾われるまでの回想に入るわけですが・・・・今回ばかりはこのネタ大丈夫なのかと、マジに心配でしたがwこの辺の作品はいいのか!?・・・・・まいっか、恋姫だし(何

唄が・・・・唄のメロディが思いだせないぃ・・・・・だけどこのいかにも名犬っぽさを滲みださせるディテール、いつでも君が心の拠り所的な感じを醸し出すのはやっぱりアレか、アレですか、アレしかないよね。
煙突の所も別の作品だったり、色々ごちゃまぜ名作劇場・・・・。

まさか恋姫で泣ける日が来るとは。。。

パ〇ラーーーッシュ!!!(泣
連れて行っちゃ・・・・ヤだよ!!!(涙

ま、寸前の所食べ物の匂いに誘われて助かった陳宮とパトラッシュでした^^;(伏せ字を・・・
これが呂布との出会いだったんですねぇ。

屋敷に持ちかえる呂布・・・・一緒に、ねんねしましょうね♪
というかお屋敷の方々、ばっちぃの拾ってきたとか言うな!w
陳宮にとって呂布は命の恩人なので、どこまでもお仕えします!という気持ちは分かりますね^^
で、戦場で槍につけていた犬のストラップを無くしたと呂布。
そうか、呂布の為に必死になってたのか陳宮は・・・・。

それを気付いてリンリンが、ストラップを陳宮に譲りました。結局はリンリンが最高なのだー♪
今回少しばかり大人になりましたとさ^^
一言:劉備が全く空気だった件(その他数名)。
おかしいな?先週料理対決で良い事言ったと思ったら、なんだか出番に差し支えのある回ばかりですが、、
呂布は良いキャラしてますね!1期はあまり覚えてないので、お気に入りキャラになりました。
あとは・・・あの・・・・・金タ〇に被せてふ〇りとか言わないでくださいwまぁ元の声優さんがアレなので何ともないんでしょうが(ぉ
しかしエンドカードの陳宮が素晴らし過ぎました!
次回「袁術、化け物を退治させんとするのこと」
陳宮さーん。ぽくぽくぽくちーん。次回予告、廊下に立ってなさい。
- 関連記事
スポンサーサイト