【うみねこのなく頃に 第19話-episodeⅣ-Ⅰ end game】
真実の赤に続き導入される新ルール、魔女を否定する青。
事件の真相、魔女の正体が見えてくるか?
事件の真相、魔女の正体が見えてくるか?
OPのベアトリーチェが今までの3カットが出てきましたね。ロンスカ、ミニスカ、エヴァト・・・。
しかし一番気になったのは、

真里亞・・・・なんか杖持ってないですか??あぁ・・・マリアリーチェにでもなるんすかねーー(適当
そして1986年10月4日、縁寿は戦人と会いましたが、この時はもちろん戦人は縁寿を知りません(まだ縁寿は生まれてない)が、縞の人数にカウントはするのか?まぁ後で島の人数について言及してたんでそっちで触れますか。
『19話-episodeⅣ-Ⅰ end game』
さて、難題だらけのうみねこもいよいよ最後のゲームの始まりです。
戦人ぁ!何をアスモデウスといちゃいちゃしてんだよゴルァ!#うらやましだろ!あいなまと遊びやがって!!

戻っているぞ!デレデレ-チェに!!(笑
くっふふふふww屈服していいですか?(ォィ それこそが北風と太陽だっていうry

全く・・・先週のアレは何だったん・・・・orzま、騙されてはいけませんよね、また。
そしてメタ世界に新たな客人として、エンジェが加わりました。

名を「グレーテル」と偽って。ヘンゼルとグレーテルになぞらえて一緒に脱出しようって事ですかね。
しかし「冗談は髪型だけにして」とかw
そんな縁寿は6歳の時に戦人達が死んだ事を知ったという。
右代宮の当主となった絵羽に引き取られ育ったとか。

絵羽さん、、、
お胸がおっきーーー(ノ∀`*)(←ヒールで踏まれまみた
黄金と共に豊満なボディも手にいr(ry
それから学園に通い、でもその学園では物静かで、いじめの対象一歩手前だった縁寿。まぁこちとらレベル5ですから。陰ながら見えない所で学園をビリッと救ってますから(違
そんな縁寿はいつも本を読んでいる。
真里亞お姉ちゃんの記録が残るその本を。。
「うー!真里亞久々の出番!うーうー!
今日は真里亞の誕生日なんだよ?知ってたぁ?ママがね、祝ってくれるの!プレゼントもくれるの!!」
「うー!ママありがとう!真里亞大切にするね♪この・・・」

「ブ〇ーチの死神辞典やってるコン!!」
桜座「テレ東ショップで買ってきました。や・・・それさくたろうなんだけど。」
ハッピーバースデイMARIA♪
うん、とりあえず言っておきたかっただけ。
縁寿は、その日記に残した魂の欠片を魔法で膨らませて、真里亞を蘇らせてる・・・・みたいです。はぁ・・・ソウデスカ。
死んだはずの真里亞お姉ちゃんと会話する縁寿、もちろん他人に真里亞の姿は見えません。
まこの辺も騙されては・・・に含むかなぁ。そんな方法・手段を見たわけじゃないので、ホントに独り言ってことも、ね。
というか桜座さん、夜の残業て・・・・・そっち(枕営業)ですかぇ・・・・。真里亞?ママはね?今お仕事で忙しいの。だから電話はかけてこないでね?そんな真実がコレだなんて知りたくなかったわぁ・・・orz
しかし・・・・あの・・・・・さくたろう喋ってるんですけどォ!?。
何で喋ってるんだよこの南千秋な茅原実里声がっ!(けんぷファー?
うりゅー意味分かんない。。うりゅうりゅー!この頃まだ真里亞「うー」じゃなくて「うりゅー」なんですね。しかし南家三姉妹が揃ったなw
このEPⅣは現在、過去、未来が入り乱れるようで。しっかり観てないといけません。
1998年、縁寿はとあるビルの一室にいました。

お・・・小此木・・・・・・さん??小此木さんだぁーいw山狗リーダーから社長クラスに昇進してるよ!w
まぁ水曜辺りに公式サイト見たらキャラデザ載ってたんで、ネタバレちゃってましたけど。っていうか本当にひぐらしの小此木さんなの??さては・・・フェイクだなっ(キリッ
さて、小此木さんが気になる事を言ってました。あの事件の真相、あくまで小此木の推理ですが。
金蔵は絵羽に時期を見計らい、碑文の答えを教えようとしていた。つまりは当主継承は絵羽に決めてた、と?
その為に隠し屋敷のくわどり庵に金蔵は絵羽を呼び、間一髪その事故を免れた・・・・??
事故・・・・だと・・・?
あの大量殺人事件の真相が、事故だってんですかぃ、小此木さん。
そりゃあんまりですぜ。全く考えた事も無かった答えですぜ。でもEPⅢで絵羽が犯人って!言ったじゃん!
しかし金蔵は生き残ってないし、絵羽も確か発見されたとか何とか言ってたのは命からがら助かった、と??
仮に事故だとして、屋敷が崩れてかつ行方不明者が出るほどだろうし(事件の最後は行方不明者が出てたりしたので。まぁEPⅢに連鎖してるのなら関係ないか)、まぁ地震か、火災か、屋敷内のガス漏れ→一酸化中毒→その後なんか屋敷や島が崩れる災害発生?津波とか??絵羽さんは一人奇跡体験アンビリバボーだったんですかね?(ぉ
小此木さんの口から、「愛が無いと見えない」。やっぱりキーワードなんでしょうかね?
愛・・・あい・・・アイ・・・・I・・・・おさーるさーn(ry
で、絵羽おばさんは縁寿を拘束しようとしてましたが、脱走しましたw
そこでまたも新キャラと出会います。

かの天草四朗の血を受け継ぐ(赤字でないの信用度は0w)、天草十三。
縁寿の味方なのかな?右代宮とは何かしら関わりがあるっぽい。ひぐらしでいう赤坂的な位置??
ここで84年10月4日に戻ります。
復唱要求する戦人にエ縁寿(グレーテル)がダメ出しです。
ここでベアトからの新ルール、「青」が提示されます。それは、それ自体が魔女を否定しない限り成立しないというもの。ややこしいな。
例えば、
実はマスターキーは5本を超えていた。犯人は余りの鍵で密室を出入りしていた。
とかだって。
なるほどね~、だったら早い話誰かが実は生きていたとか絵羽の犯行を手伝った者がいたとか災害が発生したとか何とか言ってくれればすぐにry

それを聞き、縁寿は戦人に複数の推理で挑めと伝えます。下手な鉄砲数撃ちゃなんとか。
とりあえず一発目の青、行きますw

右代宮金蔵は既に死亡している。よって島の本当の人物は17人。そこに未知の人物Xが加わる事で18人となっている!
この人物の存在の仮定によって、17人全員にアリバイがあって、犯行は可能になる!
全員って事は戦人自身も含むわけだ。戦人っていつも最後の方まで生き残ってますよね?・・・・え、まさかお前・・・・・・・・・い、いやいや・・・・。
でもEPⅢのエヴァトの赤ラッシュの時、絵羽は戦人の監視下にあったという赤があったけど、共犯なら監視下だろうが関係は無いよね。
もちろん、反抗する動機が無いわけだから根拠もないんですがw
ま、僕の推理なんか参考にしない方がいいんですが、・・・・拒否して。
蔵臼や霧江、ルドルフ達が談笑してました。大人って怖いね☆
この島には18人いるのか、と。本当ははなから17人だったのではないか、とこちらでも話しています。
面会しない金蔵が、既に死んでいて、それを蔵臼が隠していいる、と。色々と不都合なので。シュレディンガーの金蔵の部屋ですね、まぁ金蔵はめちゃくちゃ元気に生きてましたがw
しかしこの金蔵、なんか雰囲気が違うし、どことなく第三者的な感じ?
まぁ見るものすべてが真実だと思って見ない事にしてるので怪しい所ですが。
この頃長くなって書くのが疲れるんですが、愛がないと見えない・・・・愛がありそうな人は犯人から除外??
さくたろうの件もですが、アレはアレとして、推理には関係ない映像として切り離していかないと、ですね~。
・・・・だとするとまさか!?絵羽さんの立派なお胸は実は偽乳特戦隊d(ry
さて最後に、重要な赤を見落とす所でした。
縁寿のスカートも鉄壁である!



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
しかし一番気になったのは、

真里亞・・・・なんか杖持ってないですか??あぁ・・・マリアリーチェにでもなるんすかねーー(適当
そして1986年10月4日、縁寿は戦人と会いましたが、この時はもちろん戦人は縁寿を知りません(まだ縁寿は生まれてない)が、縞の人数にカウントはするのか?まぁ後で島の人数について言及してたんでそっちで触れますか。
『19話-episodeⅣ-Ⅰ end game』
さて、難題だらけのうみねこもいよいよ最後のゲームの始まりです。
戦人ぁ!何をアスモデウスといちゃいちゃしてんだよゴルァ!#

戻っているぞ!デレデレ-チェに!!(笑
くっふふふふww屈服していいですか?(ォィ それこそが北風と太陽だっていうry

全く・・・先週のアレは何だったん・・・・orzま、騙されてはいけませんよね、また。
そしてメタ世界に新たな客人として、エンジェが加わりました。

名を「グレーテル」と偽って。ヘンゼルとグレーテルになぞらえて一緒に脱出しようって事ですかね。
しかし「冗談は髪型だけにして」とかw
そんな縁寿は6歳の時に戦人達が死んだ事を知ったという。
右代宮の当主となった絵羽に引き取られ育ったとか。

絵羽さん、、、
お胸がおっきーーー(ノ∀`*)(←ヒールで踏まれまみた
黄金と共に豊満なボディも手にいr(ry
それから学園に通い、でもその学園では物静かで、いじめの対象一歩手前だった縁寿。まぁこちとらレベル5ですから。陰ながら見えない所で学園をビリッと救ってますから(違
そんな縁寿はいつも本を読んでいる。
真里亞お姉ちゃんの記録が残るその本を。。

今日は真里亞の誕生日なんだよ?知ってたぁ?ママがね、祝ってくれるの!プレゼントもくれるの!!」


「ブ〇ーチの死神辞典やってるコン!!」
桜座「
ハッピーバースデイMARIA♪
うん、とりあえず言っておきたかっただけ。
縁寿は、その日記に残した魂の欠片を魔法で膨らませて、真里亞を蘇らせてる・・・・みたいです。はぁ・・・ソウデスカ。
死んだはずの真里亞お姉ちゃんと会話する縁寿、もちろん他人に真里亞の姿は見えません。
まこの辺も騙されては・・・に含むかなぁ。そんな方法・手段を見たわけじゃないので、ホントに独り言ってことも、ね。
というか桜座さん、夜の残業て・・・・・そっち(枕営業)ですかぇ・・・・。真里亞?ママはね?今お仕事で忙しいの。だから電話はかけてこないでね?そんな真実がコレだなんて知りたくなかったわぁ・・・orz
しかし・・・・あの・・・・・さくたろう喋ってるんですけどォ!?。
何で喋ってるんだよこの南千秋な茅原実里声がっ!(けんぷファー?
うりゅー意味分かんない。。うりゅうりゅー!この頃まだ真里亞「うー」じゃなくて「うりゅー」なんですね。しかし南家三姉妹が揃ったなw
このEPⅣは現在、過去、未来が入り乱れるようで。しっかり観てないといけません。
1998年、縁寿はとあるビルの一室にいました。

お・・・小此木・・・・・・さん??小此木さんだぁーいw山狗リーダーから社長クラスに昇進してるよ!w
まぁ水曜辺りに公式サイト見たらキャラデザ載ってたんで、ネタバレちゃってましたけど。っていうか本当にひぐらしの小此木さんなの??さては・・・フェイクだなっ(キリッ
さて、小此木さんが気になる事を言ってました。あの事件の真相、あくまで小此木の推理ですが。
金蔵は絵羽に時期を見計らい、碑文の答えを教えようとしていた。つまりは当主継承は絵羽に決めてた、と?
その為に隠し屋敷のくわどり庵に金蔵は絵羽を呼び、間一髪その事故を免れた・・・・??
事故・・・・だと・・・?
あの大量殺人事件の真相が、事故だってんですかぃ、小此木さん。
そりゃあんまりですぜ。全く考えた事も無かった答えですぜ。でもEPⅢで絵羽が犯人って!言ったじゃん!
しかし金蔵は生き残ってないし、絵羽も確か発見されたとか何とか言ってたのは命からがら助かった、と??
仮に事故だとして、屋敷が崩れてかつ行方不明者が出るほどだろうし(事件の最後は行方不明者が出てたりしたので。まぁEPⅢに連鎖してるのなら関係ないか)、まぁ地震か、火災か、屋敷内のガス漏れ→一酸化中毒→その後なんか屋敷や島が崩れる災害発生?津波とか??絵羽さんは一人奇跡体験アンビリバボーだったんですかね?(ぉ
小此木さんの口から、「愛が無いと見えない」。やっぱりキーワードなんでしょうかね?
愛・・・あい・・・アイ・・・・I・・・・おさーるさーn(ry
で、絵羽おばさんは縁寿を拘束しようとしてましたが、脱走しましたw
そこでまたも新キャラと出会います。

かの天草四朗の血を受け継ぐ(赤字でないの信用度は0w)、天草十三。
縁寿の味方なのかな?右代宮とは何かしら関わりがあるっぽい。ひぐらしでいう赤坂的な位置??
ここで84年10月4日に戻ります。
復唱要求する戦人にエ縁寿(グレーテル)がダメ出しです。
ここでベアトからの新ルール、「青」が提示されます。それは、それ自体が魔女を否定しない限り成立しないというもの。ややこしいな。
例えば、
実はマスターキーは5本を超えていた。犯人は余りの鍵で密室を出入りしていた。
とかだって。
なるほどね~、だったら早い話誰かが実は生きていたとか絵羽の犯行を手伝った者がいたとか災害が発生したとか何とか言ってくれればすぐにry

それを聞き、縁寿は戦人に複数の推理で挑めと伝えます。下手な鉄砲数撃ちゃなんとか。
とりあえず一発目の青、行きますw

右代宮金蔵は既に死亡している。よって島の本当の人物は17人。そこに未知の人物Xが加わる事で18人となっている!
この人物の存在の仮定によって、17人全員にアリバイがあって、犯行は可能になる!
全員って事は戦人自身も含むわけだ。戦人っていつも最後の方まで生き残ってますよね?・・・・え、まさかお前・・・・・・・・・い、いやいや・・・・。
でもEPⅢのエヴァトの赤ラッシュの時、絵羽は戦人の監視下にあったという赤があったけど、共犯なら監視下だろうが関係は無いよね。
もちろん、反抗する動機が無いわけだから根拠もないんですがw
ま、僕の推理なんか参考にしない方がいいんですが、・・・・拒否して。
蔵臼や霧江、ルドルフ達が談笑してました。大人って怖いね☆
この島には18人いるのか、と。本当ははなから17人だったのではないか、とこちらでも話しています。
面会しない金蔵が、既に死んでいて、それを蔵臼が隠していいる、と。色々と不都合なので。シュレディンガーの金蔵の部屋ですね、まぁ金蔵はめちゃくちゃ元気に生きてましたがw
しかしこの金蔵、なんか雰囲気が違うし、どことなく第三者的な感じ?
まぁ見るものすべてが真実だと思って見ない事にしてるので怪しい所ですが。
この頃長くなって書くのが疲れるんですが、愛がないと見えない・・・・愛がありそうな人は犯人から除外??
さくたろうの件もですが、アレはアレとして、推理には関係ない映像として切り離していかないと、ですね~。
・・・・だとするとまさか!?絵羽さんの立派なお胸は実は偽乳特戦隊d(ry
さて最後に、重要な赤を見落とす所でした。
縁寿のスカートも鉄壁である!



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 『うみねこのなく頃にEpisodeR -Radio of the golden witch- EpisodeR-VII major piece』ゲスト:小野D(他雑記) (2009/11/26)
- 【うみねこのなく頃に 第21話-episodeⅣ-Ⅲ prophylaxis】 (2009/11/21)
- 【うみねこのなく頃に 第20話-episodeⅣ-Ⅱ zugzwang】 (2009/11/14)
- 【うみねこのなく頃に 第19話-episodeⅣ-Ⅰ end game】 (2009/11/07)
- HAPPY【うみねこのなく頃に 第18話-episodeⅢ-Ⅶ swindles】HALLOWEEN・MARIA♪ (2009/10/31)
- 【うみねこのなく頃に 第17話-Ⅲ-Ⅵ promotion】 (2009/10/24)
- 【うみねこのなく頃に 第16話-episodeⅢ-Ⅴ queening square】 (2009/10/16)
スポンサーサイト
>ヘンゼルとグレーテルの関係が戦人と縁寿に似てるような。
あと私の知ってるこの話は、ヘンゼルが水色の髪でグレーテルがピンクぽっい赤のキャラのアニメーションが出て来ます。確か二人はパンくずを来た道に落として行って帰る時の手掛かりに・・・だから縁寿も戦人に手掛かり(ヒント)を与える者として見ていいのかな?(もう騙さないでくれw)
そうですよね。そんな所もどことなく縁寿・戦人に似てますよね。
戦人にダメだししたり、まぁ青はかなりめんどくs(ry ややこしいんですが^^;
やはり縁寿が救世主になるんでしょうかね?
>縁寿や回りから色々あったのか、殺した亡霊に取り付かれなきゃあんなにはなりませんよね。。
まぁ絵羽さんは着痩せするタイプなんですよ、きっと(汗 しかし魔法並にご立派なお胸でしたw
しかしあの大量殺人事件(事故の可能性も・・?)から唯一生き残って帰ってきたという事ですから、やはり疑いの目もあったのではないかと。
縁寿とも、何かしらあったのでしょうねぇ・・・。
>かな〇もラジオでヲタエリ(キタエリ)が「み〇みけっ!」と連呼してたやつですね。
そうなんですかwさすがヲタエリ、初恋のキャラがコアすぎて分からない人だ(ぇ
かな〇もにはみ〇みけキャストは出ていないのにw
>PS.OPでシエスタ系の新家具がいました。まさか「いとみきの逆襲」か!?www
良く観たらいましたね~。眼帯してました。しかしシエスタはまだ・・・・?
事件が起きればまた推理してみましょう。
では~。