【夏のあらし!~春夏冬中~ 第3話-時をかける少女】
あなたと過ごした日々が~・・・その始まりを忘れちゃったので、ちょっと時かけてくる。塩、ください・・・。
しかし今回は元祖時かけ、実写映画の方という。
り荘ってのは、ひだまり荘ですよねw
アバンに懐かしの加奈子とやよゐのあのやり取りがw何故ハムチーズサンドからサンドウィッチの偉人の流れで、実写ルービックキューブが届くのかw
『3話-時をかける少女』
加奈子は生気をグラサンから摂取し、それを加奈子からやよゐへと渡して存在する二人、という話から、やよゐの通じる相手を探そうという話。

ひだまりのカレーうどんに続き、ホントうどんがおいしそうですねwネギブレード?^^;

しかしやよゐは男性との接触もほとんどありません。喫茶・方舟にきたお客(CV全員杉田w)から探そうにも、恥ずかしがってしまいます^^;
よし、俺がパートナーn(ry

マスターがなんか踊ってましたね^^;服装がね、露出ありまくりんぐですよねぇ。
そして、やよゐは一目見た瞬間から、惹かれていました。山代杉田の・・・・
連れてきた犬(ジョゼフィーヌ)と。

その巨体も受け止められたやよゐは、犬と通じるのでした・・・w人間限定ではなかったんだ!?
話変わって、一とあらしの仲が深まった時の話題に。
あの時の過ちがなければ、俺達は今日まで至らなかった・・・んですよね、あらしさん?(キリッ
・・・・・・あらしさん、その時の事覚えてませんでした^^;

だってだってぇーなあらしさん、許せるっ!
まぁそんなわけで、寝ている一ちゃんと過去へと飛び、その時の事を確認に行きます。

すいません、無駄にキャプしてしまいました。
つまりは今回の話、1期の序盤の間にあった出来事って事ですよね?
この時間軸の一ちゃんを探すあらしさん、・・・を遠くから覗くこの時間軸の一ちゃん。
そう、あらしと一が、あらしが10メートルもジャンプし、過去へも飛んだすぐ後の時間なので、一は未来から来たあらしさんが、さっき10メートルも飛んだあらしがここに来たと、ただの変な人だという認識なのだ。
幽霊とか言われても、あんな映像見せられても、信じれるかよ・・・・というわけで、
一は正しいかはさておいた計算&論理で解明しようとしてますね^^;

この時間の一を追いかける未来のあらし・・・。なんかもうバカ殿で良く見る追いかけっこなんですがw
原作ではここまでアレっぽくは無かったみたいですが、一とあらしの過ちの、恋が始まるきっかけ。

スピルバーグも絶賛(?)、夏あら版E・〇・・・。
BGMが流れてくるわぁ・・・・w

こんな経験、確かに胸に刻まれるだろう。またしても過去にタイムトリップしたのがきっかけだったとは^^;
でもあらしさんが忘れてるなんて、意外だなぁ。
夏の間しかいられず、どんどん日も流れる内、記憶力も存在する力も弱まる、とか??
ま、ただ単に忘れてたって感じかな。
一「俺はあんたに惚れた。それが俺の真実だっ!」
真実は、いつもひとつ!!!(ぉ
一言:やよゐの相手は是非俺g(ry
うむ、あらしさん可愛い!(笑
エンドカードのあらしさんもまた・・・。
2期では先に進みつつ、こうやって1期の間のエピもあったりするのかな?補足されるようで嬉しいですが。
ま、塩の人と通じなくて良かったわけですが・・・w
204号室の特製オムライスって、ひだまり荘で誰か作ってたっけか・・・。
次回「みずいろの雨」。



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
り荘ってのは、ひだまり荘ですよねw
アバンに懐かしの加奈子とやよゐのあのやり取りがw何故ハムチーズサンドからサンドウィッチの偉人の流れで、実写ルービックキューブが届くのかw
『3話-時をかける少女』
加奈子は生気をグラサンから摂取し、それを加奈子からやよゐへと渡して存在する二人、という話から、やよゐの通じる相手を探そうという話。

ひだまりのカレーうどんに続き、ホントうどんがおいしそうですねwネギブレード?^^;

しかしやよゐは男性との接触もほとんどありません。喫茶・方舟にきたお客(CV全員杉田w)から探そうにも、恥ずかしがってしまいます^^;
よし、俺がパートナーn(ry

マスターがなんか踊ってましたね^^;服装がね、露出ありまくりんぐですよねぇ。
そして、やよゐは一目見た瞬間から、惹かれていました。山代杉田の・・・・
連れてきた犬(ジョゼフィーヌ)と。

その巨体も受け止められたやよゐは、犬と通じるのでした・・・w人間限定ではなかったんだ!?
話変わって、一とあらしの仲が深まった時の話題に。
あの時の過ちがなければ、俺達は今日まで至らなかった・・・んですよね、あらしさん?(キリッ
・・・・・・あらしさん、その時の事覚えてませんでした^^;

だってだってぇーなあらしさん、許せるっ!
まぁそんなわけで、寝ている一ちゃんと過去へと飛び、その時の事を確認に行きます。

すいません、無駄にキャプしてしまいました。
つまりは今回の話、1期の序盤の間にあった出来事って事ですよね?
この時間軸の一ちゃんを探すあらしさん、・・・を遠くから覗くこの時間軸の一ちゃん。
そう、あらしと一が、あらしが10メートルもジャンプし、過去へも飛んだすぐ後の時間なので、一は未来から来たあらしさんが、さっき10メートルも飛んだあらしがここに来たと、ただの変な人だという認識なのだ。
幽霊とか言われても、あんな映像見せられても、信じれるかよ・・・・というわけで、
一は正しいかはさておいた計算&論理で解明しようとしてますね^^;

この時間の一を追いかける未来のあらし・・・。なんかもうバカ殿で良く見る追いかけっこなんですがw
原作ではここまでアレっぽくは無かったみたいですが、一とあらしの過ちの、恋が始まるきっかけ。

スピルバーグも絶賛(?)、夏あら版E・〇・・・。
BGMが流れてくるわぁ・・・・w

こんな経験、確かに胸に刻まれるだろう。またしても過去にタイムトリップしたのがきっかけだったとは^^;
でもあらしさんが忘れてるなんて、意外だなぁ。
夏の間しかいられず、どんどん日も流れる内、記憶力も存在する力も弱まる、とか??
ま、ただ単に忘れてたって感じかな。
一「俺はあんたに惚れた。それが俺の真実だっ!」
真実は、いつもひとつ!!!(ぉ
一言:やよゐの相手は是非俺g(ry
うむ、あらしさん可愛い!(笑
エンドカードのあらしさんもまた・・・。
2期では先に進みつつ、こうやって1期の間のエピもあったりするのかな?補足されるようで嬉しいですが。
ま、塩の人と通じなくて良かったわけですが・・・w
204号室の特製オムライスって、ひだまり荘で誰か作ってたっけか・・・。
次回「みずいろの雨」。



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【夏のあらし!~春夏冬中~ 第6話-ギザギザハートの子守唄】 (2009/11/10)
- 【夏のあらし!~春夏冬中~ 第5話-Romanticが止まらない】 (2009/11/03)
- 【夏のあらし!~春夏冬中~ 第4話-みずいろの雨】 (2009/10/27)
- 【夏のあらし!~春夏冬中~ 第3話-時をかける少女】 (2009/10/20)
- 【夏のあらし!~春夏冬中~ 第2話-ギャランドゥ】 (2009/10/13)
- 秋アニメ3本目!【夏のあらし!~春夏冬中~ 第1話-夏休み】 (2009/10/06)
- 夏がまた来るまでは・・・【夏のあらし! 最終話-プレイバックpart1】涙は見せないよ、一ちゃん! (2009/07/01)
スポンサーサイト