【生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第3話-取材される生徒会】
明らかになる、杉崎の過去!?その時生徒会は・・・。
くりむ「人生!やりなおすのに
遅すぎる事ないの!」
芸能界に聞かせてあげてください(やめいw
『3話-取材される生徒会』
アバンで深美に軽く逝かされた杉崎は、ハーレム世界にいた・・・。真っ暗な、、ハーレムとはおよそ似つかない、世界で。

今、会いに行きます。それは追っちゃらめええええ!!w
「いっぺん、死んでみる?」
声優ネタwはい、杉崎はきっと何度も死んでる(バッドエンド)と思いますw
ゲームじゃなくてエロゲ・・・・。1話で確かギャルゲーと慎んでたのにw
全年齢推奨のエロゲなんてありましたっけ??
学園であって高校ではない・・・らしいですがw
で、掲示板に貼ってある「杉崎鍵、中学時代の二股疑惑」のポスターに目が行く生徒会。
そんな杉崎の二股って・・・どうせギャルゲでしょ?な感じでしたが、、
そんな生徒会の前に、

ツンののとまみ、藤堂リリシア現るっ!地〇少女のパロ、お疲れでしたw
そう、このリリシアこそこのポスターを描いた新聞部の張本人だ!

生徒会メンバーのある事ない事記事にして、人気投票5位でくしくも生徒会に入れなかった恨みを晴らさんとしているかはさておき、会長って飛び級なんでしょ?(違

リリシアが苦手なもの=知弦さん。
はっきり言って怖いです、はいwだがそこがry
藤堂リリシアの部屋って事で、リリシアが一方的に喋って、相手に振ったかと思いきやまた喋りだして、頭からお菓子とか取り出す例の部屋っぽく始まる生徒会室でのメンバー取材(ぇ
くりむの取材はまさしくリリシアが一方的に終わらせましたとさw
「さよなら~×3」
全く分かりませんそのネタw
深美への取材。最近ハマっているものはという質問。
A ラノベかな~。インデックスとかバカテスとか・・・・。
・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
文学少女も入れろよ(そこ?
バカテスのアニメ化は楽しみですね♪
続いては真冬ですが、緊張気味なのでまず休憩を挟みま~す。

Before

After
なんということでしょうwゲーム機器を手にした途端、落ち着きを取り戻しただけでなく人格すら豹変したではありませんか。
これぞ匠の技。モン〇ンでも匠の技が光るようです。弟は剣が得意です(何

集中し過ぎて周りが見えない人・・・・あぁ俺か(ぇ
次は知弦さん。

この豊満な胸の下で腕を組み、さらに胸を強調する事により圧迫感を与えつつ、かつ上から見下ろすというこの黒さ!
不愉快な程光り輝く、知弦の作り笑顔・・・・。微笑みかけられたと思ったあなた!その笑顔、心からの笑顔でしたか・・・・?
学園すら戦慄迷宮に変える程度の能力を持っていたのですね、知弦さん・・・・(´・ω・`)(怖っ
最後は杉崎なわけですが、質問はもちろん二股疑惑について。しかしこれ、なんと事実だったという。
でも自分に関しての事ならいくらでも記事にしていいけど、相手に迷惑がかかるので詳細は話せないと杉崎。
リリシアはそのまま生徒会室を後にしますが、
今度はくりむが詰め寄ります。
「その二人は今、幸せ?」
と。
沈黙。シリアスに持っていくのが定例なのかな・・・?
答えは幸せ、との事。
ただの女たらしじゃなくて良かった良かった^^
杉崎にとっての生徒会。それは夢。
俺の目標と幸せが全部詰まった、究極の夢です。
その夢ってのが、ハーレムってことなんだろうけどね^^;
リリシアもホントは生徒会に入りたかったんでしょうね~。うらやましいから、皮肉を言ってるだけなんですよ!ああいうキャラはねっw
一言:デ~レ~~ ツンデレ~~♪(椎名姉妹ver)
まさかの二股が事実でしたが、逆に今幸せじゃないなんて答えたら、きっとくりむのビンタが飛んでたでしょうね。
もしや中学時代に、ハーレムを目指すきっかけアリ??その辺語られるか分かりませんが。
相変わらずパロもありで、真冬がやはり良いキャラ出してますね~。
次回「創作する生徒会」。軽音部っぽいシーンが・・・・。



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
遅すぎる事ないの!」
芸能界に聞かせてあげてください(やめいw
『3話-取材される生徒会』
アバンで深美に軽く逝かされた杉崎は、ハーレム世界にいた・・・。真っ暗な、、ハーレムとはおよそ似つかない、世界で。

今、会いに行きます。それは追っちゃらめええええ!!w

声優ネタwはい、杉崎はきっと何度も死んでる(バッドエンド)と思いますw
ゲームじゃなくてエロゲ・・・・。1話で確かギャルゲーと慎んでたのにw
全年齢推奨のエロゲなんてありましたっけ??
学園であって高校ではない・・・らしいですがw
で、掲示板に貼ってある「杉崎鍵、中学時代の二股疑惑」のポスターに目が行く生徒会。
そんな杉崎の二股って・・・どうせギャルゲでしょ?な感じでしたが、、
そんな生徒会の前に、

ツンののとまみ、藤堂リリシア現るっ!地〇少女のパロ、お疲れでしたw
そう、このリリシアこそこのポスターを描いた新聞部の張本人だ!

生徒会メンバーのある事ない事記事にして、人気投票5位でくしくも生徒会に入れなかった恨みを晴らさんとしているかはさておき、会長って飛び級なんでしょ?(違

リリシアが苦手なもの=知弦さん。
はっきり言って怖いです、はいwだがそこがry
藤堂リリシアの部屋って事で、リリシアが一方的に喋って、相手に振ったかと思いきやまた喋りだして、頭からお菓子とか取り出す例の部屋っぽく始まる生徒会室でのメンバー取材(ぇ
くりむの取材はまさしくリリシアが一方的に終わらせましたとさw

全く分かりませんそのネタw
深美への取材。最近ハマっているものはという質問。
A ラノベかな~。インデックスとかバカテスとか・・・・。
・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
文学少女も入れろよ(そこ?
バカテスのアニメ化は楽しみですね♪
続いては真冬ですが、緊張気味なのでまず休憩を挟みま~す。

Before

After
なんということでしょうwゲーム機器を手にした途端、落ち着きを取り戻しただけでなく人格すら豹変したではありませんか。
これぞ匠の技。モン〇ンでも匠の技が光るようです。弟は剣が得意です(何

集中し過ぎて周りが見えない人・・・・あぁ俺か(ぇ
次は知弦さん。

この豊満な胸の下で腕を組み、さらに胸を強調する事により圧迫感を与えつつ、かつ上から見下ろすというこの黒さ!
不愉快な程光り輝く、知弦の作り笑顔・・・・。微笑みかけられたと思ったあなた!その笑顔、心からの笑顔でしたか・・・・?
学園すら戦慄迷宮に変える程度の能力を持っていたのですね、知弦さん・・・・(´・ω・`)(怖っ
最後は杉崎なわけですが、質問はもちろん二股疑惑について。しかしこれ、なんと事実だったという。
でも自分に関しての事ならいくらでも記事にしていいけど、相手に迷惑がかかるので詳細は話せないと杉崎。
リリシアはそのまま生徒会室を後にしますが、
今度はくりむが詰め寄ります。
「その二人は今、幸せ?」
と。
沈黙。シリアスに持っていくのが定例なのかな・・・?
答えは幸せ、との事。
ただの女たらしじゃなくて良かった良かった^^
杉崎にとっての生徒会。それは夢。
俺の目標と幸せが全部詰まった、究極の夢です。
その夢ってのが、ハーレムってことなんだろうけどね^^;
リリシアもホントは生徒会に入りたかったんでしょうね~。うらやましいから、皮肉を言ってるだけなんですよ!ああいうキャラはねっw
一言:デ~レ~~ ツンデレ~~♪(椎名姉妹ver)
まさかの二股が事実でしたが、逆に今幸せじゃないなんて答えたら、きっとくりむのビンタが飛んでたでしょうね。
もしや中学時代に、ハーレムを目指すきっかけアリ??その辺語られるか分かりませんが。
相変わらずパロもありで、真冬がやはり良いキャラ出してますね~。
次回「創作する生徒会」。軽音部っぽいシーンが・・・・。



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第7話-踏み出す生徒会】 (2009/11/14)
- 【生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第6話-差し伸べる生徒会】 (2009/11/07)
- 【生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第5話-休憩する生徒会】 (2009/10/31)
- 【生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第4話-創作する生徒会】 (2009/10/25)
- 【生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第3話-取材される生徒会】 (2009/10/18)
- 【生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第2話-勉強する生徒会】 (2009/10/10)
- 秋アニメ1本目!【生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第1話-駄弁る生徒会】 (2009/10/03)
スポンサーサイト
>「誰この人?なんでTVで大騒ぎになってんの?どうせA〇女y(ry」
なんて思ってたんですが、私が知らないだけで国民的アイドルだったんですね(汗
まぁあの方も90年代トップを走った元祖アイドルですからね。年代的に知らない人も出てくるのはしょうがないか・・・・マンモスかなぴー(やめいw
>ラインバレルはむしろアニメよりラジオが〝本編〟であったと思うぐらいに、〝変態王子〟こと柿原さんとノトマミ可愛いよノトマミでやってたラジオが強烈で記憶に残ってます(笑
ラインバレルですか~見てなかったですが、カッキー(柿原さん)が熱いキャラをしてたという記憶が^^;
ラジオが本編って、まぁいっぱいありますよね。うみものしかりひだまりしかり(ぇ←全部アスミス繋がり)
>私も知弦さん好きですよ(^O^)あの独自のスカートから見える足の付け根辺りとか、やっぱり七姉妹もいたら長女から攻略っと・・・アレ、もしかして作品違う?
かかと(足の裏)光ってましたからねwやはいrふとももにガーターベルトという斬新なスカートはすばらs・・・あれ?作品がry
>うみねry幼い頃から日曜洋画劇場とか見てたんですけど、昔は最後にじいさんが出て来て「さよなら~×3」ってよくやってたような
あぁ!もしかしてあの御方ですかね??水木の兄貴ではない方の水木(奈々さまではありません)。
杉崎の過去も気になる所です。
では~。