【涼宮ハルヒの憂鬱 最終話-サムデイ イン ザ レイン(再放送)】
1期時系列順+新作エピを混ぜたハルヒも、いよいよ最終回です。
この回のハルヒ、いやぁやっぱり最高ですね。
溜息を観た分、ハルヒの表情もまた違った角度から見れましたよ。
そして最後の最後に超重大特報が・・・っ!!?
『28話-サムデイ イン ザ レイン』
冬も近い11月のある日。いつものSOS団。
静かな時に限って騒々しくやってくるのはSOS団団長の涼宮ハルヒである。
電気ストーブを取りに行けと、キョンをぱしらせるハルヒであった。雑務というかやはり完全なるパシリである。
外は寒いから、、、自分のマフラーを巻いてあげるみくるちゃん。もうどこの新婚さんだ。
ハルヒもあからさまな嫉妬である。
キョンが出ていった部室では、ハルヒによる「朝比奈ミクルの冒険DVDパッケージ撮影」が行われるのであった。
古泉がハルヒの言う事全肯定である。長門は黙々と読書を続けるだけだ。キョンがいないと抑止力が無い事が目に見えた瞬間である。
蹴りたい背中・・・・そっか、3年前の作品だったのか。確か綿矢りささんが受賞したんだっけ。
部室を出てまで撮影は行われる。長門は一人、部室内で黙々読書だ。
ここまで長門はずっと蹴りたい背中を読んでいるわけだが、長門の読書ペースを考えると、とっくに読み終わっても良いものである。
それが演劇部なのかラジオなのか知らないが、ガヤが入る中(白石や小野Dや杉田やゴットゥーザやあーやの)、読み終わらない長門だ。
なんだかわざとゆっくり読んでいて、キョンの帰りを待っているように感じたのは、まぁ勝手な見解だが。
キョンがストーブ持って帰ってきた部室内で、長門と二人きり。静かだけど、妙にしっくりくるこの空間。
なんだろう?この胸のざわつきは・・・?と思っていたら、最後の最後である。
いつの間にか寝ていたキョンにかけられていた2枚のカーディガン。
一枚はハルヒの、ではもう一枚は?
外は雨、キョンが起きるまで、残っていてくれたハルヒと、同じ傘くらげの下。
この一連のハルヒのデレっぽいのが、また素敵だ。。
このハルヒ、あちこちで見かけたなぁ・・・。
と、いうことで、EDも流れ「あぁ、これで終わったよ・・・・」と寝床に着こうとしていた管理人に、特報のふた文字がっ!!!
な、なんですとぉーーーー!?Σ(・Д・ノ)ノ
劇場版涼宮ハルヒ・・・・まさかそんな時代が来るなんてw
いや、でも今の時代に生きていてよかった、、
春、春休み。観に行きます(ぉ
劇場番かぁ・・・なんかでもそれをするともう終わりって感じがするのは何故・・・?
ごくせんだって劇場版で終わったし、・・・はっ!?まさかポケ〇ンみたく劇場版涼宮ハルヒシリーズg(ry
とりあえず、これにてハルヒのレビューは終わりです。1期はレビューしてなかったんで(その頃はアニメレビューのブログではありませんでしたw)、再放送っても新鮮さもありましたね~。
新作エピの笹の葉から始まり、
今となっては良いネタのエンドレスエイト8話は正直堪えたけど全部観た自分。
その後の溜息と再放送・・・。それぞれのキャラの心情などが初めて見えて、良かったです。エンドレスは3話でいいy
ま、とりあえず、劇場でまた逢いましょうw観たら感想も書きたいけど、地方でやるかどうか・・・。
それとでですね、☆高画質☆アニメ壁紙倉庫(※クリックで飛びます)さんが1周年記念で景品をくださる・・・という企画に応募してみました~♪
当たるかは分かりませんが・・・皆さんも是非っ。



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
この回のハルヒ、いやぁやっぱり最高ですね。
溜息を観た分、ハルヒの表情もまた違った角度から見れましたよ。
そして最後の最後に超重大特報が・・・っ!!?
『28話-サムデイ イン ザ レイン』
冬も近い11月のある日。いつものSOS団。
静かな時に限って騒々しくやってくるのはSOS団団長の涼宮ハルヒである。
電気ストーブを取りに行けと、キョンをぱしらせるハルヒであった。雑務というかやはり完全なるパシリである。

外は寒いから、、、自分のマフラーを巻いてあげるみくるちゃん。もうどこの新婚さんだ。

ハルヒもあからさまな嫉妬である。
キョンが出ていった部室では、ハルヒによる「朝比奈ミクルの冒険DVDパッケージ撮影」が行われるのであった。
古泉がハルヒの言う事全肯定である。長門は黙々と読書を続けるだけだ。キョンがいないと抑止力が無い事が目に見えた瞬間である。

蹴りたい背中・・・・そっか、3年前の作品だったのか。確か綿矢りささんが受賞したんだっけ。
部室を出てまで撮影は行われる。長門は一人、部室内で黙々読書だ。
ここまで長門はずっと蹴りたい背中を読んでいるわけだが、長門の読書ペースを考えると、とっくに読み終わっても良いものである。
それが演劇部なのかラジオなのか知らないが、ガヤが入る中(白石や小野Dや杉田やゴットゥーザやあーやの)、読み終わらない長門だ。
なんだかわざとゆっくり読んでいて、キョンの帰りを待っているように感じたのは、まぁ勝手な見解だが。
キョンがストーブ持って帰ってきた部室内で、長門と二人きり。静かだけど、妙にしっくりくるこの空間。
なんだろう?この胸のざわつきは・・・?と思っていたら、最後の最後である。
いつの間にか寝ていたキョンにかけられていた2枚のカーディガン。
一枚はハルヒの、ではもう一枚は?

外は雨、キョンが起きるまで、残っていてくれたハルヒと、同じ傘くらげの下。

この一連のハルヒのデレっぽいのが、また素敵だ。。
このハルヒ、あちこちで見かけたなぁ・・・。
と、いうことで、EDも流れ「あぁ、これで終わったよ・・・・」と寝床に着こうとしていた管理人に、特報のふた文字がっ!!!
な、なんですとぉーーーー!?Σ(・Д・ノ)ノ
劇場版涼宮ハルヒ・・・・まさかそんな時代が来るなんてw
いや、でも今の時代に生きていてよかった、、
春、春休み。観に行きます(ぉ
劇場番かぁ・・・なんかでもそれをするともう終わりって感じがするのは何故・・・?
ごくせんだって劇場版で終わったし、・・・はっ!?まさかポケ〇ンみたく劇場版涼宮ハルヒシリーズg(ry
とりあえず、これにてハルヒのレビューは終わりです。1期はレビューしてなかったんで(その頃はアニメレビューのブログではありませんでしたw)、再放送っても新鮮さもありましたね~。
新作エピの笹の葉から始まり、
今となっては良いネタのエンドレスエイト8話は正直堪えたけど全部観た自分。
その後の溜息と再放送・・・。それぞれのキャラの心情などが初めて見えて、良かったです。エンドレスは3話でいいy
ま、とりあえず、劇場でまた逢いましょうw観たら感想も書きたいけど、地方でやるかどうか・・・。
それとでですね、☆高画質☆アニメ壁紙倉庫(※クリックで飛びます)さんが1周年記念で景品をくださる・・・という企画に応募してみました~♪
当たるかは分かりませんが・・・皆さんも是非っ。



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト
>ラジオでさぁ~やに出番が無い事もネタにされながらやっと出て来たのが中華連邦にいるルルの影武者w
さぁや「さぁ。今宵わらわのお茶会の相手をするのは誰だ?・・・・なんだ、誰もおらぬではないか。」
新井さん「ここにいます。」
>しかも、最初は仮面外さなかったからじゅんじゅんの声だけで、新井さんが声を当てたのは次の「ラブアタック」からだった気が(汗
しかもその次の回にはオレンジとの対決でいきなりの死亡フラグwww(正直死んだと思った)
ありましたね~そういえば^^;軽く忘れていましたw
咲世子さん・・・あなたの勇士は忘れませんっ(違
まぁ、オレンジも咲世子も良いキャラ出してる人達ですからね~。
あ、落合ゆりかさんでしたか・・・僕もゆかりの認識でいましたw
ではお詫びとして二人で半分ずつ(6か月分)CDを買いまs(ry
では~。