【機動戦士ガンダム00セカンドシ-ズン 第17話-散りゆく光の中で】
皮肉なものだな。だが、悪くない。byラッセ&管理人
なんか今回の話が一番良かった気がする。ただの素人意見ですがね。
単純明快、だから面白い。でも人っていうのは、皮肉なものですね。。では感想に。

いいですね~、最近はその黒さ全開じゃないですかwいつガンダムで出るんですか?(ぇ
軌道エレベーターににて人質を取ったハーキュリーさん。連邦はそれを利用しさらなる支配体制の拡大をもくろんでいるという。6万もの人質の命を軌道エレベーターと共に無きものにすることで。
そのエレベーターから脱出するハーキュリー達。
しかしハーキュリーは残ってこれからの出来事を見届けると。
胸倉をつかむセルゲイ大佐。貴様も軍人なら、一人でも多くの命を救え!う~ん、今期の大佐には漢を感じますね~。漢気大賞なら大佐が1番ですねw
しかしカタロン部隊も地上で待つ連邦に撃たれたり・・・。
メメントモリを止めるにはダブルオーを出すしかない、怪我のいえない刹那がオーライザーと共に出ます。もちろんパイロットは沙慈。そう、これは守るための戦いだ。
・・・・で、トランザムライザーって?うん、なんとなくすごそうってのは分かるんだけどねw
宇宙へと上がる刹那達。
そして、
刹那「トランザムライザァー!」

セラヴィーも驚きの砲撃キター!wそしてイノベイターも撃破!そのままメメントモリへと・・・。
何!?


ビームサーベルだとっ!?
と全国の視聴者からツッコミが聞こえたであろうwこれなんてゼータ?もしくはターン∀?(違
しかしメメントモリは破壊できず!メメントモリの砲撃はエレベーターに!!
外壁が崩れてゆく。エレベーターに乗って逃げる人々も・・・。
成層圏より上のピラーは断熱圧縮で燃え尽きるが、それより下は・・・。
その場にいた全軍に回線を入れるスメラギさん。ティエリア達が破壊していく。マリーも参戦で嬉しいかい?アレルヤ?
しかし圧倒的にピラーの数が多すぎる。4人だけでは・・・・。
そこにカタロンも加勢、クーデター派や正規軍まで・・・。都市部への落下は防がれた。これも協力があってこそ。
本当に人っていうのは皮肉なものですね。今まで話すら聞こうともしなかった相手と、地球の危機ってときに手を取り合える・・・。今の世だってそんなもんですかね。。
そこへアロウズも加わる。指揮官がコナン大佐でなかったら標的はCBだったであろう。
エレベーターから脱出したセルゲイのもとに寄るマリー、そして息子のアンドレイ。なんだか違う意味での修羅場・・・。

2月のCD発売だけでは飽き足らず、第2弾シングルの伏線・・・?(マテ
全て終わった。破片を破壊した。しかし残った傷跡は大きい。人質として捕えていた人達はもう・・。
そしてハーキュリーが撃たれる!?相手はアンドレ!
そのまま父親への憎しみでセルゲイまで撃とうと!?気づいたマリーが接近する!これは・・・まさかそういうフラグか?マリーがここで・・・・そんな・・・そんなのいy

大・・・佐・・・・?
アンドレイ貴様ァーーー!!?
自分が軍人であるばかりに妻を亡くし、心を閉ざした息子との接し方も分からずに生きた一人の男、


一言:安らかに・・・大佐。
大佐ぁ・・・・あなたには本当漢を見せられました。ありがとう。。
しかし本当に撃ってしまう息子も息子だよ。これでまた新たな憎しみが生まれたもの。マリーは大丈夫かな?
他、敵同士だった者と手を取って協力っていうのがすごい好きんなですよね、個人的に(汗
皮肉なことだけど、戦争中っていうのは何か大きな犠牲が無いと手を取り合うことが出来ないんですかね。そんな風には思いたくないけれど。似たような境遇でテイルズオブジアビスもそうですね。
次回「交錯する想い」。




1クリックありがとうございます♪

- 関連記事
-
- 【機動戦士ガンダム00セカンドシーズン 第20話-アニュー・リターン】 (2009/02/23)
- 【機動戦士ガンダム00 第19話-イノベイターの影】 (2009/02/16)
- 【機動戦士ガンダム00セカンドシーズン 第18話-交錯する想い】 (2009/02/09)
- 【機動戦士ガンダム00セカンドシ-ズン 第17話-散りゆく光の中で】 (2009/02/02)
- 【機動戦士ガンダム00セカンドシーズン 第16話-悲劇への序章】 (2009/01/29)
- 【機動戦士ガンダム00セカンドシーズン 第14話-歌が聞こえる】 (2009/01/13)
- ガンダム00~たまたま見忘れた人に捧ぐ~をしっかり視聴 (2009/01/05)
スポンサーサイト
テーマ : 機動戦士ガンダムOO
ジャンル : アニメ・コミック