【涼宮ハルヒの憂鬱 第27話-射手座の日(再放送)】
理想と呼べる信頼感で結ばれる、二人。
某生徒会会長アカちゃん、「憂鬱」とはこう書くのだ!(何
―時は、宇宙新世紀20××年。
世界は戦いの場を宇宙へと広げ、第7次世界大戦の真っただ中。戦力の中心は戦艦。各国は、この戦争に終止符を打つべく、スーパーロボットの開発に精を出す。
そんな時、時空のねじれが発生する。
このねじれに飲み込まれ、時代も世界も違う者同士が、対面する事になろうとは、今はまだ誰も知らない―
「ギッタギタのメッタメタにやっちゃいなさぁーい!」
・・・・・・・・何かがおかしい。
『27話-射手座の日』
・・・そんなわけで、スーパーロボット大戦S(OS団)は幕を開けr(ry
はい、ただのSOS団vsコンピ研のゲーム対決を、スパロボ並のクオリティで京アニがお送りしましたよという事ですねw
SOS団が勝ったら、コンピ研がSOS団の部員分のパソコンを進呈。
コンピ研が勝ったら、SOS団に奪われたパソコンを返却&ハルヒ・長門・みくるいずれかの女子部員をry
なるほど、放課後コンピ研ではあんなことやこんなことが行われるかm(やめい!w

マウスの使い方が分からない?長門^^
そうかそうか、長門のクーラーMADはこの回だったのか。

じと目のハルヒ。キョンに自分の元気を注入してるんだけど、やっぱりこう精神的にも距離が近いな・ぁ・・・なんて思います。

キーボードを人ならざるスピードでタイピングする長門。そのスピードがあれば、俺もきっとひとつの記事を5分で書けるだろう(ぉ
今回は全体的に長門が可愛かったですよね~。
戦艦の中のみくるちゃんと猫も可愛かったけどw
古泉のキョンとハルヒが互いを信頼してる、って言うセリフは、溜息観た後じゃないとその真意は伝わらないなぁとも思いました。
ハルヒを監視するだけじゃなく、自分のやりたい事をすればいい、というキョンの想いを受け取ったかのように、自分の意志でコンピ研に顔を出すと言った長門、蕩れ。
これでハルヒも終わりですかね?
1期の時系列順での再放送から始まり、
待望の新作、笹の葉ラブソディ。
長いようで長かったエンドレスエイト(途中からやけくそのネタに走ったのは今でも忘れません)。
そして溜息からの文化祭、と。
消失というエピソードの放送が消失したので、しっかりとした2期で待ってます。早く放送を^^;
止マレ!も好きだけど、やっぱり晴れハレが一番ですねw



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
―時は、宇宙新世紀20××年。
世界は戦いの場を宇宙へと広げ、第7次世界大戦の真っただ中。戦力の中心は戦艦。各国は、この戦争に終止符を打つべく、スーパーロボットの開発に精を出す。
そんな時、時空のねじれが発生する。
このねじれに飲み込まれ、時代も世界も違う者同士が、対面する事になろうとは、今はまだ誰も知らない―

・・・・・・・・何かがおかしい。
『27話-射手座の日』
・・・そんなわけで、スーパーロボット大戦S(OS団)は幕を開けr(ry
はい、ただのSOS団vsコンピ研のゲーム対決を、スパロボ並のクオリティで京アニがお送りしましたよという事ですねw
SOS団が勝ったら、コンピ研がSOS団の部員分のパソコンを進呈。
コンピ研が勝ったら、SOS団に奪われたパソコンを返却&ハルヒ・長門・みくるいずれかの女子部員をry
なるほど、放課後コンピ研ではあんなことやこんなことが行われるかm(やめい!w

マウスの使い方が分からない?長門^^
そうかそうか、長門のクーラーMADはこの回だったのか。

じと目のハルヒ。キョンに自分の元気を注入してるんだけど、やっぱりこう精神的にも距離が近いな・ぁ・・・なんて思います。

キーボードを人ならざるスピードでタイピングする長門。そのスピードがあれば、俺もきっとひとつの記事を5分で書けるだろう(ぉ
今回は全体的に長門が可愛かったですよね~。
戦艦の中のみくるちゃんと猫も可愛かったけどw
古泉のキョンとハルヒが互いを信頼してる、って言うセリフは、溜息観た後じゃないとその真意は伝わらないなぁとも思いました。
ハルヒを監視するだけじゃなく、自分のやりたい事をすればいい、というキョンの想いを受け取ったかのように、自分の意志でコンピ研に顔を出すと言った長門、蕩れ。
これでハルヒも終わりですかね?
1期の時系列順での再放送から始まり、
待望の新作、笹の葉ラブソディ。
長いようで長かったエンドレスエイト(途中からやけくそのネタに走ったのは今でも忘れません)。
そして溜息からの文化祭、と。
消失というエピソードの放送が消失したので、しっかりとした2期で待ってます。早く放送を^^;
止マレ!も好きだけど、やっぱり晴れハレが一番ですねw



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト
>「・・・シロッコwww」って、見ててなりましたから(ぇ
ホントに・・・このアドリブ杉田はw
まぁ確かに言いたくもなりますよね、「ローエングリン、てーっ!」とか(ぇ
>赤い彗星のシャアショウ(車掌w)やダイヤ割り(種割りw)などの発現・・・もう戦いの幕は開けてますね(マテマテwwww
そのシャアショウが運転する電車は、時刻表の三倍の速さで着くんですね、分かります。ダイヤ乱れすぎですね(笑・・・それがダイヤ割りの意味!?(何
シャアショウ「戦い(何のだよ?w)とは常に二手三手て先を読むものだ・・・だから放課後はみんなで〝ウハウハタイム〟しようじゃないk(ry」
なるほど、いざ勝負の時の為、コンピュータ室を出られないようトラップなどをry
そんな、危ない部ではありませんw
そうでした、ハルヒは後一話あったんでしたね^^;
2期まで待てないので、早く新作を!って感じです。
では~。