【化物語 第11話-つばさキャット 其ノ壹】
羽川翼(はねかわつばさ)。阿良々木暦の同級生の女の子。
彼女はある日、猫の死骸を見つけ、土の中へと埋めてあげた。 その日から、彼女は猫に〝魅せられた。〟
それはゴールデンウィークの初日だった。
複雑な家庭事情の羽川翼は、その日も両親との折り合いがうまくいかず、家を飛び出し暦と偶然会っていた。 「一日家にいるなんて、ゾッとする。」 顔のガーゼは、今朝父親に殴られたモノだ。 「黙っててくれたらあたし、何でもするからっ。」 あぁ・・・・ありゃりゃぎさんが食いつきそうなセリフを・・・・w そんな時、道端で猫の死骸を見つけ、土へと埋めた翼。
そしてその猫に、 翼は魅せられてしまう。 〝障り猫〟 だと、メメは言う。尻尾の無い猫、それはその人のもうひとつの人格・・・つまりは二重人格を引き起こす怪異であった。
白いのに、ブラック羽川。・・なかなか、ブラックユーモア溢れるセンスではなかろうか・・・・w
変身するのは、ストレスが溜まった時に起こる頭痛の後だそうだ。なるほど、ここは両親絡みというわけか・・・。 ひたぎや駿河とは違い、しごく最近とりつかれたというわけか。 『11話-つばさキャット 其ノ壹』 翼にも怪異がとりついていた所で、  撫子ふわふわりターーイム!!! 「スク水とブルマ・・・神原さんに返しておいてね?」 「暦おにいちゃん・・・・。」 「ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!(心の声が抑えきれませんでした)」 ブルマとスク水を握りしめて高らかに突き上げないでくださいw 直接返すはずだったのだが、何分神原が 『大方 昨日買ッタトイフ大量ノボーイズラブ小説の以下略』と暦にも容易に推察できる行動を取ったため、暦に代わりに渡してほしいと頼んだのだ。 暦、それ変態の目です(笑 が、 前髪に触れようとすれば避け、スカートは裂けない撫子はどれだけ暦お兄ちゃんを信頼しているのだろうかw (防御するところ色々間違ってるよ) そうこう二人でいる所へ翼が来て、撫子は照れたのか去っていったわけだが、とりあえず早くブルマ・スク水しまえ。 ひたぎに最近変な噂が立っていると話す。 〝戦場ヶ原は、あららぎと逢ってからおかしくなった〟 〝戦場ヶ原は、あららぎから悪影響を受けている〟 「とか。」 ま、ある事無い事・・・・な感じもしますが、翼のちょっとした嫉妬?最近の暦はハーレムですからw そんな時、頭痛が起きた。今回はあの時よりも酷くはないみたいだが・・・。 ゴールデンウィークの初日、猫に魅せられた翼。 「にゃっはははははは!!」 障り猫の能力は「エナジードレイン」。良く聞く技のような名前だが、まさしくそれだ。下手すれば死者も出るほどである。 最近は猫がブームなんですか?素描もといすねこしかり銀魂しかり翼しかり・・・。
そしてその能力が、翼の両親を襲った・・・。 その時の暴走は、同じ力を持つ吸血鬼の忍によって治まったのだが。 忍が暦・メメと駿河・撫子を見る目が違ったってのは、これも単なる嫉妬・・・? 暦からも血は吸うし、餌として見てたわけではなさそか? そして現在ゴールデンウィーク最終日。シルバーウィークは本日2日目。 軽めの頭痛の原因は、いなくなった両親ではなく別にあるのだろう。 新たなストレス、 
優し過ぎる暦・・・・とか。 誰にでも、ね、、次回は地上波での最終回。 しかし 13~15話までがネット配信ということで、日時は分かりませんがお忘れなく。 シャフトのスケジュールがまよいマイマイ・・・w 次回「つばさキャット 其ノ貮」。    1クリックありがとうございます♪   ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 化物語
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/453-c2a47e89
ブルマとスク水は一生の宝物――阿良々木暦
というわけで化物語第11話感想です。
まあ今回は伏線&ギャグ回なのでたいして書くこともな...
つばさキャット その壱
昼休み。僕は戦場ヶ原と一緒に、校舎を背にした階段広場に向かい、花壇のそばに並んで座った。戦場ヶ原が作ってきてくれたというお弁当を膝の上で広げる。ご飯の上に、『I LOVE HITAGI』と海苔でかかれた、嫌な感じで気合の入った...
闇ニ蠢ク、ニャハハハ~。
化物語 - 西尾維新アニメプロジェクト
化物語 第五巻/つばさキャット 上【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/01/27)不明商...
化物語はいよいよ羽川さん主役の話ですが、初回は主に過去に起こった事の回想でした。羽川の両親は本当の親ではなく、世間体を気にして羽川の面倒を見ているのであり、邪魔者扱いされている…「日曜日は散歩の日」というのは、少しでも両親の元から離れていたいとい...
校門前で、この間のお礼に来たという千石撫子とマニアックな会話を繰り広げる阿良々木暦。
そこに、羽川翼が通りかかるが、彼女は急に頭痛を訴える。 -HPより-
「つばさキャット 其ノ壹」
暦と撫子の絡みが何気に好きだったり( *´艸`)
借りて...
第11話 「つばさキャット 其ノ壹」
回想から入りました。
羽川さんの家族の話が出て来ていましたが、随分と複雑な…
ようは全くの赤の...
化物語 第11話「つばさキャット 其ノ壹」
校門前で、この間のお礼に来たという千石撫子とマニアックな会話を繰り広げる阿良々木暦。そこに...
あいかわらずイラストっぽいタッチの風景描写にどことなく心象世界のような趣があって
第11話『つばさキャット 其ノ壹』えーと…何から書こう…後半は又色々語りそうだから…軽い所で、やっぱり捕まりそうな度合いの変態阿良々木さんから?(笑)■お前はどこまでも抑えきれない…のかΣ( ̄ロ ̄lll)やったあとで落ち込むならブルマ&スク水握りしめての全力...
あぁ~次回で最終回かぁ…とてつもなく寂しい。 無理は承知で言わせてもらえるならば。 あと3回分、放送枠を設けてくれぇぇえええ!! 化物語(下) (講談社BOX)VOFAN 講談社 2006-12-04by G-Tools
「だから私はいい子になろうとした」
委員長の中の委員長、神に選ばれた委員長!
アバンではゴールデンウィーク中の回想。
血の繋がらない...
【つばさキャット 其ノ壹】
ほっちゃんキター(゚∀゚)!
顔のガーゼが気になった阿良々木。
誰にも言わないって約束したよね?
父親に殴られたって・・・大丈夫かな(・ω・)
この間のお礼に来た?
暦お兄ちゃん相変わらず面白い~♪
校門前で千石撫子とマニア?...
= 「阿良々木君。私ちょっと傷ついたかも」(羽川翼) =
{{{
翼がメインのお話。
「両親と不仲である」ことを、暦に独白した後、口外禁止令を発動する翼。
「父親に殴られた」そうですが、もっと酷いこともされているんでしょうね。
「休日、家にいたくな?...
あれ?撫子終わったの?
まあ確かに終わった気がせんでもないが・・・
今朝、お父さんに殴られたの
マジかよ・・・
これは阿良々木のどー...
化物語の第11話を見ました。 撫子に憑いていた、蛇切縄の怪異は祓ったが…… 第11話-つばさキャット 其ノ壹- 撫子の身体に取り憑いていた怪異を祓った暦たちは、 忍野が根城としている、 廃墟となった学習塾で一夜を明かした。 翌日、 文化祭の準備を終えて帰宅し...
化物語 第四巻 / なでこスネイク【完全生産限定版】 [Blu-ray](2009/12/23)神谷浩史花澤香菜商品詳細を見る
羽川は家庭の事情から大きなストレスを抱...
■第11話 つばさキャット 其ノ壹
新章突入!名前が羽川翼なのにキャットとはこれいかに!?
・・・というツッコミは、どうせ原作発売時に...
化物語 第11話 「つばさキャット 其ノ壱 」 感想です。 撫子に取り付いた 「蛇切繩」 を祓った翌日、その撫子に直江津高校の校門で会う。 撫子は言った 『暦お兄ちゃんと神原さんにお礼と、神原さんに返さないといけない物があるの。でも神原さんは…』 暦は言った 『な?...
怪異は原因ではなく結果である、ということなのでしょう。化物語 第11話 「つばさキャット 其ノ壹」の感想です。
考えてみれば、撫子を除...
化物語 第十一話 『つばさキャット 其ノ壹』より感想です。
想いはいつも言葉の裏に。
今回作画おかしかったような…
あと一話だから頑張ってほしいものです^^;
撫子再登場。
前回アフターストーリーなくて寂しかったから...
 
羽川翼
 
複雑な家庭事情に悩まされる子。
両親が共に、本当の親ではない。
本当なら、そんな事を知らない方が幸せであろう。
だが、小さい時に真実を知ってしまった翼は、それ以降、いい子(普通の子)になろうと努力してきたらしい。
&...
「黙っててくれたら、私、なんでもするから」
暦と会話してる最中、翼が再び頭痛に襲われる話。
今回は原作小説[下]でいう所の、167~193・2...
化物語(下) (講談社BOX)(2006/12/04)西尾 維新商品詳細を見る
黙っててくれたら私、なんでもするから。
「化物語」第11話のあらすじと感想です。
内...
分割前はこちら→twitter つぶやきまとめ ~2009-09-18
23:04 化物語見てる ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] #
23:31 化物語「つばさキャット其ノ壹」ということで委員長回ですが半分くらいは撫子との会話。やっぱりガハラさんとのやり...
にゃはははー。猫語な翼がなんとも言い難い雰囲気でした。色々作画が安定していなくて翼の魅力が半減なのが痛いですね。
|