【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第22話-遠くの背中】
「力を超える力で、錬金術で。奴らに報復をっ、血の報いをっ!」
「お前の手は、人を殺す手じゃない。人を生かす手だ。」
「お前の手は、人を殺す手じゃない。人を生かす手だ。」

グラトニーの顔真っ二つ!血がリアルだなリンwしかしこのリンはかっこよすぎだ!
手負いのランファンを抱え、リンはラースとグラトニーから逃げる。
リン「王は民の為にあるもの。民なくして王はあり得ない。
キング・ブラッドレイ!あなたは真(まこと)の
刹n・・・リンかっこよすぎだよ・・・。
『22話-遠くの背中』

エド達は、スカーと交戦中。これぞ兄弟プレイですね^^;
スカ―の言ってる事が、エド達に当てはまる。
キメラに練成されたニーナを、助からないと知っていた。人間として扱われる事はなくなると、薄々気付いていた、と。
そしてエド達はその問題を先送りにした。何もしてやれなかった・・・。
でもだからって、スカーのように殺すのが正解だとは思えないけれど。。キメラ練成と言う錬金術にとりつかれた男に下された、神の裁きとでも言うのか?
そしてスカーとエド達の交戦している場に、ウィンリィが来てしまいます。
エドがウィンリィの両親の事を聞き出そうとするまさにその時に。タイミングが悪かったなぁ・・・。

こういう時に限って何故か傍にある銃・・。
スカーに向けるウィンリィ。
お前には俺を撃つ権利がある。
しかし撃った瞬間お前を敵をみなす。
同情にも似た眼をしたスカーには、悲しい過去があった・・・。
というところで回想に入ります。スカーの兄、子安です(ォィ
東の国から伝わった錬丹術(漢字が違うカかも・・・)と錬金術。己が腕に練成陣を宿し、これで国家錬金術師にも対抗できうる力になると、イシュバールの民はぬか喜び。
力がまた新たな力を呼ぶ・・・。
スカーは力による解決は何の解決にもならないと、この頃から思ってたんですね。。
そのスカー他イシュバール人は、国家錬金術師、今回はキンブリーが
兄を奪われ、同族を奪われ、そんなスカーが傷を負い目を開けた時に映った者が、アメストリス人のウィンリィの両親だったんですね。
吹き飛んだ右腕は練成陣が彫られた?兄の腕だし、目の前には殺戮を繰り返したアメストリス人だし・・・・発狂するスカー。
そしてウィンリィの両親を・・・・・・・。
原作読み返さないと分からないけど、この療養所にいた人全員殺したんじゃなかったかな?とにかく、スカーの気持ちも分かると言えば分かるが・・・・ウィンリィにしてみりゃ理不尽極まりないよね。。
銃をスカーに向けるウィンリィ。

エドが間に入り、ウィンリィを止める。

自分の身すらいとわず守るそのし姿勢は、バカ兄じゃないと出来ません。
スカーもそんなエドが兄者と被り攻撃の手が止まる。
「お前の手は人を殺す手じゃない。人を〝生かす〟手だ。」


「だから・・・・。」
憎しみが憎しみを呼ぶその連鎖、せめて愛しい人だけには、巻き込みたくないものです。。
一言:日曜5時から内容が重い・・・w
まぁある意味見てほしい気もするし、見せたくもない気もするし・・・・。さすがハガレン、描写が容赦ない。
とりあえずリン達は次回で、ウィンリィもあと少し出てきます。その後は結構空気です(ォィ
この分だと・・・9月中にはとあるホムンクルスが〇〇〇な感じで、×××とか・・・。
次回「戦場(いくさば)の少女」。
まぁとりあえず、

↑ねこ逃げてえええええええええええええ!w



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第25話-闇の扉】 (2009/09/28)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第24話-腹の中】 (2009/09/21)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第23話-戦場の少女】 (2009/09/16)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第22話-遠くの背中】 (2009/09/07)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第21話-愚者の前進】 (2009/09/01)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第20話-墓前の父】 (2009/08/17)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第19話-死なざる者の死】 (2009/08/10)
スポンサーサイト
>あと頭切られたグラトニーが落ちて来たシーンで切られた頭(モザイク付きw)がいつ落ちて来るのかヒヤヒヤしました。。(頭も落ちて来なくて良かっt)
グロ注意なハガレンFAの戦闘シーンに、モザイクが無くて良かったですw
もしあったら、ロイがラストをしょうさつ(漢字にすると禁止キーワードに引っ掛かりました^^;)する回なんか、画面が全面モザイクで「え?放送事故?」になりますから(笑
>「傷の入った額」×1
「入れ墨がある腕」×1
「サングラス」×1
じ、実に素敵な素材ですね・・・w
剣というより〝腕〟でハントしそうな(笑
剣よりも超接近戦ですね。
>そういえば、彼はどうやって自分の腕をスカーに移植(?)したんでしょうね?(マンガだと描写ありました?)
う~~ん、どうでしたかね?読み返してないんです、すいません><
しかし、本来ならキンブリーも出てきたイシュバール殲滅戦の回想が、もっとも~っと長く描かれてます。
そこには若きロイはもちろん、ヒューズやアームストロング達もいます。
このタイミングだったかは定かではありませんが、もしアニメ化するとなると、多分2、3週は必要なくらい長いです。なのでカットしながらかな~?
>まぁガンガンのCMで三木さんがバロー(エンビィー)の舌を燃やす的な〝完全なるネタバレ〟を言っちゃてるので、ラースかグラトニーあたりなんでしょうね(´Д`)
ロイ「もう喋らなくていいぞ、管理人。
まずその舌の根から焼きつくしてやろう。これ以上ネタバレしないようにな。」
公式でネタバレですよねwまぁもう読んでしまったわけですが・・・。
そうですね、グラトニーとエンヴィーが
ロイ「っっっ!!!」
(ゴォーーー!!・・・・プスプス)
しかし戦場(いくさば)のヴァルキュリアには、さすがのロイも勝てないかもw
では~。