【宙のまにまに 第5話-言葉の星】
どれほどの期待も、散らばってしまう現実とその空にも 明け星 輝くよ。
『5話-言葉の星』
前回、男女異性交遊(笑)をふーみんに見つかってしまった天文部は、
機材を取り上げられ、今夜活動を禁止されてしまいます。

観測会の後片付けで着かれてバタンキュ~だっただけなのに・・・^^;
なんか右にホラーの子がいるんですが(部長
でもふーみんだって鬼じゃない。母トラのように、子トラが崖から這い上がってくるのを待って・・・そしてまた突き落としそうなw
で、天文部は海岸のごみ拾いを始めました。
文芸部が海に来るという事で、ふーみんの前で少しでも良いとこ見せちゃおう作戦!です。
というか文芸部が何しにここへ来たのかが未だ不明ですw
さそり座アルファ。アンタレス?
僕、さそり座です。星座の星当てクイズ?みたいな感じで、キャッチボール始めました。
焦ったって仕方ないよね?とりあえず、今できることをしよう、と。

小夜先輩・・・・着やせするタイプで、男子の視線釘づけです(笑
で、この海でナンパ野郎に絡まれる文芸部のお二方。割って入りますふーみん。
そしてただ転んだだけで何もしていない朔は、怪我をしましたwナンパ野郎は何もしてませんがねw
それを見た美星と姫ちゃんのダブルキックが炸裂!(笑
いやはや、強いなこの二人wプ〇キュアにも勝てるんじゃ?(ぇ
で、朔はふーみんに「言葉の星」が見れると会話を。

その言葉の星、私には見えないけれど、だけど天文部の活動を、ちゃんと見せて。
・・・というわけで、天文部&ふーみんをおもてなしすることになりました。
ブラボーチーム(しおり作成班)の部長とチャーリーチーム(ロケ班)の小夜、その他アルファチーム(買いだし班)となんかかっこいい名前で分かれて、準備に取り掛かります^^
誰かバーローのホストにつっこんであげてw
「一人で何かする時は寂しいけど、
みんなで何かする時の頑張ろうは、大好き♪」
ホントにみんなで何かをするっていうのが、好きなんだなって、改めて思いますね♪美星は。
そしておもてなしの夜。文芸部のみなさん勢ぞろいです。
部長が文字通り必死になって作った手書きのしおりもあります。
というか死んでます部長!!>< ペンだこってレベルじゃねぇーぞ!w
司会進行を、姫ちゃんが部長代理で頑張ります。
星の位置、星座の形、それぞれが口にする。
それはしおりに書いてあった前知識との、答え合わせ。
ふーみん「言葉はパズルのピース。組み合わされるのを待っている。」
星を見て、会話して。
星のおかげで言葉が生まれて、言葉のおかげで星を知って。
恥ずかしいセリフも、自然と出てくる宙のまにまに。
天文部の活動を、ふーみんも少しは見直してくれたところで、第5期終了です。
一言:良い最終回でした。
言葉の星・・・、なるほど、素晴らしい星ですね。
星座の勉強を、してみたくなりますね。
ふーみんも素直じゃなくとも、天文部の事を考えてくれています^^
しかし伏線を回収するとか・・・・それは、ふーみん?朔との事ですかぃ?(ぉ
次回「よろしく」。



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
前回、男女異性交遊(笑)をふーみんに見つかってしまった天文部は、
機材を取り上げられ、今夜活動を禁止されてしまいます。

観測会の後片付けで着かれてバタンキュ~だっただけなのに・・・^^;
なんか右にホラーの子がいるんですが(部長
でもふーみんだって鬼じゃない。母トラのように、子トラが崖から這い上がってくるのを待って・・・そしてまた突き落としそうなw
で、天文部は海岸のごみ拾いを始めました。
文芸部が海に来るという事で、ふーみんの前で少しでも良いとこ見せちゃおう作戦!です。
というか文芸部が何しにここへ来たのかが未だ不明ですw
さそり座アルファ。アンタレス?
僕、さそり座です。星座の星当てクイズ?みたいな感じで、キャッチボール始めました。
焦ったって仕方ないよね?とりあえず、今できることをしよう、と。

小夜先輩・・・・着やせするタイプで、男子の視線釘づけです(笑
で、この海でナンパ野郎に絡まれる文芸部のお二方。割って入りますふーみん。
そしてただ転んだだけで何もしていない朔は、怪我をしましたwナンパ野郎は何もしてませんがねw
それを見た美星と姫ちゃんのダブルキックが炸裂!(笑
いやはや、強いなこの二人wプ〇キュアにも勝てるんじゃ?(ぇ
で、朔はふーみんに「言葉の星」が見れると会話を。

その言葉の星、私には見えないけれど、だけど天文部の活動を、ちゃんと見せて。
・・・というわけで、天文部&ふーみんをおもてなしすることになりました。
ブラボーチーム(しおり作成班)の部長とチャーリーチーム(ロケ班)の小夜、その他アルファチーム(買いだし班)となんかかっこいい名前で分かれて、準備に取り掛かります^^
誰かバーローのホストにつっこんであげてw

みんなで何かする時の頑張ろうは、大好き♪」
ホントにみんなで何かをするっていうのが、好きなんだなって、改めて思いますね♪美星は。
そしておもてなしの夜。文芸部のみなさん勢ぞろいです。
部長が文字通り必死になって作った手書きのしおりもあります。
というか死んでます部長!!>< ペンだこってレベルじゃねぇーぞ!w
司会進行を、姫ちゃんが部長代理で頑張ります。
星の位置、星座の形、それぞれが口にする。
それはしおりに書いてあった前知識との、答え合わせ。
ふーみん「言葉はパズルのピース。組み合わされるのを待っている。」
星を見て、会話して。
星のおかげで言葉が生まれて、言葉のおかげで星を知って。
恥ずかしいセリフも、自然と出てくる宙のまにまに。
天文部の活動を、ふーみんも少しは見直してくれたところで、第5期終了です。
一言:良い最終回でした。
言葉の星・・・、なるほど、素晴らしい星ですね。
星座の勉強を、してみたくなりますね。
ふーみんも素直じゃなくとも、天文部の事を考えてくれています^^
しかし伏線を回収するとか・・・・それは、ふーみん?朔との事ですかぃ?(ぉ
次回「よろしく」。



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト