【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第18話-小さな人間の傲慢な掌】
その小さな掌にも、重ね合わせてくれる人間がいる。
通信速度が遅すぎr(ry
・・・と昨日のハヤテの記事でも書きましたが。
なんかね、自分のブログ表示するのに10分以上かかるんですけどwろくにコメントもトラバも送れません。すいません。
部屋が暑いせい?クーラーなんて自分の部屋には無いけどね。色々と試してもさっぱり。
それとももうPC逝かれそうになってるのかなぁ・・・・?やる気起きn
『18話-小さな人間の傲慢な掌』
リゼンブールへエドとアームストロング少佐到着しました。ブルダ少尉とも合流し、目指すは目的地はクセルクセス遺跡。リンがシン国から密入国やってくる途中に見てきたという遺跡ですね。

オートメイルは暑い所も寒い所(※今後出てきます)も大変ですねw
そしてそこで合流した人物・・・・そう、マリア・ロス少尉は生きていましたぁ~♪・・・あ、分かってた?(ォィ

我がアームストロング家に代々伝わる、歓喜の抱擁を受けよォ!!(爆
ロスが喰われるゥ!(笑
もちろん、マスタングが仕掛けた事でしたね^^;
焼死体をでっちあげ、ロスはここで死んだことにして逃亡させる・・・。
鋼のおチビさんは、一杯喰わされたという事ですなw
なるほど、バリーとの取引もここで入れてきましたか。こういうね、相手に餌をまいてっていう作戦が結構好きだったりします。
「禁忌を犯した俺達に、協力してくれる人達がいる。
怒ってくれる人、支えてくれる人がいる。
元の体に戻ろうと約束しした、弟がいる。
そして・・・後戻りはできない。
もし誰かが犠牲になりそうになったら、

俺が守る。」
小さな人間・・・とは決して身長の事ではなく(マテ)、自分の身一つ守るので精一杯な人間の、傲慢な願いであった。
誰も犠牲にならずに済むように・・・。難しいことだけれど、それでも前に、一歩一歩進んでいくのだろう。
また今度・・・とエド達と別れるロスの笑顔がまた切ないですね。
で、エドはさらにここでイシュバール人達とも会い、ウィンリィの両親がイシュバール人に殺された事実を知ります。
医者として、イシュバール殲滅戦の最中、イシュバール人を助けるアメストリス人というなんとも奇怪な二人だったろうが、まさか助けた患者に・・・とはエドも思いもしなかったろう。
原作なら今後、イシュバール殲滅編とでも言うのかな?その全容が語られるんですが、それも入れる・・・よね?
じゃないと、なんかスカーがただの殺し屋になり下がりますぞ^^;
それにアレ、かなり壮絶なんだよなぁ・・・。
一方でセントラルですが、ハボック少尉の所へ釣りの餌に喰らいついた敵の使者が、やってきました。
仮面を付けた大男に、覆面の男。
・・・覆面の方は、ハボック少尉と味方でしたが^^;
マスタングの電話の相手、エリザベスもホークアイ中尉と、こちらもこちらで極秘に動いています。

というかハボックはあれだけ撃って当たらないのに、ホークアイは遠くから一発必中というこの腕の差ですよ(ぇ
で、仮面の大男。なんとバリーの肉体そのものでした。
肉体と魂を放され、魂は鎧に定着させられ、肉体は別の動物の魂と練成された。
そんな肉体が、魂よこせとバリーの前に現われた。
・・・ということで、これが案外アルの体のヒントになってるかもですね。多くは言いませんがw
さて、見事敵は餌に喰いついてきたわけですが、主も釣れてしまいました。
〝暴食のグラトニー〟、ホークアイの前に現る!!というところで、次回です。
一言:全てはこの掌に。
誰も犠牲にならずに、もしなっても自分が守る。
そんな理想郷でも、想うだけじゃなく現実に変えてしまえばいいんだ。。
エドもまた、決意を新たに前に進みます。
ホムンクルスとついに対面したホークアイ。なんか予告では完全に死んでるんですが(汗
次回「死なざる者の死」。



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
・・・と昨日のハヤテの記事でも書きましたが。
なんかね、自分のブログ表示するのに10分以上かかるんですけどwろくにコメントもトラバも送れません。すいません。
部屋が暑いせい?クーラーなんて自分の部屋には無いけどね。色々と試してもさっぱり。
それとももうPC逝かれそうになってるのかなぁ・・・・?やる気起きn
『18話-小さな人間の傲慢な掌』
リゼンブールへエドとアームストロング少佐到着しました。ブルダ少尉とも合流し、目指すは目的地はクセルクセス遺跡。リンがシン国から

オートメイルは暑い所も寒い所(※今後出てきます)も大変ですねw
そしてそこで合流した人物・・・・そう、マリア・ロス少尉は生きていましたぁ~♪・・・あ、分かってた?(ォィ

我がアームストロング家に代々伝わる、歓喜の抱擁を受けよォ!!(爆
ロスが喰われるゥ!(笑
もちろん、マスタングが仕掛けた事でしたね^^;
焼死体をでっちあげ、ロスはここで死んだことにして逃亡させる・・・。
鋼のおチビさんは、一杯喰わされたという事ですなw
なるほど、バリーとの取引もここで入れてきましたか。こういうね、相手に餌をまいてっていう作戦が結構好きだったりします。
「禁忌を犯した俺達に、協力してくれる人達がいる。
怒ってくれる人、支えてくれる人がいる。
元の体に戻ろうと約束しした、弟がいる。
そして・・・後戻りはできない。
もし誰かが犠牲になりそうになったら、

俺が守る。」
小さな人間・・・とは決して身長の事ではなく(マテ)、自分の身一つ守るので精一杯な人間の、傲慢な願いであった。
誰も犠牲にならずに済むように・・・。難しいことだけれど、それでも前に、一歩一歩進んでいくのだろう。
また今度・・・とエド達と別れるロスの笑顔がまた切ないですね。
で、エドはさらにここでイシュバール人達とも会い、ウィンリィの両親がイシュバール人に殺された事実を知ります。
医者として、イシュバール殲滅戦の最中、イシュバール人を助けるアメストリス人というなんとも奇怪な二人だったろうが、まさか助けた患者に・・・とはエドも思いもしなかったろう。
原作なら今後、イシュバール殲滅編とでも言うのかな?その全容が語られるんですが、それも入れる・・・よね?
じゃないと、なんかスカーがただの殺し屋になり下がりますぞ^^;
それにアレ、かなり壮絶なんだよなぁ・・・。
一方でセントラルですが、ハボック少尉の所へ釣りの餌に喰らいついた敵の使者が、やってきました。
仮面を付けた大男に、覆面の男。
・・・覆面の方は、ハボック少尉と味方でしたが^^;
マスタングの電話の相手、エリザベスもホークアイ中尉と、こちらもこちらで極秘に動いています。

というかハボックはあれだけ撃って当たらないのに、ホークアイは遠くから一発必中というこの腕の差ですよ(ぇ
で、仮面の大男。なんとバリーの肉体そのものでした。
肉体と魂を放され、魂は鎧に定着させられ、肉体は別の動物の魂と練成された。
そんな肉体が、魂よこせとバリーの前に現われた。
・・・ということで、これが案外アルの体のヒントになってるかもですね。多くは言いませんがw
さて、見事敵は餌に喰いついてきたわけですが、主も釣れてしまいました。
〝暴食のグラトニー〟、ホークアイの前に現る!!というところで、次回です。
一言:全てはこの掌に。
誰も犠牲にならずに、もしなっても自分が守る。
そんな理想郷でも、想うだけじゃなく現実に変えてしまえばいいんだ。。
エドもまた、決意を新たに前に進みます。
ホムンクルスとついに対面したホークアイ。なんか予告では完全に死んでるんですが(汗
次回「死なざる者の死」。



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第21話-愚者の前進】 (2009/09/01)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第20話-墓前の父】 (2009/08/17)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第19話-死なざる者の死】 (2009/08/10)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第18話-小さな人間の傲慢な掌】 (2009/08/03)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第17話-冷徹な焔】 (2009/07/27)
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第16話-戦友の足跡】 (2009/07/20)
- 今回より、新章突入!【鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第15話-東方の使者】 (2009/07/14)
スポンサーサイト
>まさか、中尉はずっとあそこで見張ってたの?
超A級スナイパーのゴルゴだって何時間も銃を構える為に薬で筋肉をほぐしたりしてたのに・・・ずっとは銃を構えてないかw
どうでしたかね~?
マリア・ロス少尉(ダミー)の一件のあとすぐに休暇届け出し、それからずっと・・・ってことですかねぇ?
一日ぐらいは見張ってたかもですね^^;
>しかも、べっぴんさんばかりを(マテ、タイトルからすると、なんだかアイツも死にそうだなw
このエンドレス死亡フラグな感じは00の時に似ている・・・かも?
ホントですね。なんだか次でホークアイ中尉が死ぬ感じですが・・・w
ま、確かに死にますよ。えぇ。これは本当です。
・・・・それ以上はネタばれなので、9日日曜5時までお待ちください(汗
>エドの戦闘シーンは最近少ないですが、少しずつ前に進めてるのかな?
アルと同じ感じのバリーで新事実(オレにとってね)も分かってきたけど、あと2ヶ月で終わるのか?(ぉ
少なめですね~。でも原作のまま行くのだったら、今後少しはあるはずです。
エドだけではなく、色々と・・・。しかし時間の関係もありますからね~。
戦闘だけでなく、セリフもカットされるかもですね。
原作も結構終盤ですけど(ガンガンは見ていません)、どんな終わりにするんでしょうね?
マンガの方はアニメでハマったのなら楽しめると思いますよ!
なにせFAではカットさせられたあのセリフやこんなセリフや4コマやカバー裏など楽しめますからw
では~。