さすが深夜の新OP!【ハヤテのごとく!!セカンドシーズン 第18話-ホワイトデーの懲りない人々】EDもだ・・・ぞ!
ホワイトデー、それは感謝の日。
ホワイトデー、それは笑顔が生まれる日。
ホワイトデー、それは笑顔が生まれる日。
新OPキターーーーーーーーー!!!
曲自体は前の方が好きですが^^;
1期の頃は深夜34時とか言ってたけど、これこそ深夜の醍醐味でしょう♪
某萌え萌えキュン♪同様狙い過ぎだろう・・・と思われる感じですが、すぐに狙い撃たれる自分がいますw

ヒナギク!これで勝つる!!

「ほっぺた~」でハヤテのほっぺをまさぐるのは、やはり虎鉄か・・・w
ハヤテ・・・俺はお前を・・・・あいしてるっ!

咲夜・・・・もももものすごい深夜なアングルありがとうございます??

伊澄!ヒラヒラが付いた水着が可愛いです♪
よし、本日これにて終わり(ぇー
あれ・・・マリアさんとハムがいなかった・・・・(´・ω・`)
『18話-ホワイトデーの懲りない人々』
天の声「人は、ごうの深い生き物なのである。強欲のグリード様が、ここにもいたのである。」
ま、ハガレンはほっといて。
タイタニック的なアレだけで、他は何もいらない・・・とは言っていた歩だが、やっぱり欲しくなるホワイトデーのお返し。
ヒナは女子にモテモテですね^^;
美希も赤面ですよもうw
そしてこんな可愛いクッキーもらったら、女の子は嬉しいだろうな・・・。
とヒナギクが思ったクッキーを、ハヤテは歩へのバレンタインのお返しに、選ぶわけですね。

このヒナのやるせない、だけど応援すると決めたこの渦巻くような心・・・切ないです。
ま、「ハヤテ!空気読め!!」と誰もが思っただろうがw
天の声「コノデンワハゲンザイシヨウデキマセン。」

「ソノママキルカキレテクダサーイ。」
天の声w案の定切れるヒナ^^;
歩には、電話が繋がらなかったが、その歩はハヤテのすぐ後ろに。
クッキーをね、ハヤテは渡したい。歩は話しかけたい。心の準備とか、必要だよね。
で、ハヤテが練習していた所にばったり来てしまうのが、マリアさんという人物なのですよ^^;なんともタイミングの悪い。

「ソノママワタスカキレテクダサーイ(やめろw」
誤解とはいえハヤテの手元に歩へのお返し用のクッキーはなくなってしまった。
どうするべきか・・・・お金も、もうないし・・・。
でも、そんな時こそ現われてくれるのが、ヒナなんですよねぇ~♪
・・・・ヒナギクママに、悪いテストの点が見つかったのであぁるw
そんなヒナが連れてきたのが、喫茶どんぐりという喫茶店。ここのマスターも若干の虎鉄臭(ぉ
ヒナとは古い付き合いのようで、ここのキッチンを貸してくれるとの事。
口ではハヤテの為、その相手の為を思ってと言っているヒナだけど、

こんな表情が、多すぎです。。
鈍感なのも罪だぞ?ハヤテ。
早速クッキー作りに取り掛かるハヤテだが、持ち前の不幸体質からか、普段暇な店内にあり得ない注文客で溢れ・・・待ち合わせ時刻は迫ってくる。
で、やっぱりですね。助け船を出してくれるのが、ヒナなんです。
これも全てハヤテの事を想って・・・と早く気付いてあげてほしい所ですが^^;

しかしジャージにエプロンというなんとも地味~な格好も、ヒナがすると全てが丸く収まるという摩訶不思議w
無事に歩に手作りクッキーを渡せたハヤテ。だけどあと一人、渡す人がいます。

色々と悩み抱える乙女にも、至福の時は訪れる。
この笑顔の為にも、もっと頑張りなさいハヤ太君!
一言:感情を処理できん人類など、〝ゴミ〟だと教えたはずだがな。
F9いt
というか昨日今日の雨の影響か、通信速度がかなり低くなりものすごくイライラします☆
うちの地域、通信が届く限界の距離なので、その影響もあるでしょう。光ネット入りたい。
このハヤテの記事も、実は昨日書きあげたんですが、FC2にログインできない、出来ても表示に時間かかる等でハルヒしかアップ出来ず・・・・めっちゃイライラします☆
なので今日更新予定だった絶望先生と化物語は多分明日更新予定です。。
まぁさて置き、なんというヒナ回でしょうか^^;歩に渡すということで始まりましたが、やはりメインヒロインの座はヒナギク・・・かwそしてまたしても空気のナギ。。
天の声のナレがもう、最後なんか何故か涙が・・・w
そしてEDはナギとハヤテとデュエット曲でした!

ぞ!
マスターのCVが平川大輔さん、中性的な感じでしたねw
マスター「ハヤテ君・・・だったかしら?色んな女の子とフラグを立てるのは構わないけれどね・・。
あまり立てすぎると・・・」

「昔の私みたいなことにry」
次回「王者をねらえ」。月に代わって、ばーかばーか!※今週のハヤ☆ラジより



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【ハヤテのごとく!!セカンドシーズン 第21話-なんだかんだで自分ちの猫が一番かわいい】 (2009/08/23)
- 【ハヤテのごとく!!セカンドシーズン 第20話-メイドターンができなくて】 (2009/08/15)
- 【ハヤテのごとく!!セカンドシーズン 第19話-王者をねらえ】 (2009/08/08)
- さすが深夜の新OP!【ハヤテのごとく!!セカンドシーズン 第18話-ホワイトデーの懲りない人々】EDもだ・・・ぞ! (2009/08/02)
- 【ハヤテのごとく!!セカンドシーズン 第17話-桜の下で】 (2009/07/25)
- 【ハヤテのごとく!!セカンドシーズン 第16話-スターダストメモリー】 (2009/07/18)
- 【ハヤテのごとく!!セカンドシーズン 第15話-下田温泉湯けむり旅情】 (2009/07/13)
スポンサーサイト
>前のOPはファンタジー的でクールな曲のタイプですし、
新しいOPは派手で元気な曲ですし、
実は両方とも好きなジャンルなんです。
歌い手も違えば雰囲気も変わりますよね。
確かにどちらも甲乙つけがたいんです。
僕の場合一回聞いただけではメロディが入ってこないので、KOTOKOさんの曲も繰り返し聞けば気にいるはずです。KOTOKOさんの曲、結構好きですから^^
>虎鉄の迫るカットはすごく気にいりました。
こういうお色気なら大歓迎です。
ただ他のお色気はやりすぎの部分はちょっとと思いました。
虎鉄はスタッフに愛されてるなぁ・・・と感じましたねwまぁその虎鉄が愛してるのはハヤテですが(ぇ
胸やお尻の強調カットなど・・・、確かに弾けた曲ですし水着ということもあってアリにはアリですけどね、なんかこう・・・媚びてるなぁと、思いましたね(汗
まぁそれに釣られてしまう自分ですが。。
>僕は欲というのは人間の生きる原動力と思っています。
逆に欲の無い人間なんてのは、いないですよね。欲だらけですよ。
欲をひとつ消化すれば新たな欲が生まれ・・・。
しかしそれを達成するために、頑張るのでしょう。
>ただ新しいEDはリズム的に1、2を争う苦手なタイプでした。
ああいう可愛いタイプの曲、苦手なんです。
人それぞれ好みは違うのは仕方ないですよ。
僕もユーロビート系は嫌いです。よく車で大音量で聞いてる方がいますが、あぁいうのは好きになれないですね。
アニメのトランスCDとかも結構ありますけど、ああいうのも聞かないですもん。
今後も虎鉄の動きに注目しながら、ハヤテを見ていくことにしましょう(笑
では~。