fc2ブログ
プロフィール

ひいらぎ

Author:ひいらぎ
ダイビングしてみたい。

今期のアニメを主に、レビューをしてます。ARIA、あまんちゅ!、ひだまりスケッチ、けいおん!などなどが好きな管理人です。
2011年兎年、今年も変わることなく頑張ります♪

(※トップページにのみちょっとしたスペースも表示されますので、そちらも確認してみては?)

コメント・トラバは極力返しますが、若干遅れる可能性あります。また、弾かれる場合はご了承ください。相互リンクは随時募集中~。

管理人についてと、コメント・トラバ等詳しくこちら

現在の総記事数は・・・
カレンダ~
カテゴリ
相互リンク様&お気にリンク
AQUA C人気ページランキング
アクセスカウンター
ブロともになってくれますか?
ブロとも一覧
検索フォーム
QRコード
QR

【うみねこのなく頃に 第4話-Ⅰ-Ⅳ blunder】

「第三の晩に、残されし者は誉れ高き我が名を讃えよ。」 
『4話-Ⅰ-Ⅳ blunder』



今回も、真理亞様によります、顔芸パーリィの始まりでございます、お嬢様方w



WS000117_20090706220206.jpg
※第1話



WS000385_20090727104141.jpg「うー、満足? 」
※第4話
もはや瞳孔すら顔芸の一部でございますw




さて、部屋の扉に描かれていた紅い陣、あれはいかなる方法で閉ざされた扉も開ける事が出来るという陣だったようで、なるほど鍵がかかっていたはずの部屋でも侵入できたわけですか。
だから前回、夫妻(名前は覚えられない)は殺されたと・・。



で、ボイラー室から異臭がするとの事で、嘉音とおばさん召使が見に行きます。


嘉音「お前のルーレットの『ゼロ』なんだっ!」

そして第二の鉈女、嘉音誕生!(ォィ
やはり竜騎士さんの作品、鉈女が出なくては^^;


しかし、〝あの〟黄金の蝶が飛び交い、嘉音は胸を鋭利な凶器で刺されてしまう。
助かったのかどうかは定かではないが、朱志香他がの様子だと・・・。

異臭の元、金蔵おじさんが焼かれていました・・・・うぅ。
全く今日書いた記事には良く焼死体が出てくるなオイorz(※ハガレンFA17話参照)
足の指、6本もあったんですね。



さて、生き残った者全員で金蔵おじさまの部屋に避難、です。
真理亞が戦人や朱志香に渡したサソリのお守りの刻印と同じ陣が、扉にはありました。
これがあれば部屋を破られる心配は無い、そうです。

しかし誰が置いたか分からないが、部屋のテーブル、鯖缶がすごい強調されてますがwいや、鯖缶好きですけどねw

ベアトリーチェからの手紙。「我が名を讃えよ」と。
そして石碑に刻まれている言葉と、今までの殺害事件が重なっていると、戦人は気付きます。
気付いたには気付いたけれど、それで止められるとは思えない、相手はあの魔女ですから。。



で、ベアトリーチェって金蔵おじさまの愛人だったんですか?
というか架空の人物ではなく、実在した人物・・・だったか。

死んでしまい、蘇らせようと・・・・禁忌を犯してでも・・・って??通行料高いですよ、それw(←別の作品だから!w

あと、金蔵おじさま、施設に莫大な援助金を送っていたそうで。
その施設の人間を生贄に・・・・ベアトリーチェを・・・・・・


あぁ、賢者の石の材料=人間ね!(だからw



WS000386_20090727104141.jpg「もうすぐ黄金郷の扉が開かれる、うー。」 


WS000387_20090727104141.jpg「全ての死者が蘇ることになる・・・。」   



WS000388_20090727104142.jpg「みんな幸せになるんだよ。」 




WS000389_20090727104142.jpg「こんな犠牲も歓迎じゃん☆」 




みんな殺され、蘇る・・・?ベアトリーチェが復活し、その力で・・・??

真理亞以外、郷田他使用人3名が、殺されました。。

さて、だんだんとキャラも減っていき、ようやく名前も覚えられるように(ォィ

石碑の通りに、この3人も殺されたとしたら、来週さ来週あたりに、本物のベアトリーチェ復活祭とかありそうですねぇ。。OPで戦人の隣にベアト座ってたし。

ま、真理亞の立ち位置ってのもいまいち良く分からないので、何かこう・・・ベアトにとりつかれてるとか・・???
うーん、まだまだ謎は深まるばかり。

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へにほんブログ村 アニメブログ 美少女アニメへ

1クリックありがとうございます♪

人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : うみねこのなく頃に
ジャンル : アニメ・コミック

コメント

>貴重な、小林ゆうさんが(´Д`)
当人はともかく、他の死んでいった方たちはみんな画伯の絵のようにs(ry

なるほど、ベアトリーチェ以外にも、こんな身近に魔女がいたなんて(笑
確かに、画伯の絵は何故かが多いですよねw何故いつも流血してるのかと。・・・・うみねこのためだったのか!(違

>ともかく、足の指6でしか本人確認してませんから(指輪は元からその殺された人が持って無いと仮定すると)・・・足の指が6本ある人=金蔵とはならないのでは。。
例えば、親が6本なら血が血繋がってってる子も遺伝子を受け継いで、なんて事も

足六本は確か片方でした。
確かに、それこそ検死でもしないと金蔵本人かどうかは分かりませんが、某大佐のやり口みたく黒ずみですからねぇ・・・。
金蔵が足の指6本ならば、確かに血を受け継いでる人も六本の可能性はありますよね。これまでそんなことは一言も語られてませんが。

>また真犯人の協力者で手紙を読ませてゼーレの「歯科医文書?(しかいもんじょですw)」にそった計画通りに進めてるとしたら・・・w

六軒島にて、人類ほかn(ry
朱志香のお母さま(名前知らないw)も、怪しいと言えば怪しい、か。銃持って・・・の行動も自作自演というのもありそうですね。

そうか、この作品はこうやって一人二人・・・四人・・・と大勢の人達に推理させて、その推理を裏切って楽しむ作品なのか(ぉ

>「もう引き返せない物語始まってるんだ」

テーブルの上の~震えない知らせ~・・・と〇ドはいいとして、
確かに引き返せないどころか、逃げだせない、という感じですよね。。真犯人は存在しない19人目なのか、はたまた・・・?

・・・EDはいつも飛ばしてます(ォィ

>PS.「まりあ」違いですがマリアさんじゅうななさいの中の人がゴルゴと“も”付き合っていいとか・・・ピッコロ大〇王な人は何処にいった(汗

たなかりえさんじゅうななさい・・・ゴルゴもオッケーなんですか。
だとしたら背中から抱きしめられないですね、背中に立つと撃たれまs(ry

あっ!撃つのはワルサー(ピストル名ですが、使ってるかは不明)ではなく、もうひとつの悪さする方ですか!w

では~。


貴重な、小林ゆうさんが(´Д`)

当人はともかく、他の死んでいった方たちはみんな画伯の絵のようにs(ry
そういえば彼(男だっけ?苗字が綾崎とかじゃないですよね)の死に姿だけ無かったのですが(唯一の死体で無かった発見者だし)・・・多分やられた所がやられた所なので、無くなったと思われますが(汗


〉足の指、6本あったんですね。

片方の足だけだったかな?両足?

ともかく、足の指6でしか本人確認してませんから(指輪は元からその殺された人が持って無いと仮定すると)・・・足の指が6本ある人=金蔵とはならないのでは。。

例えば、親が6本なら血が血繋がってってる子も遺伝子を受け継いで、なんて事も?

まぁ謎だらけでわからんですがね(汗

〉鯖缶

あれを置いた時には手紙が無かったらしいく、そのあとあの4人以外は石碑を見ててアリバイがあるわけですが、逆に鯖缶を置いた本人が置いたとしたら・・・

殺されなかったのも納得がいきますし(ドアに魔よけらしき物を置いたのは、ただの口実であって普通の人間だったら効果ないから。)、また真犯人の協力者で手紙を読ませてゼーレの「歯科医文書?(しかいもんじょですw)」にそった計画通りに進めてるとしたら・・・w

〉「こんな犠牲も歓迎じゃん☆」

「無理な笑顔の裏 伸びた影をかくまう だからきづかぬふり 再生を選ぶ(コレっ違っうーうーw)」
これはシ〇ですが真理亜のこと?

で、Y〇Iですね(^O^)
FAのOPはハガレン(兄弟)によくあってたと感じましたね。フルでの歌詞を見て見ると兄弟の事とも取れるような、休止してた〇UI本人の事と取れるような歌詞もありました。

あと、多分アニメOPには無かったろうと思われますが

「もう引き返せない物語始まってるんだ」

これは、ハガレンの兄弟のこともさしてますが、うみねこの惨状のことともとれますね(違っうーうー(汗

うみねこの、OPは何だか最初に聞いた時は背筋がゾッと、するような
感じでEDは・・・誰ですか?(失礼だろw
でも、渋くて良い感じかも。。


では~

PS.「まりあ」違いですがマリアさんじゅうななさいの中の人がゴルゴと“も”付き合っていいとか・・・ピッコロ大〇王な人は何処にいった(汗

あと、ハヤテの前のゴルゴ見てましたがあいつは〇リ〇ンですよ(マテ、オマ消されるぞw)

それとも、17歳にしてヤ〇ry(自重しとけw)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/338-ea77b88c

◎うみねこのなく頃に第4話「blunder」

コナンが終わって、ちょうどいい推理アニメはじまった。え?終わってない?エバさん死亡。ジョージは「殺してやるー!」と泣きわめく。ナツヒは、現場に施錠をしておくことに。バトラは、推理を始める。そしてマリアは恐ろしい顔で、ベアトリーチェが犯人だといって笑うと...

ひだまりスケッチ どこでもすごろく×365

ひだまりスケッチ どこでもすごろく×365の最新動画や評価レビュー、攻略情報なら「ひだまりスケッチ どこでもすごろく×365」へ!

うみねこのなく頃に 第4話 「Episode?-? blunder」 感想

 今回も更に事件は碑文通りに進行していきます…。皆が助かることはもうないように思えますが、果たして…。今回はベアトリーチェの蝶に立ち向かう嘉音がカッコよかったです~。本当ここで脱落するのが惜しいキャラだと思います…。

うみねこのなく頃に 第4話『Episode I - IV blunder』 感想

うみねこのなく頃に 第4話『Episode I - IV blunder』より感想です。 逃れられない魔女の罠。

うみねこのなく頃に episode I-? 「blunder」

絵羽と秀吉に死にショックを受ける譲治は、犯人に対する強い憎しみを抱く。夏妃は部屋を警察が来るまで、現状維持のままで封鎖する事に決定。その時、強烈な臭いが漂ってきて、嘉音と熊沢チヨが見に行くことに。真里亞はこれがベアトリーチェが人間には不可能である事を証...

(アニメ感想) うみねこのなく頃に 第4話 「Episode 1 - 4 blunder」

TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <Blu-ray 初回限定版> Note.01クチコミを見る 自室で無残な遺体として発見された絵羽と秀吉。そして扉にはまたも奇妙な魔方陣が描かれていた。チェーンもかかっていた密室でいかに犯行?...

うみねこのなく頃に 第4話「Episode?- ? blunder」

TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション Note.01(2009/10/23)小野大輔井上麻里奈商品詳細を見る 実況掲示板などで、「...

うみねこのなく頃に #4「EpisodeI-IV blunder」

うみねこのなく頃に公式サイト うみねこ第4話「EpisodeI-IV blunder」です。 とりあえず、次回予告は公式サイトでの限定配信らしいです。 ...

うみねこのなく頃に Episode I-IV

 絵羽の死体にすがりついて泣く譲治。思いっきり胸に顔を埋めていることを突っ込むの

うみねこのなく頃に 第4話「Episode1-4 blunder」

掌中に踊り。
義援金募集(FC2ポイントを義援金に換算)
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
ついったー。
その 素敵な旋律をあなたに・・・
お姉ちゃん!(web拍手)
ランキングバナー。
どれでも1クリックしていただけると嬉しいな。。

にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ

にほんブログ村 アニメブログ 美少女アニメへ

人気ブログランキングへ
ブログランキング

FC2Blog Ranking

TREview 秋葉原ネット
各種バナー。
今何時?


今期のアニメ、これでおさらい。。
その他おすすめ。。
ブログ新着記事



ブログパーツ