【咲-Saki- 第16局-結託】
リンシャンの花が咲き、ハイテイの月が輝く。さぁ、次の餌食は誰ぞ?
今週は悪い意味で衣のターンと、池田のターン。しかしその意味は全く逆です。。
『16話-結託』
「乏しいな・・・欠乏したよ。」

「そろそろみとびらきと行こうか。」

「おトイレ行っておけばよかったよぉ…。」
よし、履いてない!(マテ というか本当はトイレだったの?それw
かじゅの打ち筋が、姉の宮永照とかぶるからか、中々踏みこんで打つことのできない咲。
リンシャンをカンされたからか、どこか行き詰ってる様子。それは池田も言えること。
「リーチ!」
ラスト1順でリーチをかけるは衣。ついに覚醒が、来ました。
衣はどうやら夜、しかも満月の夜になると力を120%発揮できるという・・・・なるほど、大猿になるわけね(ぇー
その役の意味・・・・海に映る月をすくいとる。

「海底撈月(ハイテイラオユエ)。」
分かってたけど、もはや演出が某サスケの状態2みたいになってますがw
ウィキによると、メンゼンの場合は門前清自摸和との複合となる。また、門前を崩した役ナシの形式テンパイであっても、海底摸月により1翻つくので和了することができる。
海底牌の直前のツモで槓を行い、その嶺上牌でツモ和了した場合、結果的にその局の最後の牌であがったことになる。しかし、海底牌を直接ツモ和了することでしか海底摸月にならないため、局の最後の牌ではあるが海底摸月は成立しない。つまり、海底摸月と嶺上開花は複合しないということである。とのこと。
なるほど、良く分からん。
つまりあれだ・・・なんだかもう化け物染みたすごい打ち方だと。他が手を出せないと、そういう解釈で行きます(汗
しかしなるほど、ハイテーの漢字を見てだから今回海の演出だったのかと納得でした。
池田も頑張って対抗しようとします。咲は相変わらずの牌符で手が進まず。
そして衣の、2連続ハイテーラオユエ、です。池田がポンしなければ防げた・・・ということで、完全に池田はまよいマイマイ状態ですw池田ァ!気ばれよ池田ァ!!
そんな池田の様子をくみ取ったか、かじゅが池田の打ちやすいような捨て牌?をしますが・・・既にこれも池田死亡フラグというわけだったか・・・?

※高校1年の時の池田ァ!
衣「ぺーぽんぺーぽん♪」
「最後のおとーふ♪」
言ってることはすっごく可愛いんだけど、やってることはすっごく凶悪^^;
咲「差し込んで・・・誰か差し込んでよぉ・・・・・。」
反応しないぞ・・・あからさまな罠に、俺は反応してやらないぞ・・・・・・w
で、かじゅが咲の差し込めるような捨て牌?をします。
なんとここで、かじゅと咲のまさに結託が、生まれようとしています。
しかし衣以外中々動かない状況で、かじゅが衣のハイテーコースを打ちきりました。
それが導線に火を付けたか、津波が来る前の海の静けさか・・・。



衣のプレッシャーが、2人を襲う!
咲は・・・・先ほど差し込まれたので衣ではなく子供g(ry←危ない発言禁止!w
しかし池田だけ気付かないとか^^;そっか・・・・池田は完全に衣じゃなくて小物扱いなんですね。。
「こじみの音が聞こえるか・・・?」

「世界が暮れふたがると共に、
お前たちの命脈も尽き果てるっ。」
そろそろ満月が夜空に輝く時・・・?衣の絶対的な強さが、際立ってきました。
そして池田は完全に沈黙・・・・。
今の所、
衣>>>かじゅ>咲>>>>>>>>>池田
な感じの強さだと、思います。
頑張れ池田ァ!来週は池田のターン・・・・でも予告では、完全に死亡・・・・。
一言:たまにあり得ないことが起きる。美穂子キャプテン、良く起きてますw
池田・・・・もうちょい頑張ってほしかったけど、完全に衣の餌食です。
衣の魔物は、まだなりを潜めてるようだし、まだまだ大番狂わせ、ありそうです。
次回「悪夢」。



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
『16話-結託』
「乏しいな・・・欠乏したよ。」

「そろそろみとびらきと行こうか。」

「おトイレ行っておけばよかったよぉ…。」
よし、履いてない!(マテ というか本当はトイレだったの?それw
かじゅの打ち筋が、姉の宮永照とかぶるからか、中々踏みこんで打つことのできない咲。
リンシャンをカンされたからか、どこか行き詰ってる様子。それは池田も言えること。

ラスト1順でリーチをかけるは衣。ついに覚醒が、来ました。
衣はどうやら夜、しかも満月の夜になると力を120%発揮できるという・・・・なるほど、大猿になるわけね(ぇー
その役の意味・・・・海に映る月をすくいとる。


分かってたけど、もはや演出が某サスケの状態2みたいになってますがw
ウィキによると、メンゼンの場合は門前清自摸和との複合となる。また、門前を崩した役ナシの形式テンパイであっても、海底摸月により1翻つくので和了することができる。
海底牌の直前のツモで槓を行い、その嶺上牌でツモ和了した場合、結果的にその局の最後の牌であがったことになる。しかし、海底牌を直接ツモ和了することでしか海底摸月にならないため、局の最後の牌ではあるが海底摸月は成立しない。つまり、海底摸月と嶺上開花は複合しないということである。とのこと。
なるほど、良く分からん。
つまりあれだ・・・なんだかもう化け物染みたすごい打ち方だと。他が手を出せないと、そういう解釈で行きます(汗
しかしなるほど、ハイテーの漢字を見てだから今回海の演出だったのかと納得でした。
池田も頑張って対抗しようとします。咲は相変わらずの牌符で手が進まず。
そして衣の、2連続ハイテーラオユエ、です。池田がポンしなければ防げた・・・ということで、完全に池田はまよいマイマイ状態ですw池田ァ!気ばれよ池田ァ!!
そんな池田の様子をくみ取ったか、かじゅが池田の打ちやすいような捨て牌?をしますが・・・既にこれも池田死亡フラグというわけだったか・・・?

※高校1年の時の池田ァ!
衣「ぺーぽんぺーぽん♪」
「最後のおとーふ♪」
言ってることはすっごく可愛いんだけど、やってることはすっごく凶悪^^;
咲「差し込んで・・・誰か差し込んでよぉ・・・・・。」
反応しないぞ・・・あからさまな罠に、俺は反応してやらないぞ・・・・・・w
で、かじゅが咲の差し込めるような捨て牌?をします。
なんとここで、かじゅと咲のまさに結託が、生まれようとしています。
しかし衣以外中々動かない状況で、かじゅが衣のハイテーコースを打ちきりました。
それが導線に火を付けたか、津波が来る前の海の静けさか・・・。



衣のプレッシャーが、2人を襲う!
咲は・・・・先ほど差し込まれたので衣ではなく子供g(ry←危ない発言禁止!w
しかし池田だけ気付かないとか^^;そっか・・・・池田は完全に衣じゃなくて小物扱いなんですね。。
「こじみの音が聞こえるか・・・?」

「世界が暮れふたがると共に、
お前たちの命脈も尽き果てるっ。」
そろそろ満月が夜空に輝く時・・・?衣の絶対的な強さが、際立ってきました。
そして池田は完全に沈黙・・・・。
今の所、
衣>>>かじゅ>咲>>>>>>>>>池田
な感じの強さだと、思います。
頑張れ池田ァ!来週は池田のターン・・・・でも予告では、完全に死亡・・・・。
一言:たまにあり得ないことが起きる。美穂子キャプテン、良く起きてますw
池田・・・・もうちょい頑張ってほしかったけど、完全に衣の餌食です。
衣の魔物は、まだなりを潜めてるようだし、まだまだ大番狂わせ、ありそうです。
次回「悪夢」。



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト