【かなめも 第2話-はじめての、新聞配達】
け~さはおじゃがとワカメのお味噌汁~♪

かなぁ~ めもぉ・・・。
ちょっち感想遅れたので簡潔に。
おばあちゃんの夢を見るかな。切なくなるよぉ。。
『2話-はじめての、新聞配達。』
朝起きたかなが目にしたのは、誰もいない風新新聞・・・。
宇宙人にさらわれて、人体実験されているのだ・・・・・。
かなめも、第2話にして、そして誰もいなくなった・・・・・
わけないよね。うん、新聞配達って朝早いもんね。
で、代理と共にかなはお出かけです。
この近所の順路帳を手に持って。
なるほど、新聞配達の時は、これ使って道を覚えるんですね!
トム・・・・決して外人ではなく隣向かい・・・。
ハム・・・・決して日ハムではなくはす向かい・・・とw
まぁ世知辛い世の中ですから、外は危険がいっぱいですよ。

きっと代理は・・・・毎回毎回危ない人に追いかけられているのだと、この真剣な目が物語っているってヴぁ!wまぁこんな小学2年生がいたら、仕方ないね☆(黙れw

代理の髪の毛って物をつかめるんですね^^;しかも伸びるしw
で、新聞配達一回分の重さ=幼女お持ち帰り、と・・・。
軽音部や天文部や美術部に入った人が始めるバイト、もしくは就職先に、今後新聞屋がリストアップされそうですね!(マテ
代理の目的は、かなに新聞配達してもらう事。もうこの家の一員だって、伝えたかったんでしょうな。
しかし肝心の自転車に乗れないってことで、公園にて特訓の開始です。
・・・しかしそこははるかの妄想広場であった・・・・w



ダメだこいつ(ハルハル)・・・・早く何とかしないと・・・・w
案外代理を襲ってるのは、ハルハルだろう(ぁ
しかし意識しなくとも、やはりかなもちょっちアホな部分あるので、どうしても唯と被りますね^^;
で、公園のトイレで発展しちゃうゆめとゆうきw
発展というかハッテン場だけd(ry アーッ!w
ホイホイついて行っちゃダメです。
自転車に乗れなくても、歩きで配達は出来ます。かなは歩いて配達することに。
小山・・・・豊崎(ゆたかざき)・・・広橋・・・・・
小ネタを挟んでくるのが、またいちいち面白いアニメだな。。
雨に降られるかな。軒先で雨宿り。しかしそこにもう一人いました。

やはりツンデレ、くぎゅううううううう!!(笑
久地院美華、公式サイトには元お嬢・・・とありましたので、親が借金背負わされてお金持ち生活からもかけ離れ、自分もバイトせざるを得ない状況・・・・というところ?
口調は確かにお嬢様、まるでルイズのようでしたが^^;
彼女も新聞配達の途中で、順路帳に従いかなも手伝います。今度は〝針宮〟ですか^^;はぎゅううううう!とでも言えばいいのかぃ?(ぉ
かなの初めての新聞配達は、雨に降られてたり美華を手伝って遅くなったとはいえ、上出来でした。
代理もツンデレなんですかね?^^
そんな代理にも、初めて「かな」と名前も呼ばれて、
新しい生活にも、だんだん慣れ始めてきた?かなでした。。
一言:変態さん、やっほ!
はるかの事です(爆
気軽に面白く見れるアニメだな~なんて改めて思いました。特にはるかがねw
ゆめとゆうきは・・・・どこでも百合全開なんだからん♪だから百合属性の人が、増えちゃうのぉ~ね♪
この後放送が咲ですもんね、全く百合タイムも良いとこですよ(笑
あとは・・・宇宙人ネタひっぱりすぎ!(笑
次回「はじめての、スマイル」。



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト