夏アニメ9本目!【GA芸術科アートデザインクラス 第1話-えがいてあそぼ】
ゆるゆるまったり、芸術の日々!
絶望したぁ!地方アニメ放送のタイムラグに絶望したぁ!
ということで、そんな今週の先生のネタが見事被った夏アニメ9本目のレビューは「GA芸術科アートデザインクラス」です。
えぇえぇ、5日ほどタイムラグありますよーだ。
ひだまりスケッチやけいおん!でもはやおなじみ、4コマ漫画のまんがタイムきらら(きゃらっと)からの刺客です(ォィ
今回のタイトル、なんか3chあたりで耳にしそうな感じ(汗 わくわくさんとゴロリとか(懐かしいな、オイw
そんなわけで、ゆるゆるまったり美術のお時間、始まりです。
『1話-えがいてあそぼ』
ひだまりスケッチよりは、美術芸術専門校なので、お話もそういうの中心ですね。なんだか普通科の自分には勉強になりますよ^^
メガネの大きいキサラギ、のとまみということで、能登かわいいよ能登w(←お決まり
※ご指摘がありまして、キサラギはのとまみではなく戸松遥さんでした^^;や、何か声聞いた時「あ、のとまみ。」と思ったんですwちゃんと調べろよという(ry
OPもね、リズム感あって、可愛らしい感じでした。

管理人のお気に入り、ノダミキ。
声優さんは聞いたことない名前の方でしたが、新人さん?

野田ちゃんオーラをこっちにも振りかけてシルブブレ~(*´д`)
ピクトグラム・・・なるほど、道路の標識もそうなんだ~。
しかし今回・・・
一番可愛いのは素描・・・すねこだったという(笑
は、もう終わりです(ぇー
いやね、土曜深夜集中してるんだよなぁ・・・w色々書こうと思ったら、どこか気楽に書けるものを作らないと・・・・と思ったら、あった(笑
まぁアニメの方も、こんな感じできっとゆるゆる芸術の事をやっていきそうなので(特別合宿とかシリアスとかなさそうだし^^;)
視聴は続けますが、レビューは・・・・?
書くのならちょっち面白いなぁ~なんてところピックアップして書いて行ければ、と。

そういえばひだまりみたく4コマ、ありました~♪
そう、パンの耳は美術界?では消しゴム代わりにもなったりするのです。ひだまらーなら常識だね!(美術界の常識・・
みゆきちのトモカネも、ボーイッシュな天然で良い感じ♪
あのプリンアラモードはホントに絵具やらで造ったんだろうか^^;
次回「神様の鉛筆」。



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
ということで、そんな今週の先生のネタが見事被った夏アニメ9本目のレビューは「GA芸術科アートデザインクラス」です。
えぇえぇ、5日ほどタイムラグありますよーだ。
ひだまりスケッチやけいおん!でもはやおなじみ、4コマ漫画のまんがタイムきらら(きゃらっと)からの刺客です(ォィ
今回のタイトル、なんか3chあたりで耳にしそうな感じ(汗 わくわくさんとゴロリとか(懐かしいな、オイw
そんなわけで、ゆるゆるまったり美術のお時間、始まりです。
『1話-えがいてあそぼ』
ひだまりスケッチよりは、美術芸術専門校なので、お話もそういうの中心ですね。なんだか普通科の自分には勉強になりますよ^^
メガネの大きいキサラギ、のとまみということで、能登かわいいよ能登w(←お決まり
※ご指摘がありまして、キサラギはのとまみではなく戸松遥さんでした^^;や、何か声聞いた時「あ、のとまみ。」と思ったんですwちゃんと調べろよという(ry
OPもね、リズム感あって、可愛らしい感じでした。

管理人のお気に入り、ノダミキ。
声優さんは聞いたことない名前の方でしたが、新人さん?

野田ちゃんオーラをこっちにも振りかけてシルブブレ~(*´д`)
ピクトグラム・・・なるほど、道路の標識もそうなんだ~。
しかし今回・・・
一番可愛いのは素描・・・すねこだったという(笑
は、もう終わりです(ぇー
いやね、土曜深夜集中してるんだよなぁ・・・w色々書こうと思ったら、どこか気楽に書けるものを作らないと・・・・と思ったら、あった(笑
まぁアニメの方も、こんな感じできっとゆるゆる芸術の事をやっていきそうなので(特別合宿とかシリアスとかなさそうだし^^;)
視聴は続けますが、レビューは・・・・?
書くのならちょっち面白いなぁ~なんてところピックアップして書いて行ければ、と。

そういえばひだまりみたく4コマ、ありました~♪
そう、パンの耳は美術界?では消しゴム代わりにもなったりするのです。ひだまらーなら常識だね!(美術界の常識・・
みゆきちのトモカネも、ボーイッシュな天然で良い感じ♪
あのプリンアラモードはホントに絵具やらで造ったんだろうか^^;
次回「神様の鉛筆」。



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト
>自分も、のとまみさんかと勘違いしておりました。
第一声を聞いた瞬間、本当にのとまみさんだと思いました(汗
いつも元気な役の多い戸松さんだからか、キサラギのようなおしとやかな声に聞きなれていないせいか・・・^^;
>ところで、ARIAのドラマCDBOX発売日が待ち遠しいですね。
えぇ、発売しますね。アニメも原作も終わりましたが、私の中のARIAは永遠です。
歌の方でも、ベストアルバム出ますので、そちらを購入しようと検討中です。ドラマCDは実は結構単体で持ってまして^^;
私からもコメントさせていただきますね♪
では~。