夏アニメ5本目!【うみねこのなく頃に 第1話-EpsodeⅠ-Ⅰ Opening】
ベアトリーチェは〝い〟るんだよ。
さぁ始まりました。夏アニメ5本目のレビューは「うみねこのなく頃に」です。
とりあえず「うー、うー!」のまりあが可愛いという事で(ォィ
あうあうとかしてくれたら最高(そりゃ違う作品のほっちゃんだろ!w
まぁね、まさかのピー音には吹いたんだけどねwえ?ハヤテ1期??とか思った俺ですw
最速は水曜に放送のようですが、一応自分の地域、土曜深夜のtvkの放送に合わせたいと思います。


OPから。
この作品は未読ですが、ひぐらしと何か繋がる部分があったりするんでしょうかね?
同じように、事件が起きるっていうのは、なんとなく想像出来るんだけど、何か連動するのがあったりとか・・・。
さて、簡潔にいきますが、
大富豪の右代宮家で、定期的に集まるみたいです。その経営状況だの報告会も兼ねて。
そこでやってきたのが六軒島という右代宮家の所有地。
「テメ-に揉ませる乳なんざねぇ!」
と名言言ってくれたのが朱志香。
・・・に飛びつこうとしたのが、本作の主人公・小野Dのロリ坂。あ、赤坂。違った、戦人と書いてばとらと読む。なんという厨二な名前wあ、いや・・・原作者に失礼・・・。

海でいつも鳴いているうみねこがいない・・・。そして岩の上にあったはずの祠は雷で壊れた・・・。
何かの予兆なのだろうか・・・・。
と、怖い顔をしているのが真理亞。キーになるキャラなのかな?

その島の屋敷に、最近飾ったという「魔女・ベアトリーチェ」の肖像画。
戦人達のおじいさんである金蔵が飾ったもので、余命3カ月の金蔵は自分の命と引き換えに、富と名誉をベアトリーチェと取引したとかなんとか・・・。
「黙りなさいっ!この○○がっ!!」
ピー音キターーーー!wどんな暴言だったか逆に知りたい(汗
きっとDVDではというアレですね。
「右代宮家の子孫を残すだけの○○がっ。」
どんな酷いこと言ったんだよこの人・・・・。
屋敷に向かう途中、弱っているバラに目印を付けたが、そのバラが無い!と大騒ぎの真理亞。
うー!うー!と騒ぎたてる。

思わず手を出す母親。なんだかこの間にも、問題がありそうで。。
で、そのバラを探す間に雨が降ってきたが、真理亞は
〝ベアトリーチェに傘を借りた〟
と言う。
実在するはずのない、架空の人物のはずのベアトリーチェに。
謎だらけな感じですが、真理亞はベアトリーチェと何か関連があるんでしょうかね。
あとお守りとして戦人と朱志香に渡したさそりのお守り。これも何かのキーアイテム?
とりあえず見てみないと分かりませんね^^;
視聴は続けます。レビューは・・・他の作品と照らし合わせて、かな?
EDはなんか声の良い男性が歌ってましたがwこういうのはサザンの桑田さんに歌ってほしいね!エロティカセブンみたいで、絶対雰囲気ばっちりだと思うんだ。
サスペンス的に、事件が起こって。そして複雑怪奇な謎解き。この辺が楽しめそう。



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
とりあえず「うー、うー!」のまりあが可愛いという事で(ォィ
あうあうとかしてくれたら最高(そりゃ違う作品のほっちゃんだろ!w
まぁね、まさかのピー音には吹いたんだけどねwえ?ハヤテ1期??とか思った俺ですw
最速は水曜に放送のようですが、一応自分の地域、土曜深夜のtvkの放送に合わせたいと思います。


OPから。
この作品は未読ですが、ひぐらしと何か繋がる部分があったりするんでしょうかね?
同じように、事件が起きるっていうのは、なんとなく想像出来るんだけど、何か連動するのがあったりとか・・・。
さて、簡潔にいきますが、
大富豪の右代宮家で、定期的に集まるみたいです。その経営状況だの報告会も兼ねて。
そこでやってきたのが六軒島という右代宮家の所有地。

と名言言ってくれたのが朱志香。
・・・に飛びつこうとしたのが、本作の主人公・小野Dのロリ坂。あ、赤坂。違った、戦人と書いてばとらと読む。なんという厨二な名前wあ、いや・・・原作者に失礼・・・。

海でいつも鳴いているうみねこがいない・・・。そして岩の上にあったはずの祠は雷で壊れた・・・。
何かの予兆なのだろうか・・・・。
と、怖い顔をしているのが真理亞。キーになるキャラなのかな?

その島の屋敷に、最近飾ったという「魔女・ベアトリーチェ」の肖像画。
戦人達のおじいさんである金蔵が飾ったもので、余命3カ月の金蔵は自分の命と引き換えに、富と名誉をベアトリーチェと取引したとかなんとか・・・。

ピー音キターーーー!wどんな暴言だったか逆に知りたい(汗
きっとDVDではというアレですね。
「右代宮家の子孫を残すだけの○○がっ。」
どんな酷いこと言ったんだよこの人・・・・。
屋敷に向かう途中、弱っているバラに目印を付けたが、そのバラが無い!と大騒ぎの真理亞。
うー!うー!と騒ぎたてる。

思わず手を出す母親。なんだかこの間にも、問題がありそうで。。
で、そのバラを探す間に雨が降ってきたが、真理亞は
〝ベアトリーチェに傘を借りた〟
と言う。
実在するはずのない、架空の人物のはずのベアトリーチェに。
謎だらけな感じですが、真理亞はベアトリーチェと何か関連があるんでしょうかね。
あとお守りとして戦人と朱志香に渡したさそりのお守り。これも何かのキーアイテム?
とりあえず見てみないと分かりませんね^^;
視聴は続けます。レビューは・・・他の作品と照らし合わせて、かな?
EDはなんか声の良い男性が歌ってましたがwこういうのはサザンの桑田さんに歌ってほしいね!エロティカセブンみたいで、絶対雰囲気ばっちりだと思うんだ。
サスペンス的に、事件が起こって。そして複雑怪奇な謎解き。この辺が楽しめそう。



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【うみねこのなく頃に 第7話-episordeⅡ-Ⅱ early queen move】 (2009/08/16)
- 【うみねこのなく頃に 第6話-episodeⅡ-Ⅰ middle game】 (2009/08/10)
- 【うみねこのなく頃に 第5話-erisodeⅠ-Ⅴ fool's mate】 (2009/08/06)
- 【うみねこのなく頃に 第4話-Ⅰ-Ⅳ blunder】 (2009/07/27)
- 【うみねこのなく頃に 第3話-episodeⅠ-Ⅲ dubious move】 (2009/07/20)
- 【うみねこのなく頃に 第2話-episodeⅠ-Ⅱ first move】 (2009/07/14)
- 夏アニメ5本目!【うみねこのなく頃に 第1話-EpsodeⅠ-Ⅰ Opening】 (2009/07/06)
スポンサーサイト
コメントありがとうございます♪
>規制された部分は、「下女」「借り腹」「端女(はしため)」という台詞ですよ
そうでしたか!というより、改めてそのセリフで想像してみると、さすがにちょっち酷いですよねぇ・・・。
ひぐらしの例もあるので、放送休止等にはならなでほしいところです。。
今後も何かお気づきであれば、気兼ねなくコメントください。内容等の事でももちろん結構です!
では~。