【ハヤテのごとく!!セカンドシーズン 第7話-やきもちとか焼かれたてジャぱん】
いけませぬ!ナギ様!!ナギ様ご自身が紅茶を入れるなど、お屋敷がいくつあっても足りませぬ!!
ナギ「うっかりっ!」
『7話-やきもちとか焼かれたてジャぱん』
ナギ「・・ってオイっ!」
いや、こうでもしないと出番がry
そんなわけでエレベーターでマリアさんらしき女性ととはち合わせたハヤテ。

・・・にもういたずらしたくてしたくてたまらないマリアさんじゅうななさい。〝S〟なんですか!?(笑
ま、結局ばれてたし、二人が倒れ込んだところへヒナが来るという定番のアレもあったりで^^;
ヒナ宅宿泊二日目!!

こ、今夜は・・・・二人・・・・・きり・・・・・だァ!?(#^ω^)
カレーは甘口が好きなんだね、ヒナ^^
・・・・その材料買いに行く二人・・・・新婚・・・・・かァ!?(#^ω^)
二人きりの家で

触れ合う手と手(#^ω^)
何この新婚ホヤホヤ(#^ω^)俺もムカつくぞ♪ハーヤテ君☆(#^ω^)
一緒にお風呂入る?なんてヒナの冗談に決まりきってる言葉にも動揺を隠せないハヤテw

ぜ・・・ぜ・・・・ぜぜぜぜ・・・・是非・・・・ぜぜ(←お前も日本語で喋れ!w
是非三人で。(←今度は悠長だな、オイw
まぁなんやかんやでハヤテには既に恋人(ハム)がいる、という誤解も解け、ヒナの心はちょっとハヤテに寄った?
そんなハムと出会うヒナ。

グルメ担当はここでもあまり変わらない!?(汗
しかしこんなところでハヤテと今寝泊まり共にしてるなどとバレれば話がややこしく・・・・なんとかそんなことならないように・・・・
というところで出てくるのがハヤテという男なんです!w
空気読めずに「お風呂の用意が・・・」なんて言えば、そりゃ同棲ととっても仕方ないです(汗

新婚(ハヤテとヒナ)も不倫(ハヤテとハム)も違うぞ歩!(汗
そしてうちに泊まってかない?と歩を誘うヒナ。
3・・・・本当はここに(ピー)音が入る予定でしたが、自粛します。

歩と自分は、同じ痛みを抱えてるのかも。
どこか自分と似たところがある、そんな自分の姿を歩に重ねるヒナ。
良い恋敵、になるかもな二人です^^
艶っぽくて、乙女な感じでまた一段と可愛いですw
で、ヒナが拾ってきた額に☆マークのあるネコ。
ヒナの腕の中おしっことは……良い度胸しt・・・・・・・アスミスなのか!くはっ!なら許そう(マテ
前回女の子役で出てきたのはこの為の布石だったんですね(汗
そんな子猫がひと騒動、起こすかも。
一言:みんなイライラした回でした。
分かってるね、植物。
ハムとヒナ、ゆくゆくは良い恋敵の二人、こんなエピソードがあったんですね。
この辺は原作もあまり読んでなかったので、・・・・ハヤテにイライラします☆(あきら様風に
ネコ、くぎゅう達が好きなキャラのシラヌイがやってきて、ハヤテ達の日常はさらにかき回される?
次回「シラヌイがやってきた」。ミルクって・・・・何のミルクなんですか?ヒナギクさん!(オイ



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【ハヤテのごとく!!セカンドシーズン 第10話-プレゼントの行方】 (2009/06/06)
- 【ハヤテのごとく!!セカンドシーズン 第9話-乙女心の求めるものは・・・・・・】 (2009/05/30)
- 【ハヤテのごとく?いいえ、伊澄のごとく!!セカンドシーズン 第8話-シラヌイがやってきた】 (2009/05/24)
- 【ハヤテのごとく!!セカンドシーズン 第7話-やきもちとか焼かれたてジャぱん】 (2009/05/17)
- 【ハヤテのごとく?いいえ、ヒナギクのごとく!!セカンドシーズン 第6話-おまえンち】 (2009/05/09)
- 【ハヤテのごとく!!セカンドシーズン 第5話-Heart to Heart】 (2009/05/02)
- 【ハヤテのごとく?いいえ、マリアさんのごとく!!セカンドシーズン 第4話-君は僕に似ている】 (2009/04/25)
スポンサーサイト
現在新型インフルエンザと共に猛威をふるっている、豊崎病(けいおん・初恋など)・釘宮病(ハヤテ・ハガレンなど)・伊藤病(ハヤテ・初恋など)・三十j・・・・田中病(ハヤテ・アスラクラインなど)、どうかお気を付けくださいw
彩りえ、3000円もするんですね(汗
写真集ってだいたいそのくらいなのかなぁ・・・はっ!?まさか3000・・・・300・・・30と30歳をかけt(ry
ジャンクにされそうですねw
>いや、アスミスにあまがんでほしい(マテマテ
自分も(マテ
シラヌイは多分レギュラー化、かな?
タマと何かしらあって、消える可能性もありますが(汗
そういえばナギなんていう隠しヒロインがいたようないなかったような・・・・?
本当にラブコメっていう回でしたね!
では~。