【シャングリ・ラ 第6話-虚構戦線】
モモコ「金が無い分、ニューハーフは身軽なのよ。」
マジですかぃ、モモコさん。そいつぁ驚いた。
俺達男は、生まれた時から重荷を二つ背負って、もといぶら下g(ry
さて、今回はお金の流れ等若干難しく描かれてたので、良くは書けませんが^^;
石田ファイナンスのインデックスこと石田香凛。大会社のオロチを買い取る、ということで日本政府を動かします。
餌をまくというのだけれど・・・。
『6話-虚構戦線』
ミーコがいる月宮殿に草薙は呼ばれてました。どうやら美邦様のお気にのようで^^;というかミーコは仕切り役なのかw
で、その美邦様が持っている剣と草薙の剣が、全くの同一ということらしい。レプリカというわけでもなく、同じ物。
ここにも何か秘密があるんでしょうか?
それと草薙のアトラスランク、アトラス公社の仕業か、何故か機密事項に。
草薙に何かあるのかな?たとえば・・・・今後裸になるとかry(←もう許してやれwそして28日の復帰待ってるぞ!
で、アトラスでなんかホラーの子がいるんですけどォォォォ!!?いやァァァァ!!!!金朋怖いィィィ!!!w
炭素市場を見てると感じる、黒くて・・・

ハンマーですね。え?ハンマーでしょ?どっからどう聞いてもハンマーだよ、うんきっとそうだ。

インデックスの仕業により、バブル経済の何倍も大きい規模で、何倍も速く炭素市場の裏にはお金の動きが出てくるように。
それを蛇と称し、その蛇を見つける力が國子にはある?
大きく揺れ動いた炭素市場とお金。またそんな動きで、國子達に影響が出てくるかも・・・・?
一言:お金の動きって、難しいですね。
なのであまり色々書けず・・・w
まぁアレです。お金って、結構簡単に大きく動くんですね。今回はインデックスの仕業ですが。
しかしこういう経済的な描写のアニメは珍しいので、その辺も含め今後も楽しみです。
次回「非想恩讐」。



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト
>1stGでシャアがセイラに金塊を贈りましたが、あの中のには自分のアレも
若さゆえの過ちw
クワトロはニューハーフなニュータイプなんですね(ぇ
國子「私が一番上手く経済を操れるんだァ!!」
的なw
コロニー落としって、下ネタでしたっけ?(違
では~(汗