【夏のあらし! 第2話-少女A】
あたしにか~けてよ~~、〇子~♪(あいやあーやーやーややややーー)
・・・・と少女Qのリズムで歌うんじゃない!!w
それと今回のタイトル、なんだか囚人の少女みたく思えてきたwあの〝こっちも履いてない〟女の子みたいなry(シャングリ・ラと混合すな!w
・・・・けど一応、
ぱにぽにだっしゅ!DVD-BOX絶賛発売中!!みんな買ってクレクレ♪(お前はシャフトのまわし者か!w
2期はぱにぽにたーぼですね、分かります。(早く2期を~っっ
そして夏のあらし!だっしゅへと繋がr
『2話-少女A』
はい、今回が本当の1話ですwま、ひだまりみたく時系列バラバラではなさそうなので、書きやすいと言えば書きやすいか。
今回は画像無し、でお送りしますが、嵐山小夜子、あらしはなんと幽霊だったんですね~。それも一昔前ぐらいの。
そんなあらしが働く喫茶店・方舟にふらりと立ち寄った八坂一、一ちゃん。
やはり視点が厨房ですねwあらしを見た時から視線も自然と腰の方へw
これが中二の想像力ですw(本人中一だけどなー
んでこの方舟で働くあらしを付け狙うはグラサン。あのマッチョ野郎です。
まるでダンディな男、略してマダオ(向こうのマダオよりしっかりしてるなw
マスターはマスターで女詐欺師という肩書を持ち、幽霊で一とタイムリープしちゃうあらしと唯一?普通少年・上賀茂潤との、喫茶方舟での物語、始まり始まり~。
一言:宝物ってベーゴマかい!今の中一でも分からないんじゃね?w
あらしの宝物とはベーゴマでしたね^^;さすが昭和の幽霊w
1話で出てきたキャラ達はおいおい出てきますが、あらしが何故幽霊のまま働いているのか、まだ何か秘めていることがあるのでしょうか。
そして笑撃のCパート(笑
壮大なお話なのに、「ドゴデモ゛ドア゛ァ゛ry」てw
エンドカードは知らない方だったけど、可愛い二人でしたね♪
次回「守ってあげたい」。



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト