fc2ブログ
プロフィール

ひいらぎ

Author:ひいらぎ
ダイビングしてみたい。

今期のアニメを主に、レビューをしてます。ARIA、あまんちゅ!、ひだまりスケッチ、けいおん!などなどが好きな管理人です。
2011年兎年、今年も変わることなく頑張ります♪

(※トップページにのみちょっとしたスペースも表示されますので、そちらも確認してみては?)

コメント・トラバは極力返しますが、若干遅れる可能性あります。また、弾かれる場合はご了承ください。相互リンクは随時募集中~。

管理人についてと、コメント・トラバ等詳しくこちら

現在の総記事数は・・・
カレンダ~
カテゴリ
相互リンク様&お気にリンク
AQUA C人気ページランキング
アクセスカウンター
ブロともになってくれますか?
ブロとも一覧
検索フォーム
QRコード
QR

【花咲くいろは 最終話-花咲くいつか】

まだだれも見た事ない物語へ続く。
緒花「初めて喜翠荘に来た時、物語に出てくるみたいな旅館だなって、私思いました。それで思ってた通り、ドラマみたいな事がたくさんあって・・・。

・・・ここ(喜翠荘)じゃなくても、きっと、どこでだってドラマは起こせる。

WS0815_20110927180839.jpg

それでも、それでも私、いつかここに帰ってきますっ。」



自分の為に、誰かにまた喜んでもらう為に。またいつの日かぼんぼれるこの場所に。

ぼんぼり祭りをもって、公約通り喜翠荘を閉めました。。でもそれは一時、ただの一時にすぎません。


WS0814_20110927180840.jpgWS0816_20110927180839.jpg

「女将さんみたいに、一生懸命になって、ちょっと子供ぽくて、いつまでも一番最初の気持ち、最初の夢を忘れないで、・・そんな風になりたい。

でもその夢は、自分一人じゃ見つからなかった。

色んな人のぼんぼりが、照らしてくれたから。」



喜翠荘はいつの間にか、様々なぼんぼりが灯った場所になっていたんですね。。

そのぼんぼりは、女将さんから孫娘へ。今は喜翠荘の屋号、少しの間湯乃鷺へと預けるけれど、いつの日かまた取りに来るその日まで。

みんなみんな、喜翠荘で夢を見つけて、追いかけて。

そして今よりもっと自分の状況を楽しめるようになった時はまた、誰もが喜ぶ旅館として喜翠荘は戻ってくるはずです(´∀`*)!


翠「待ってるよ。」


緒花を、そして新しい時代が来て喜翠荘が自信を持って、翠さんを、喜翠荘にいる人みんなを笑顔に出来るその日を・・・。

花咲くいつか。

誰もがつぼみのままで、いつか花咲くその日まで、ぼんぼっているのかもしれません。

ゴールなんて人生にありませんからね!



『26話-花咲くいつか』



そんなぼんぼり祭りでは。

WS0817_20110927182753.jpg

それぞれの想いを乗せて、夜空にぼんぼりが灯っていました♪

意外や意外にも、次郎丸さんと巴姐さんというのも中々嫌何でもありません巴姐さんすいません。


WS0818_20110927182753.jpg

焼きそば屋おおっちゃんイケメン過ぎ(*・∀・*)店前で告白する緒花も緒花だけど、さり気なく紅ショウガonはーとまーくにしてくれる演出!w


WS0819_20110927184134.jpgWS0820_20110927184134.jpg

その夜・・・・緒花に続き、今度は考ちゃんの告白・・・とも取れる発言に(∥∀∥)


喜翠荘、母・皐月のマンション、考ちゃんの隣・・・緒花には居場所がこんなにもあるじゃないですかっ。
これもぼんぼった結果・・・ですよね^^;



WS0821_20110927184625.jpgWS0822_20110927184624.jpg

〝いっぱいの夢が生まれる場所〟


それが喜翠荘。なこち、良い事言います。。

翠さんの為に作られた場所で、翠さん一人前を歩いて、その道は誰がついてくるわけでもなく・・・そう思っていた。でも違った。

そんな翠さんに憧れて、翠さんの為の場所が憧れの場所になっていて。

二人にとっての喜翠荘もまた、居場所のひとつ、かぁ。。



WS0823_20110927185426.jpg

そしてとうとう喜翠荘を一旦、そう一時です。お終いにする日。蓮さんの男泣きにもう(ノд`)。。


WS0824_20110927185425.jpg

1話で見た光景がまた見れましたね^^;

でもあの時とは違います。状況も、心境も。翠さんが、目頭を押さえる姿が何とも言えませんね。。



WS0813_20110927180840.jpg

ちょっとちょっと蓮さん(ノ∀`)まるで新社会人のようじゃなイカw
板場以外だとちょっと抜けてる所も素敵でゲソw





そんなこんなで終わってしまいました、花いろ。

緒花がまるで新社会人のようで重なる部分もあったりする人もいたのでは??
社会での厳しさ、淡い恋、たったひとつの旅館の中でそんな事を学んだ気がしますw

高校生で学んだ経験がやがて未来に生きてくる・・・結名がまさにそうでしたね。

2話連続で書いたり悔む部分もありましたけど、本当楽しめたし何より勉強させていただきました!私もいつか花咲くその時までぼんぼります!!

声優・スタッフの皆さん2クール間おつかれさまでした♪

ぼんぼろう日本!



にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へにほんブログ村 アニメブログ 美少女アニメへ

1クリックありがとうございます♪

人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 花咲くいろは
ジャンル : アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/1536-0ea5202d

◎花咲くいろは最終話花咲くいつか

みんなでボンボリ祭りへいく。みんな、望み札を書いてた。ジロウマルさんが諦めるには早いんじゃないかなと、貯金と書いてたノトマミにいう。オハナがコウチャンを探しに行く。エニ...

「花咲くいろは」26話(fin)の感想

「花咲くいろは」26話(fin)、観ました。 喜翆荘一同は、本格的に始まったぼんぼり祭りに繰り出した。そこに、孝一から湯乃鷺に着いたとメールが入り、駆け出す緒花。再会した孝一に、緒花はようやく自分の気持を伝える。そして、ぼんぼり祭りが終わった後豆じいの送別会が行

(アニメ感想) 花咲くいろは 第26話 「花咲くいつか」

花咲くいろは 4 [Blu-ray](2011/10/19)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る 神社を目指して徐々に集まるぼんぼりの灯り。 暗闇の中で輝くその灯は、空に輝く天の川のようにも見えた。 初めて目にす...

花咲くいろは 第26話(最終話) 「花咲くいつか」

花咲くいろは 第26話(最終話) 「花咲くいつか」 『そうだ、望み札』『大丈夫、皆持ってるぜ』ぼんぼり祭りに喜翆荘の面々も… そして緒花は孝ちゃんを迎えに行く途中、望み札をぼんぼりにかけた♪ ...

[アニメ]花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」(最終回)

未熟な夢追い人は、夢を追いかける人を追いかける。

花咲くいろは 最終話(第26話) 「花咲くいつか」 を観て

 とてもいい最終回でした。  一つの物語が閉じていくようで、でも、ここから始まるように。  緒花が喜翆荘に来て見つけたもの。与えたもの。もらったもの。わかったこと。  ぼんぼっている喜翆荘のみん...

花咲くいろは 第26話 「花咲くいつか」

大門ダヨ 「花咲くいろは」も最終回か 今日はぼんぼり祭り 短冊に願いを書く

花咲くいろは「第26話 花咲くいつか」/ブログのエントリ

花咲くいろは「第26話 花咲くいつか」に関するブログのエントリページです。

花咲くいろは 第26話 (最終回) 「花咲くいつか」 感想

好きです!大好きです!! ついに言えた~。パチパチ。 祭りのあとの夜。それはみんなで過ごす「喜翆荘最後の晩餐」でした。

花咲くいろは 第26話(最終回) 『花咲くいつか』 感想

こういう構成の物語もあるんだな、と感動さえ覚えました。 花咲くいろは 第26話 『花咲くいつか』 のレビューです。

花咲くいろは 26話「花咲くいつか」(最終話)

 花咲くいろは26話メモ <あらすじ>  神社を目指して徐々に集まるぼんぼりの灯り。  暗闇の中で輝くその灯は、空に輝く天の川のようにも見えた。  初めて目にするその様 ...

花いろ 最終話感想!

花咲くいろは 最終話「花咲くいつか」 ついに最終回です。 まずは孝ちゃんの話から。 約束どおりぼんぼり祭にやってきた孝ちゃん。 何か言おうとする緒花。「や、やきそば食べたい!」 あ、まずは腹...

花咲くいろは 第26話 (最終話) 花咲くいつか 【伊藤かな恵さんの仕事】

チバテレビ・TOKYOMX 連続テレビ小説シリーズ 第26話

花咲くいろは #26

【花咲くいつか】 花咲くいろは 4 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-10-19)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 私はこれから咲こうとしているんだ! 

花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」

ドラマを起こすのは、人の気持ち。 キャラがあってのドラマ、ドラマあってのキャラ。 その基本をきっちりおさえて作ったからこそ このアニメは面白かったのですよね! 属性やフラグだけでは キャラもドラ...

花咲くいろは 第26話 花咲くいつか

花いろ 最終話。 ぼんぼりと夢の生まれる場所―――。 以下感想

花咲くいろは 26話(最終話)「一つの終わりは新しい始まりでもある。余韻たっぷりの見事な最終回」(感想)

松前緒花の一つの終わりと新しい始まり。 喜翆荘は終わりますが、緒花には夢が出来ました。 つまり喜翆荘は終わっていないのです。 堂々完結した「花咲くいろは」。 最終回としてこれ以上素晴らしく収めきった内容も 中々無いでしょう。感無量です! 余韻を残した...

花咲くいろは 第26話 「花咲くいつか」 (最終回)

「待ってるよ───」 御婆さん・・・!!結局喜翆荘は閉めることになり皆散り散りに、そして最後に残った緒花を見送る御婆さん。今回を見るとこの作品はこの人の物語だったとも取れる。喜翆荘の最後を見届けるなど今回の御婆さんの各場面は印象的だった。

花咲くいろは 第26話 「花咲くいつか」 (終)

女将と皐月も加わり一致団結してぼんぼり祭のピークを乗り切った喜翆荘。 物語は大団円へ?「花咲くいろは」の最終話。 盛り上がるぼんぼり祭に歓喜の声を上げる緒花。 対立して余裕がなかった時は無視し...

花咲くいろは 第26話 「旅人の宿りせむ野に霜降らば吾が子羽ぐくめ天の鶴群」

はぐくむ 【育む】 ・ 親鳥がひなを羽で包んで育てる。 ・ 養い育てる。 ・ 大事に守って発展させる。 『育む』 の語源は、鳥が羽の下に雛を包んで子育てをする意味の 「羽 くくむ【含む】」 と...

花咲くいろは 第二十六話(最終回)「花咲くいつか」

温泉旅館『喜翠荘』の従業員たちは揃ってぼんぼり祭へと繰り出す。前回のラストでも思ったけど、客をほっぽり出してみんなで出て行って良いのか? まぁ、この時期に来る客なんてみんなぼんぼり祭に行ってるんだろうけど、戸締まりとかもあるだろ。もし締めてしまっている...

花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」 最終回 レビュー・感想

四十万スイになりたい 緒花が望み札に書いた願い事は『四十万スイになりたい』でした。それは単に喜翠荘を存続させたいという願いではなく、祖母のように自分の夢を追いかけるこ ...

2011年9月第四週のアニメ(花咲くいろは)

・花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」 ……と言う訳で、この作品も今週が最終回なりましたね。 Aパートの緒花と考一のやり取りは「リア充爆発」って感じで見てたり、それからの展開の読み(喜翆荘存続...

花咲くいろは 第26話(最終話) 感想

ぼんぼり祭り良い雰囲気だなー 皆の想いがつまってて良い感じだよね! 緒花は本当に良い娘だよな・・・四十万スイになりたいって良い願いじゃねーか 孝ちゃんと再会!やっとギクシャクした関...

花咲くいろは  第26話 花咲くいつか

 焼きそば食べたい!

花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」

「いろいろ諦めるには早いんじゃないかな」 次郎丸さん、それは失礼な(笑) 巴さん、願い札に「貯蓄」とか書いてたけど、それはきっと結婚は願い札に書かなくても出来るってことだから、願い札には「貯蓄」って書いてるんだよね。うん、きっとそうだよ(ぇー) 巴さ...

花咲くいろは #26 花咲くいつか

夢を見据えた緒花の瞳はどこでだって輝く。 花咲くいろは、いい最終回でした。

花咲くいろは 第26話(終) 『花咲くいつか』

遂にやってきた最終回。喜翆荘は続くのか?女将は大丈夫なのか!?そして上手く纏められるのかなど気になることが一杯ありますね。  緒花メチャクチャ緊張。対する孝一はリラックスムードでぼんぼり祭りをまわる二人。明らかに告白しようとして力みすぎです。私は孝?...

花咲くいろは 第26話(最終回)

「花咲くいつか」 私が豆爺の続きを書きます!!! 業務日誌を渡された緒花…  認められた証拠ですねb いつ再開するかは分からないけれど、緒花やみんなの働く姿がまた見てみたいと思った瞬間でもありました! 自分の夢を見つけた緒花 これは絶対スイさん?...

花咲くいろは 26話(最終回)

夢は受け継がれる。 というわけで、 「花咲くいろは」26話 旅立ち少女の巻。 四十万スイになりたい。 かつて現実主義を標榜した少女の、思い描く理想。 緒花ちゃんの夢探し、とうとう出した結論が...
義援金募集(FC2ポイントを義援金に換算)
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
ついったー。
その 素敵な旋律をあなたに・・・
お姉ちゃん!(web拍手)
ランキングバナー。
どれでも1クリックしていただけると嬉しいな。。

にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ

にほんブログ村 アニメブログ 美少女アニメへ

人気ブログランキングへ
ブログランキング

FC2Blog Ranking

TREview 秋葉原ネット
各種バナー。
今何時?


今期のアニメ、これでおさらい。。
その他おすすめ。。
ブログ新着記事



ブログパーツ