【ゆるゆり 第10話-修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう】
いっぱい学べるのは、今この瞬間だけっ!

1話~9話までのゆるゆり記事は\アッカリーン/されました(ぇ
『10話-修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう』
そんなこんなで、何故か10話から書き始めるというゆるゆりです。もう2話くらいしかないじゃん(笑

ほぼ主人公の歳納京子が周りをかき乱して・・・・そんな感じでゆるゆりは進行していますよね。
もちろん、周りのキャラもみんな個性派揃いすぎるんですけどねw会長さんの声が聴きたいですはい。
バスの中、戻してしまうヒロインも珍しいですがw

旅行だからって浮かれてると、罰金バッキンガムなんだからねっ!アッカリーンを意図的に出してないであろうスタッフも罰金バッキンガム。
はい、京子達は京都に修学旅行です♪懐かしいですねぇ~、綾乃が浮かれるのも分かり過ぎます^^私も友達と一緒に回ったっけ・・・。
清水寺、胎内めぐり。やりましたよー!ホント真っ暗すぎて外出れないかと思いましたw

そういえば一人、全然出て来ない子がいて心配してましたけど・・・なるほど千歳と同じ境遇に(そんなわけないです
清水の舞台からは、まさにI CAN FRY!WE CAN FRY!YOU CAN FRY?

夜にはお楽しみの温泉が~♪京子は綾乃を・・・・ジロジロ見るそうですよ(ノ∀`)w
・・・・そんな二人を想像しただけで鼻血やでぇ・・・・。

そんなこんなでお風呂た~いむ♪京子は、旅行という事もありますけど何にでも興味を持って新鮮味に欠けないキャラですよねw
綾乃のはしゃぎっぷりも良い感じですが(笑

あちゃー、千歳にはちょっと刺激が強かったかな(ノ∀`)恐らく千鶴の方も、よだれを受け止めてる頃かとw

そんな千鶴も、千歳とあやのの買い物風景を見ているだけでこの妄想力!「妄想中っ」とEDを彷彿とさせます^^;

夕食、友達同士で食べるご飯ってどうしてこうも美味しいのでしょうね(・∀・)♪
千歳だけ特製の赤出汁味噌汁とか・・・・いや、飲みたくはないですはいw

まくら投げ、修学旅行回でも定番ですねー♪・・・・それがゆるゆりでは、妄想&血しぶきという酷い(良い意味で??)結果に・・・(ノ∀`)

・・・とまぁ色々あった修学旅行だけど、こうして楽しい時間がいつまでもいつまでも、続いていけば良いなぁ・・・って。Foreverいつまでも。
・・・あ、ここつっこむ所なんでちょっと恥ずかしいじゃないですか・・・。



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【ベン・トー 第5話-北海道の鮭を使ったあら汁 326kcal】 (2011/11/08)
- 【灼眼のシャナⅢ 第2話&第3話-旅立つために】 (2011/10/23)
- 秋アニメ6本目!【灼眼のシャナⅢ 第1話-失われた存在】 (2011/10/10)
- 【ゆるゆり 第10話-修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう】 (2011/09/09)
- 【GOSICK 第18話&第19話-薔薇色の人生は新雪に埋もれる】 (2011/05/29)
- 【GOSICK 第16話&第17話-螺旋の迷宮にその箱はねむる】 (2011/05/15)
- 【GOSICK 第14話&第15話-二匹の怪物は心をかよわせる】 (2011/05/01)
スポンサーサイト