【日常 日常の第20話】
真実はいつもひとつ!って言ってもそうとは限らない・・・かも。

ちゃんみおの部屋で、同人誌を手伝うゆっこ達。もう隠さないって決めたんだね、ちゃんみお^^;
で、なのちゃんは漫画の内容を見てヒート寸前w
麻衣「背景の余白が、

泣いていたから。」
余白に勝手に画を描いちゃうとかドユコト麻衣・・・ちゃん・・・・w
高崎先生にも負けず劣らない、ちゃんみおのドユコトツッコミがさく裂した所で。
ゆっこはゆっこでシャーペンが指に刺さって・・・これ痛いんですよね(ノ∀`)w
麻衣ちゃん、、、まさかわざとじゃ・・・ないですよね、みおちゃんの反応楽しんでるとかそんなまさか。

そんな麻衣ちゃんを横目にゆっこは・・・・こぼしてしまったインクをふき取り、修正しようと必死に・・・・必死に・・・・違う人物が出来上がり♪
ゆっ子も頑張ったんですけどね~w

そうこうしていると、なんと麻衣ちゃんの助け船が!?さっすが麻衣御大!友達思い過ぎて泣けてくるというかその表情に若干の笑みが見え隠れしているようn

そして麻衣ちゃん・・・見事、ゆっこがインクをこぼしたその場所に、元々の画よりも上手すぎる・・・
男性を描いた。
恐らく中年。
原型何処行ったんだよッ!!!(笑
悟り開いちゃうよ(ノ∀`)
ついには原稿用紙も無くなって・・・・ここからちゃんみおツッコミのオンパレードが、始まります。真夏のツッコミマーケット2011。
みお「知らねぇーよ!

年相応だよ!!

にっちもさっちも行かないよ!!!」
原稿用紙を買いに行かせたゆっこが・・・・ボケまくりんぐ(´∀`;)
そのボケに対して、みおちゃんがひとつひとつつっこんでいく・・・丁寧に・・・・若手お笑いコンビか何かですか(?
挙句の果ては・・・

許してヒヤシンス♪(ペロッ」

もうわけが分からないよ(笑
ちゃんみお怒涛のツッコミは、ギャグとギャグが積み重なってこそのもの。・・・・・私達の日常も、本当はツッコミどころ満載なのかもしれませんね♪

ですよね。

漫画の原稿用紙・・・原稿用紙と言えば普通、作文に使う方を浮かべますよね^^;
ちゃんみおノリツッコミも行けるクチでしたかwだからどこのドリフですかぁ!(笑
なのちゃんに頼もうとすればやっぱり漫画に目が点(?)になっちゃうし・・・
みお「夢中だよ!
目が釘付けだよ!!
嬉しい悲鳴だよ!!!」
なら良いじゃん!!!w
あと麻衣ちゃんのペースでマイペースなのは2カ月前からだよ!!!w
結局はゆっこ、しっかり原稿用紙は買っていました^^
ちょっとした イタズラ心が 最上川。
そして改めて思った。日常は・・・・(ギャグの)爆発だ。
偉そうに言うなって?
・
・
・
・
・
・
・
・
・
許してヒヤシンス。
『日常の第20話』

器用な前足ですね(ぇ
東雲研究所~は今日も今日とて平和である。
かくれんぼ、はかせは自作の隠し部屋に隠れて^^;これは絶対見つかりませんね~。

自分一人盛り上がった所で周りはもう熱が冷めていて・・・阪本さん、かくれんぼ・・・・します・・・・?

立花みさとは剣道部、先輩にはみおちゃんのお姉がいます。
こちらも麻衣ちゃんに負けずマイペース(天然)ですね^^;
うん、ちゃんみおのツッコミがどこで鍛えられてるのか、分かりますよね(笑

たまにありますね~。パン自体に賞味期限が書かれてるの。
不安げなゆっこが可愛いです(ノ∀`)
あの素晴らしい愛をもう一度、歌ったなぁ。。



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト