fc2ブログ
プロフィール

ひいらぎ

Author:ひいらぎ
ダイビングしてみたい。

今期のアニメを主に、レビューをしてます。ARIA、あまんちゅ!、ひだまりスケッチ、けいおん!などなどが好きな管理人です。
2011年兎年、今年も変わることなく頑張ります♪

(※トップページにのみちょっとしたスペースも表示されますので、そちらも確認してみては?)

コメント・トラバは極力返しますが、若干遅れる可能性あります。また、弾かれる場合はご了承ください。相互リンクは随時募集中~。

管理人についてと、コメント・トラバ等詳しくこちら

現在の総記事数は・・・
カレンダ~
カテゴリ
相互リンク様&お気にリンク
AQUA C人気ページランキング
アクセスカウンター
ブロともになってくれますか?
ブロとも一覧
検索フォーム
QRコード
QR

【うさぎドロップ 第6話-わたしの木】

いつか誰もが大人になって ちゃっかりした大人になって。
WS0397_20110813152109.jpg

りんちゃん、小学校入学おめでとう~(´∀`*)♪

・・・と、ダイキチ以上に親の心で祝いたくなるような一枚ですw




そしてダイキチの提案で、入学祝に庭先に木を植える事に。

ダイキチ自身が子供の頃、同じようにキンモクセイを植えてもらって、自分の成長と共に成長するキンモクセイを見ていたとか。ダイキチ母、中々にロマンチストですな^^


WS0399_20110813153210.jpg

そんなりんちゃんが植えるのは・・・ビワの種?これまたゆっくり成長していくものを選びましたw

りんちゃんの成長は、ゆっくりなのかな、早いのかな。たまに見せる歳より臭い仕草もりんちゃん、可愛い所ですw



6歳のキンモクセイ、30歳のキンモクセイ、50年以上育った大きなギンモクセイ。


WS0401_20110813155430.jpg

おじいさんの家には、りんが生まれた時に植えられたキンモクセイがありました。ダイキチと同じ、キンモクセイ。
ダイキチ母や妹はギンモクセイだったので、女の子はギンモクセイなのかな?と思ったら、りんはどうしてキンモクセイだったのでしょうね。



ダイキチには、生まれた時に植えられた木があるのに、自分には無いのかな。そんな所に気付けるりんちゃん。ふとした瞬間に大人な心になるんですよね。


WS0404_20110813155428.jpgWS0403_20110813155429.jpg

ダイキチも妹も、そしてダイキチの母さんも。生まれた時に植えられたキンモクセイ・ギンモクセイと一緒に育ってきました。
今ではすっかり自分の身の丈よりも大きくなって。

人はいやがおうにも大人になります。大人になって覚えていくもの、忘れていくものがきっとあります。


WS0402_20110813155429.jpg

でもこうして形として残っているもの、共に歩んだものを見ると、いつでも思い出せそうな。


WS0405_20110813155427.jpgWS0406_20110813155430.jpg

いつまでも、いつまでも続いていくその道は、家族ある所どこまでも。りんちゃんもいつの間にか、いやいや生まれた時から、その道を歩んでいたんですねー^^


家族って良いな。。そう思わせられましたね。。



『6話-わたしの木』



りんちゃんと同じ歳のキンモクセイがダイキチ宅にやってきましたが、ビワの子も忘れないでね!(笑



WS0398_20110813152807.jpg

これ私も良く食べてたなー。朝ご飯に、牛乳掛けて食べるフレークのやつ。家族はご飯食べてる中自分だけ違うの食べててちょっと優越感?そんな事よりりんちゃん可愛い。



WS0400_20110813153835.jpg

男同士だから通じ合うもの??

私の頃ぐらいから、防犯ブザーとか持たされてた気が。コウキ君も好奇心旺盛なのは分かりますけどねー。・・・・あ、いや、コウキ君が好奇心とか別にその・・・ry


WS0408_20110813161658.jpg

お隣の松井さんを、知らないおじさんとか大声で言わないでぇ!(ノ∀`)

でもコウキ君は良い子ですよねー♪


WS0388_20110813152108.jpg

コウキ君もひとりっ子ですから。頼りにされるのは嬉しい所だと思います。

しかしコウキ君とダイキチ、なんだか良いライバルすぎる気が・・・w


にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へにほんブログ村 アニメブログ 美少女アニメへ

1クリックありがとうございます♪

人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : うさぎドロップ
ジャンル : アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/1488-ea7b1bbd

結婚おめ~、真綾さん♪でも、この正子みたいにならないでくださいよ!!【全視聴者代表として】 うさぎドロップ 第5話『ダイキチはダイキチでいい』&第6話『わたしの木』

【ダイキチはダイキチでいい】  就寝している最中、大吉に背を向ける様にしながら、自分の布団の中で泣いてるりん。  大吉も心配になって、自分の布団へとりんを誘うのですが、彼女は目の前に置かれている...

うさぎドロップ 第6話 「わたしの木」

うさぎドロップ 第6話 「わたしの木」 りんちゃん入学式♪二谷家ともすっかり仲良くなって… 満開の桜の下で、『小学生になった事だし、記念に何か植えようか?』『記念?』 『俺が生まれ...

うさぎドロップ 第06話 『わたしの木』

記念樹ってわりとメジャーなんでしょうか。鹿賀家でも河地家でもやってるんですね。もしかするとお母さんが河地家に持ち込んだ風習かもしれません。 自分の田舎でこういう話は聞いたことありませんね。何故なら記念樹は「持ち家があること前提」です。社宅や団地の多い地?...

うさぎドロップ 第6話 「わたしの木」

りんが小学生になったき記念樹を植えることになります。 大吉にも生まれた時に植えた樹があると聞き、りんにも誕生記念の樹があるのかなと? 家族の記念樹のお話ですね♪ 自分の分身みたいな樹があれば、そ...

うさぎドロップ「第6話 わたしの木」/ブログのエントリ

うさぎドロップ「第6話 わたしの木」に関するブログのエントリページです。

うさぎドロップ 第6話「わたしの木」

りんちゃんに萌え萌えキュン♪ 今回の可愛さは超反則でしたね~ シリアルおいしいよね(≧▽≦) わかるわかる♪ コウキくんもいかにも悪ガキって感じで(笑) じいさんからりんちゃんまで、植木でつながりが...

うさぎドロップ 第6話「わたしの木」 感想  家族という名の大きな木

うさぎドロップの感想に参りましょう、 ランドセル姿が新鮮だなあ、いいねえ、 「あっという間に大きくなっちゃうんですよ~」 確かに小学校生活の6年間なんて過ごしている間はあっという間、 楽しい...

うさぎドロップ 6話 わたしの木

小学校に入学したりん。 校門の前で定番の写真撮影だけど、りんの方から自然に手を繋いで来てくれるのって本当に信頼されているからこそでしょうね。 ダイキチの方が困惑して表情が固いってのがなんともw ...

うさぎドロップ 第06話 「わたしの木」 感想

記念樹。それは人の成長と一緒に成長してゆく木。 木を通して描かれた、とても良いお話でした。

うさぎドロップ 第6話 「わたしの木」

私がわかんなかったら、誰にもわかんないんだね。 今回の話はこのりんのセリフにすべてが集約されている気がしました。 ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 の ひそかさん が前々から触れて...

うさぎドロップ #06

「わたしの木」 さすがじじいっ子だねぇ! りんちゃんのする事なす事が古風でまた可愛さを増しますね(*´ω`*) シリアルをおやつだと思っていたりんちゃん! ご飯しかしらない素朴なりんちゃん!ずっとこのままでいて欲しいものです^^ 早いものでりんち...

うさぎドロップ 第6話 わたしの木

 ぎんもくせいってあんなに大きくなるのですね。

【うさぎドロップ】6話 コウキママが艶かしすぎるぜ

うさぎドロップ #06 わたしの木 786 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/12(金) 01:17:17.96 ID:CfpiQ+k/O なぜかこのアニメ見てると目頭が熱くなる 749 名前...

うさぎドロップ 第6話「わたしの木」

『小学生になったりん。大吉は、記念樹を植えることを提案する。りんは持っていたびわの種を庭に植えるが、果たして芽が出るかどうかもわからない。もしかしたら、宗一もりんの誕生記念に何か植えているのでは...

『うさぎドロップ』 第6話 感想

りんがシリアル食品に興味を持ったのは、分かるなぁ。 私も子供の頃、あれに凄い目が惹かれましたもの。

うさぎドロップ 第6話「わたしの木」

うさぎドロップの第6話を見ました。 【送料無料】【アニメDVD ポイント3倍対象0810】うさぎドロップ 第1巻【Blu-ray】価格:3,730円(税込、送料別) 第6話 わたしの木 大吉はりんが小学生となった...

うさぎドロップ 6話

第6話 「わたしの木」 入学の記念撮影。 りんに手を繋がれて表情が和らぐ大吉。 まったく、一体どちらが保護者なんだかw りんはお祖父ちゃんが大好きだった事が良く分ります。 手を合わせる所なん...

うさぎドロップ 第6話

第6話「わたしの木」です。 りんちゃん小学校入学です。 二人の何気ない会話がいいですね、幸せそう。 木のお話。生まれた記念、成長の記念 「いい思い出なんかないのに、なんで同じことしようとしてんだろう?」 成長の記録 二人の記録 シリアル?...
義援金募集(FC2ポイントを義援金に換算)
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
ついったー。
その 素敵な旋律をあなたに・・・
お姉ちゃん!(web拍手)
ランキングバナー。
どれでも1クリックしていただけると嬉しいな。。

にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ

にほんブログ村 アニメブログ 美少女アニメへ

人気ブログランキングへ
ブログランキング

FC2Blog Ranking

TREview 秋葉原ネット
各種バナー。
今何時?


今期のアニメ、これでおさらい。。
その他おすすめ。。
ブログ新着記事



ブログパーツ