【夏目友人帳参 第5話-蔵にひそむもの】
人恋しさに導かれて。
多軌「でも・・事情を知っていれば分かる。夏目君は今、私達やこの家を守る為に走ってるって。」突然の通り雨で、見つけた軒先で雨宿りをしていた貴志と田沼。 そこで貴志は、声を聴く。また、妖のものなのか・・・? ではなく。ニャンコ先生をだっこして出迎えた、多軌の姿が^^ またもふもふもふしてたんですって!(笑そんな貴志達、雨宿りのお礼にと、蔵掃除を手伝いますが・・・。 蔵に貼ってあった、逆さかっぱの画。それがまさか妖の封印のお札代わりになっていたとは。多岐のおじいさんの慎一郎さんが見よう見まねで施した術式が成功していて、多軌の家に住まう妖を封じ込めていたんだとか。 そしてその妖が、貴志を襲う!?封じられた時、弾みでバラバラになった身体を取り戻さんとしている妖・カクラ、 とどこからか現れた小さな妖に教えられた貴志。 カクラが探すは頭、右腕、両足。 しかし残るは頭のみ。貴志や田沼、多軌も一緒に頭があるという裏庭へ・・。 多軌も妖が踏み込めば視えるようになる陣を使い、慎一郎と仲が良かった・・・・と、妖達の方は認めてはいないけれど^^;  慎一郎さんが見まねで張ってしまった結界のせいで戦いづらかったニャンコ先生を助けた、妖達。 人間に手を貸すのはごめんだ。そんな風に言っていたけれど。 人間と妖の違い、視えるか視えないかというのもあるだろうけど、やっぱり一番は寿命の違い、、
画像では見づらいですが、妖達が慎一郎を病から治そうと、人を真似て聴診器を、作っていました。その聴診器、今もまだ蔵の中にありましたね。
慎一郎さんには妖達が視えなかった。それでも妖の事を勉強している姿を面白おかしく見ていた妖達。
お互い触れそうで触れられない事に気付きながらも、どこかできっと感じていたのかもですね。貴志達が嗅いだ、花の匂いで。カクラは無事(?)、ニャンコ先生が遠くへ投げ飛ばしたようで^^; 多軌は視えない妖達に、おじいちゃんに、慎一郎さんに会いに来てくれてありがとう、と。 人と妖、こんなにも簡単に絆が作れるのに。

妖にはトラウマを作ってしまっていた多軌だけど。 多軌も妖も、互いをちょっぴり身近に感じれた瞬間でした^^前回の木の上の妖もそうですけれど、人に想いを寄せる妖も少なくはないんですよねぇ・・。 『5話-蔵にひそむもの』貴志は妖が視える。そのせいで昔から気味悪がられていた。 だけど今は理解してくれる人がいる。その上で貴志の行動が自分達の為なんだって事を思ってくれる人がいる。 OPラストのシーンで、屋根から落ちそうな貴志に駆け寄る友達や塔子さんがいますけど・・・貴志の周りにはきっと、もっと多くの理解してくれる人が集まってくれるはず、です。 痩せた姿を見せなよ!w羊羹食べただけで太り過ぎるニャンコ先生ホント白ぶt 次回「人ならぬもの」 きらめいてる人が・・・来る!w   1クリックありがとうございます♪   ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 夏目友人帳
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/1477-5f309187
ナツメとタヌマが雨宿り。妖怪がいそうな気がしてると、中からタキとニャンコせんせいが。タキの家だった。多軌透(たきとおる)声-佐藤利奈:ミサカの声の人祖父は妖怪の研究をし...
夏目友人帳 第5話 「蔵にひそむもの」
田沼と一緒に大きな家の軒先で雨宿りをした夏目…そこは多軌の家だった♪
雨宿りのお礼に蔵の掃除を手伝う事になった二人…ニャンコ先生は羊羹1本
丸呑みして帰...
多軌の家と知らずに軒先で夏目と田沼が雨宿りしてたのをきっかけに多軌の家に上がらせてもらって蔵の掃除を手伝ったらうっかり封じられていた妖怪を解き放ってしまい騒動になってしまう話。
多軌のおじいち...
「ああ、誰かが泣いている。たくさん泣いている。小さな多軌と一緒に。」 たとえその想いが一方的なものであったとしてもそれでも誰かと繋がっていたい、人と妖、求めているのは ...
べっ別に助けた訳じゃないぞ、つまらないから手を貸してやっただけだ!!妖怪にもツンデレが流行ってるのか。いやむしろ妖怪はツンデレが多いのが基本か。幼い頃から妖怪に憧れ、その目で見ることを夢居見ていた多軌の祖父・慎一郎。生涯見ることは出来なかったが、実は妖...
夏目友人帳ですが、夏目と田沼は旧家の軒先に雨宿りします。夏目は妖怪の気配を感じて嫌な気分になりますが、そこは多軌の家でニャンコ先生が居ついています。ニャンコ先生は「さてと、ようかん食ったから帰るか」と相変わらず食い意地が張っておりますが、他にも妖はいま...
夏目友人帳 参「第5話 蔵にひそむもの」に関するブログのエントリページです。
夏目友人帳 参
第05話 『蔵にひそむもの』 感想
次のページへ
多軌キタ───(゚∀゚)───!!!
ワンピ姿かわええо(ж>▽<)y ☆
おうち広い~
ニャンコ先生捕まってたし
先生ぽてぽて度がまたアップしてね?
ようかん1本丸呑み(^_^;)
砂糖づけぬこになりそうww
食ったら...
【蔵にひそむもの】
夏目友人帳 参 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2011-09-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
本当に有難う!御爺ちゃんに会いに来て ...
見えるという事は出会うという事。
今回も面白かったですね。
3期は、夏目の人間関係の進展がしっかりと描かれていますね。
田沼と一緒にタキの家の蔵掃除を手伝うことになった夏目。
妖怪の研究...
2011/08/02 放送分
総評:★★★☆☆
今回はぼちぼち・・
個人的にはにゃんこ先生にもっと活躍してほしかったかな・・まあ、夏目が自力で何とかすることに意味があるわけで、にゃんこ先生に頼りきりじゃ話...
夏目友人帳 参
#05 蔵にひそむもの
313 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 01:58:23.31 ID:QpIImwR20
今日のタキ、可愛い過ぎてたまらん
清楚なワン...
夏目友人帳 第5話 「蔵にひそむもの」
囚われたモフモフにゃんこ先生!
田沼と一緒に大きな家の軒先で雨宿りをした夏目…そこは多軌の家だった♪
雨宿りのお礼に蔵の掃除を...
ここにいるよ。ずっと、側にいたんだよ。
というわけで、
「夏目友人帳 参」5話
手作り聴診器の巻。
事情を知っていれば分かる。
理解というのは、つまりそういうことなんだろうなぁ。
逆に言え...
「こんな風に話を聞いて
それでも一緒にいようとしてくれる人たちがいる――」
見えると言うのは出会ってしまうと言う事でもある
久し振りの多軌の登場…!
【第5話 あらすじ】
田沼と一緒にタキ...
急に雨が降り出してきて、夏目は田沼とともにとある軒先を借りて雨宿りすることに。
さて、今回は原作2話分を1話にするということでどうなるかな~と思っていましたが上手くまとめたんじゃないでしょうか?
個人的には原作から好きなお話だったんで面白かったです
原作既読者によるアニメ感...
突然の雨に降られた夏目貴志と田沼要は、一軒の旧家の前で雨宿り。妖怪の気配のする場所に近づきたくない貴志は直ぐに立ち去ろうとするが、屋敷の中から多軌透と彼女に抱かれたニャンコ先生が現れた。塀を歩いているのを見つかって捕まったらしいが、そういやタキはニャン...
「お前だけでも帰れとか、言い出すかと思ってた」
―― 夏目の救いとなりたい田沼の強い意志人ではない他の何かの気配を感じ取れること。決して目に見えることはないけれど、幼い頃から周囲で感じる奇怪...
ニャンコ先生を見て衝動を抑えられない多軌がいいですね。
--妖がみえたって ろくなことはないのに--
妖好きの多軌の祖父の蔵掃除をすることになった夏目&田沼。
のっけから 大きなこけしに びびりまくりな2人・・(笑)
でもココ・・みるからになんかいそうで...
夏目友人帳 参の第5話を見ました
第5話 蔵にひそむもの
貴志は田沼は急に降ってきた雨を避けるためにある家の軒先を借りるのだが、その家が多軌の家だと分かる。
「広い家だな」
「古くて掃除が大変...
夏目と田沼が通りかかった いかにも妖怪が出そうな屋敷(^^;
出てきたのはニャンコ先生とタキでしたw
もふもふな先生をタキがつかまえちゃったのね(笑)
▼ 夏目友人帳 参 第5話「蔵にひそむもの...
「蔵にひそむもの」
羊羹食ったから帰るか!
薄っぺらい羊羹だと文句を言いつつも、たいらげてしまうニャンこ先生 (≧▽≦)
お腹の引きずり方がハンパないww
田沼と一緒に出かけていた夏目 通り雨に合い雨宿りをさせてもらった家がたまたまタキの...
|