【日常 日常の第16話】
それが二人の日常。
ゆっことなのが出会うまで長かった。原作では1巻1話にて学校に通っているなのと知りあっているゆっこ。
思えばこの日常は、ゆっことなのの物語なのかもしれない。なの。

この作品は、日常の出来事を面白おかしく(日常で起こらなさそうな事もあるけれどw)描いていますが、こうしてのんびり流れる時間というのもまた良いですよね♪
・・・・まぁ、今時の女子高生がキャラ消し思っているかはさておいて・・・w
なのがここに加わって、そんな光景がこれからの日常になっていくのかな。

そして。。ゆっことなの、初めてまともに接する事に。
用事も無いけど来ちゃった。ゆっこのホントの所は・・・。

自分がロボだとばれないように。あくまで普通の女の子、普通の家。
喋る阪本を黙らせたり、学校でもあれこれと言い訳してみたり。
はかせ「はかせははかせです、なのを造りました。」

はかせの純真無垢な発言に、ヒヤヒヤものでコケ機能はそのままなの?というくらいコケるし(笑

ロボだってばれないようにばれないように・・・一人慌てふためいていたなのだけど、そんな心配いりませんでした。
このなの可愛い。
ゆっこ「なのちゃんはなのちゃんだし。

それで良いんじゃない?」
それを伝える為だけに今日は来たと、ゆっこ。
ロボだろうと何だろうと、ゆっこの前では無意味なのです。

心優しくてたまにバカで。とことん麻衣ペースで。人付き合いが良くってたまに腐っちゃう。
なのの周りにはちょっと変わった、だけどどこにでもあるような日常で溢れていた事に、初めて気付いた・・・のかな^^
今回の終わり方・・・かっけぇーんすよ、阪本さん。
『日常の第16話』
ゆっこ「エスプレッソの・・・ティーで。」

ゆっこ・・・それティーやない、トールや。
一人で喫茶店に入ったゆっこ。そうそう、コーヒー専門の喫茶店って、妙に難しいフレーズばっかりなんですよねw
私も未だに迷・・・ry
店員も店員さんで、ちゃんと教えてくれれば・・・と思いきや、まだ研修中で^^;
ゆっこと店員さんの、唾を飲むやり取りが続く、店内・・・。

頼んだエスプレッソのホットには、ソロとドッピオっていうサイズが・・・・ゆっこの頭がドッピオ状態(???)
結局おまかせで頼んで、エスプレッソ初体験のゆっこ・・・・でしたが。
苦かった エスプレッソは 最上川 by相生裕子。
最近巷で偽札事件が勃発?

ええぇぇぇぇええ!ちゃん・・・みお・・・・・?
目撃情報と同じトートバックを持ち・・・尋常じゃない息遣い・・・・

差し出すは偽さt・・・いえ、モノホンの野口さん、リアルなワイロ・・・w
末恐ろしいわぁー・・・バーチャル世代末恐ろしいわぁー・・・。
みおちゃんのトートバックには・・・やっぱりいうか、BL同人誌の原稿が・・・・見られたく、なかったんだね・・・・うん、親戚のだよ・・・ね・・・・w

※リアルな公務執行妨害です

※リアルな動物虐待です
みおちゃんなんでドラゴンスクリュー(調べてみたらそういう技名らしいです)なんか出来るんですか・・・・w
結局原稿は、ヤギのコジロウに食べられちゃったり・・・バカヤロウという原稿のセリフが、心の声になった瞬間、30(みお)パーセント。
「あどであどでー」「おじきー」のガキんちょ、まさかのシンカーとか(ノ∀`)w
はいはい、剛速球投げられちゃったっていうオチでしょ?と待ち構えていたバカな私。
次回予告はまるちゃん(ノ∀`)次はサ〇エさん辺り来てもおかしくn



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

思えばこの日常は、ゆっことなのの物語なのかもしれない。なの。

この作品は、日常の出来事を面白おかしく(日常で起こらなさそうな事もあるけれどw)描いていますが、こうしてのんびり流れる時間というのもまた良いですよね♪
・・・・まぁ、今時の女子高生がキャラ消し思っているかはさておいて・・・w
なのがここに加わって、そんな光景がこれからの日常になっていくのかな。

そして。。ゆっことなの、初めてまともに接する事に。
用事も無いけど来ちゃった。ゆっこのホントの所は・・・。

自分がロボだとばれないように。あくまで普通の女の子、普通の家。
喋る阪本を黙らせたり、学校でもあれこれと言い訳してみたり。
はかせ「はかせははかせです、なのを造りました。」

はかせの純真無垢な発言に、ヒヤヒヤものでコケ機能はそのままなの?というくらいコケるし(笑

ロボだってばれないようにばれないように・・・一人慌てふためいていたなのだけど、そんな心配いりませんでした。
このなの可愛い。
ゆっこ「なのちゃんはなのちゃんだし。

それで良いんじゃない?」
それを伝える為だけに今日は来たと、ゆっこ。
ロボだろうと何だろうと、ゆっこの前では無意味なのです。

心優しくてたまにバカで。とことん麻衣ペースで。人付き合いが良くってたまに腐っちゃう。
なのの周りにはちょっと変わった、だけどどこにでもあるような日常で溢れていた事に、初めて気付いた・・・のかな^^
今回の終わり方・・・かっけぇーんすよ、阪本さん。
『日常の第16話』
ゆっこ「エスプレッソの・・・ティーで。」

ゆっこ・・・それティーやない、トールや。
一人で喫茶店に入ったゆっこ。そうそう、コーヒー専門の喫茶店って、妙に難しいフレーズばっかりなんですよねw
私も未だに迷・・・ry
店員も店員さんで、ちゃんと教えてくれれば・・・と思いきや、まだ研修中で^^;
ゆっこと店員さんの、唾を飲むやり取りが続く、店内・・・。

頼んだエスプレッソのホットには、ソロとドッピオっていうサイズが・・・・ゆっこの頭がドッピオ状態(???)
結局おまかせで頼んで、エスプレッソ初体験のゆっこ・・・・でしたが。
苦かった エスプレッソは 最上川 by相生裕子。
最近巷で偽札事件が勃発?

ええぇぇぇぇええ!ちゃん・・・みお・・・・・?
目撃情報と同じトートバックを持ち・・・尋常じゃない息遣い・・・・

差し出すは偽さt・・・いえ、モノホンの野口さん、リアルなワイロ・・・w
末恐ろしいわぁー・・・バーチャル世代末恐ろしいわぁー・・・。
みおちゃんのトートバックには・・・やっぱりいうか、BL同人誌の原稿が・・・・見られたく、なかったんだね・・・・うん、親戚のだよ・・・ね・・・・w

※リアルな公務執行妨害です

※リアルな動物虐待です
みおちゃんなんでドラゴンスクリュー(調べてみたらそういう技名らしいです)なんか出来るんですか・・・・w
結局原稿は、ヤギのコジロウに食べられちゃったり・・・バカヤロウという原稿のセリフが、心の声になった瞬間、30(みお)パーセント。
「あどであどでー」「おじきー」のガキんちょ、まさかのシンカーとか(ノ∀`)w
はいはい、剛速球投げられちゃったっていうオチでしょ?と待ち構えていたバカな私。
次回予告はまるちゃん(ノ∀`)次はサ〇エさん辺り来てもおかしくn



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト