夏アニメ3本目!【神様ドォルズ 第1話-神はきたりて】
神を操る者?
夏アニ3本目れびゅは神様ドォルズです。ちょっとレビューが遅れました・・・通常は木曜に更新していければと。
原作は未読ですが、なんだか引き込まれる世界観ですね。OP・EDは石川智明という事で・・・その歌詞にも、展開のヒントが隠れていたりも・・・??
アバンから、某汎用人型決戦兵器に襲われる子供達・・・過去に何かがあったのでしょうか、この村で。
『1話-神はきたりて』

主人公の匡平(CV岡本信彦)と日々乃(CV茅野愛衣)は同郷出身。めんま・・・大きく、なったね・・・(違います
同じ大学に通っている二人が、大学の飲み会で、殺人事件に遭遇。
その殺されていた人物の傍にあった刀に刻まれていた、故郷の紋章?(殺されていた人も故郷の人?)

そんな故郷からは、詩緒(CV福圓美里)が匡平の元を訪れていたり。

会いに来るために可愛いらしい恰好もしてきたりですが、、なんだかどでかいモノも連れてきてますねw

この〝カカシ〟と呼ばれるものが、神様なんだとか。詩緒はまだ上手くコントロール出来ないようですが^^;
そんなカカシを操る、心を共にする者=セキ・・・だとかなんとか。
匡平達の故郷には、どんなしきたりがあったんでしょうね。
詩緒が匡平を訪ねたのは、ある人物が村から逃げ出した事を伝えに来たわけですが・・・

向こうから、近づいてきました。阿幾(CV木村良平)というこの男、村では何やら事件を起こしたようで・・・閉じ込められていたみたいですが。
匡平が上京したのをきっかけに、逃げ出したみたいです。
しきりに村のしきたりだの言っていましたが・・・それが何なのか、これから明かされる事でしょう。
オヤシロの言葉は絶対だとも。村では古くからの言い伝え守る風習が良くありますが。

そんなこんなで。匡平の住むマンションで爆発が起き(阿幾と詩緒がやりあってしまった為^^;)住めなくなった為、匡平と詩緒共に日々乃の家で居候、ですかっ!
これから色々と明かされるでしょうが、、
次回「神様の特訓」



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
原作は未読ですが、なんだか引き込まれる世界観ですね。OP・EDは石川智明という事で・・・その歌詞にも、展開のヒントが隠れていたりも・・・??
アバンから、某汎用人型決戦兵器に襲われる子供達・・・過去に何かがあったのでしょうか、この村で。
『1話-神はきたりて』

主人公の匡平(CV岡本信彦)と日々乃(CV茅野愛衣)は同郷出身。めんま・・・大きく、なったね・・・(違います
同じ大学に通っている二人が、大学の飲み会で、殺人事件に遭遇。
その殺されていた人物の傍にあった刀に刻まれていた、故郷の紋章?(殺されていた人も故郷の人?)

そんな故郷からは、詩緒(CV福圓美里)が匡平の元を訪れていたり。

会いに来るために可愛いらしい恰好もしてきたりですが、、なんだかどでかいモノも連れてきてますねw

この〝カカシ〟と呼ばれるものが、神様なんだとか。詩緒はまだ上手くコントロール出来ないようですが^^;
そんなカカシを操る、心を共にする者=セキ・・・だとかなんとか。
匡平達の故郷には、どんなしきたりがあったんでしょうね。
詩緒が匡平を訪ねたのは、ある人物が村から逃げ出した事を伝えに来たわけですが・・・

向こうから、近づいてきました。阿幾(CV木村良平)というこの男、村では何やら事件を起こしたようで・・・閉じ込められていたみたいですが。
匡平が上京したのをきっかけに、逃げ出したみたいです。
しきりに村のしきたりだの言っていましたが・・・それが何なのか、これから明かされる事でしょう。
オヤシロの言葉は絶対だとも。村では古くからの言い伝え守る風習が良くありますが。

そんなこんなで。匡平の住むマンションで爆発が起き(阿幾と詩緒がやりあってしまった為^^;)住めなくなった為、匡平と詩緒共に日々乃の家で居候、ですかっ!
これから色々と明かされるでしょうが、、
次回「神様の特訓」



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト