【日常 日常の第14話】
私焼きサバ!焼きサバが良い!

新OPが来ました♪なんというかまぁ・・・ヒャダインですよねw
見逃さなかった1カット。なのも制服を着て、そして一人白衣を着ている人物が・・・他、様々、2クール目に、登場してまいります♪
そんなこんなで東雲研究所から始まり始まり~。

なの登校初日~♪もう朝からはしゃぎまくってます(笑

はかせより子供ですっ、背中のネジもいつもより多めに回っておりまーす(ノ∀`)
・・お腹がすいたらスニッカーズ?カロリーメイトじゃry
なの「このネジはですね・・・道中刺さったんです!!」

ないない(ノ∀`)w
はかせの駄々をかいくぐり、クラスメイトと初顔合わせ・・・当然ネジが、気になるみんな^^;
桜井先生はドン引きどころか「?」な様子ですけどw
みんな多分思ってますよ、「アレ(ネジ)・・・回したい」ってw
『日常の第14話』

そしてとうとう、この4人が絡んでくる時が・・・!
一緒のお弁当のシーンも、ありそうですね^^
今回は、ゆっこが道中災難に逢いまくって時間が無かったので、みおちゃん一人で食べる事になりましたが・・・
みお「ねぇゆっこ・・・私が頼んだのって・・・」
ゆっこ「焼きサバでしょ?」

「焼きそばだよっっっ!!」
「白飯だよっっっ!!」
×焼きサバ 〇焼きそば
ゆっこ、聞き間違えちゃった(´∀`;)似てるけど・・・似てるけどでも・・・どこの世界に焼きサバを単品でお昼に食べる女子高生がw

「アルゼンチン、、ペソしかないよっっっ!!!」
それはゆっこも知ったこっちゃないよw
お金が無くて買いにも行けず、、元はと言えば、ゆっこが聞き間違えたから、、ゆっこさえ聞き間違えなければ、、、
「バカだから、

聞き間違えたんでしょっっ!!!」
ゆっこの心にグサッと刺さって、やる気スイッチ(?)も入っちゃったり・・・w
そして始まる二人の口げんか痴話げんか。

×土下座 〇前屈
斬新・・・な謝り方ですねwでも確かにケンカしてる時って、素直に謝りたくないから意地を張ってしまいますよねw・・・バカな意地だゆっこ(ぇ

女子高生って・・・・怖いです・・・・(byなの?
みおちゃんの罵りが大抵「バカ、アホ、カス」で笑えますw
ゆっこはゆっこでみおちゃんの「あの画」の事で攻めてくるし・・・。これにはみおちゃんも、周りにばれると大変だから、言い返せませんw

もう二人共バカでしょ(ノ∀`)w
どっちも痛いよね(恥ずかしさ的な意味で
・・・・しかし、口げんかというのは何故に相手の事をけなし、また逆も然りなのか・・・。
「そんなに画が上手かったら、漫画家になれば良いでしょっ」 「あんたのそういう所、嫌いじゃない・・・。」


「そっちこそ、頭いい癖にっ」 「足早い癖にっ」
・・・ツンデレさん2名入りまーす(笑

そして固く結ばれた絆を、無言で見届ける麻衣ちゃん・・・何かもう最初からこうなる事が分かってたみたいだw
さすが麻衣観音様。
・・・・・・なんだこのコント(笑
そりゃ、なのも高校は楽しい所と、思えもしますね^^;
みおとゆっこに圧倒されっぱでしたが、囲碁サッカー部に、進展ありましたねっ。まさかの経験者入部とかw
所で最近校長を見ていませんが・・・・あれ教頭もしかして・・・。
新EDは「翼をください」に乗せて。画が良いですよね、どこにでもある夕暮れ岐路につく風景。



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト