【そふてにっ 第11話-とりっぷっ&最終話-りたーんっ】
我がそふてに部の絆は、永久に不滅ですっ。
『11話-とりっぷっ』
タイトル通り、、明日菜が過去の世界線に!?
来栖・タイターが用意した装置のせいで、明日菜の意識が戻らなくなり、過去に囚われちゃいました。。
それはそふてに部に入部したばかりの事。千歳さんの胸はそんなに大きくない。
同じ時期に入部した琴音とペアを組むことになった明日菜だけど・・・琴音の方はシングル一本で行くと聞きません。
ペアを組んでも明日菜は足手まといだし・・・この二人が今日のように仲良くなった原因は、なんなのおかりん!?
『12話-りたーんっ』
諦めません、ペアになってくれるまではっ!

明日菜は初めて出会った。時間を忘れるほど、何かに夢中になれる相手と。
明日菜はコントロール、琴音はパワー。それぞれのウィークポイント(※画像とは関係ありません)は、まさに二人がペアになれと言っているようなもの。
それぞれ足りない部分を、それぞれが補え、と・・・ウィンブルドンの神様が。
しかし一向にペアにはならない、と琴音。

そんな琴音をストーキングしまくる明日菜^^;トイレの中までとかさすがだ・・。
このままじゃラチがあかない、としき先輩からペアを組んで、自分と対戦するように、と。
そこで先輩は、何を二人に気付かせたかったのか・・・。

こんな主従関係は同級生じゃない(ノ∀`)w
しかし・・・

紫希先輩の圧倒なまでの強さと、自分達の弱さ、、特に、琴音が一人で何もかもやろうと、ペアなのに自分だけでテニスをしてしまい、もはや強い・弱いの域にまでいっていませんでしたね。


厳しい言葉を投げかける紫希先輩(の演技をするあやひーにドキドキしつつw)、、もちろん、二人を試す為、あえてそんな役回りを買って出てました^^
明日菜「一人じゃ無理だけど、二人なら戦えると思うから。
何度失敗したっていい。力を合わせれば、取り戻せるんだからっ。」

全力でプレーして、あまり周りが見えない琴音に、それを全力でフォローする琴音。
そんな二人だから、そんな二人だからこそ、ここに最高のつーぺあっが生まれたわけですね^^
見抜いた紫希先輩さすがすぎて惚れますw
そんなこんなで明日菜の意識も戻って、、琴音と二人、お互いの存在再確認し合ったとさ♪
明日菜の妄想の餌食になる琴音・・・ry

おバカなそふてに部も、永久に不滅です?(笑
という事でそふてにっも最終回です。心残りなのはやっぱり1話ずつちゃんと書けなかった所。。
他の記事もそうなんですが、、環境の変化もあって中々厳しかったりもするのも事実です。
とはいえ楽しめましたねー♪原作ではちょこっと出番のあったオオサンショウウオはDVD特典ですかね??w
原作ではお馴染みの嘘予告も観れましたしwそふてにのなく頃に・・・?
大会編もまだなので、気長に2期を待ちますか!
声優・スタッフのみなさん、おつかれさまでした♪牛の花子は見つかったのかい??



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
タイトル通り、、明日菜が過去の世界線に!?
来栖・タイターが用意した装置のせいで、明日菜の意識が戻らなくなり、過去に囚われちゃいました。。
それはそふてに部に入部したばかりの事。千歳さんの胸はそんなに大きくない。
同じ時期に入部した琴音とペアを組むことになった明日菜だけど・・・琴音の方はシングル一本で行くと聞きません。
ペアを組んでも明日菜は足手まといだし・・・この二人が今日のように仲良くなった原因は、なんなのおかりん!?
『12話-りたーんっ』
諦めません、ペアになってくれるまではっ!

明日菜は初めて出会った。時間を忘れるほど、何かに夢中になれる相手と。
明日菜はコントロール、琴音はパワー。それぞれのウィークポイント(※画像とは関係ありません)は、まさに二人がペアになれと言っているようなもの。
それぞれ足りない部分を、それぞれが補え、と・・・ウィンブルドンの神様が。
しかし一向にペアにはならない、と琴音。

そんな琴音をストーキングしまくる明日菜^^;トイレの中までとかさすがだ・・。
このままじゃラチがあかない、としき先輩からペアを組んで、自分と対戦するように、と。
そこで先輩は、何を二人に気付かせたかったのか・・・。

こんな主従関係は同級生じゃない(ノ∀`)w
しかし・・・

紫希先輩の圧倒なまでの強さと、自分達の弱さ、、特に、琴音が一人で何もかもやろうと、ペアなのに自分だけでテニスをしてしまい、もはや強い・弱いの域にまでいっていませんでしたね。


厳しい言葉を投げかける紫希先輩(の演技をするあやひーにドキドキしつつw)、、もちろん、二人を試す為、あえてそんな役回りを買って出てました^^
明日菜「一人じゃ無理だけど、二人なら戦えると思うから。
何度失敗したっていい。力を合わせれば、取り戻せるんだからっ。」

全力でプレーして、あまり周りが見えない琴音に、それを全力でフォローする琴音。
そんな二人だから、そんな二人だからこそ、ここに最高のつーぺあっが生まれたわけですね^^
見抜いた紫希先輩さすがすぎて惚れますw
そんなこんなで明日菜の意識も戻って、、琴音と二人、お互いの存在再確認し合ったとさ♪
明日菜の妄想の餌食になる琴音・・・ry

おバカなそふてに部も、永久に不滅です?(笑
という事でそふてにっも最終回です。心残りなのはやっぱり1話ずつちゃんと書けなかった所。。
他の記事もそうなんですが、、環境の変化もあって中々厳しかったりもするのも事実です。
とはいえ楽しめましたねー♪原作ではちょこっと出番のあったオオサンショウウオはDVD特典ですかね??w
原作ではお馴染みの嘘予告も観れましたしwそふてにのなく頃に・・・?
大会編もまだなので、気長に2期を待ちますか!
声優・スタッフのみなさん、おつかれさまでした♪牛の花子は見つかったのかい??



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト