【あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない 最終話-あの夏に咲く花】
〝本当のさよなら〟をしても 暖かい呼吸が私には聞こえてる 別の姿で 同じ愛眼差しで あなたはきっとまた会いに来てくれる。
めんま「分かった!めんま約束するっ!じんたん絶対泣かす!!」めんまの願い・・・かと思われた花火は無事に打ち上がったけど、、ほんとのお願いではありませんでした。
ならめんまの願いって??
塔子さんと約束した、じんたんを泣かす事、でした。倒れてからは気を張って強くあろうとして、そんな息子を心配して。めんまは、他人(ひと)の為に頑張れる、そんな素敵な女の子だったんですね。  でもめんまの願いは、、もう叶っていました。じんたんが泣く事、もうとっくに涙は流していましたね。。めんまの右腕が変色(透明)していたのも、その結果、でした。 もう一度みんなと会って、めんまに言いたい事があるから。じんたんはめんまを背負い、秘密基地へ。 しかし、、じんたんにもめんまの姿ついに見えなくなっていました。。
「かくれんぼ」だって、めんまの声がどこからか・・・めんまも消えそうになる手で必死に、日記に書き残します。そして探しまわったじんたん達。だけどめんまの姿は何処にも・・・代わりに、めんまが書き残したそれぞれへのメッセージが、見つかりましたね。。     めんまは、木の傍らに座っていました。その姿が、声が、あなる達にも。 あの頃と変わらない、超平和バスターズもあの頃と変わらずに、お互いあだ名で呼びあって、秘密基地にまたこうやって集まって・・。 本当に姿が見えていたのか・・・・は分かりませんが、、実際には、そこに一輪花が、咲いていただけだったかもしれません。 それでもめんまは、また会いに来てくれました。それだけで、十分じゃないですか(ノд`)。。『じんたんだいすきです。
じんたんへのだいすきは、
じんたんのおよめさんに
なりたいなっていう
そういうだいすきです。』  じんたんへのめっせーじは、とくべつなもので、めんまのあのときいえなかったことばが、つづられていました。 ぜんかいのじんたんとのやりとり、、あのことばはめんまのほんしんだったんですね。 『願い、叶えてくれてありがとな。
大好きだ、めんま。』 あの頃となんら変わらない光景が、もしかしたら繰り広げられていたのかも?? まためんまなかせた!いーけないんだいけないんだ!  かくれんぼ、もう終わりです。きっちりお別れをして、前を見なくちゃ。 〝めんま、みーつけたっ!!〟じんたんが最後着ていた「無常」Tシャツ。時は何が起ころうと、無常にも過ぎていきます。 だけどその流れに乗り遅れないように、前に進んでいかなくてはなりません。 めんまの願いはじんたんを泣かす事だったけど、もしかしたら、じんたんの口から聞きたかったのかもしれないですね・・・。 「ありがとう」「さよなら」 言葉では言い尽くせないけどこの胸に溢れてる。 『11話-あの夏に咲く花』・・・めんまの願いを叶えて、成仏させたい気持ちが、足りなかった。  あなるもゆきあつも、めんまとじんたん絡みで心が揺らいでいた。 めんまがいなくなればきっと自分振り向いてくれる。 めんまを一人占めにされて、許せなかった。 めんまがいなくなってくっついてくれればきっと、私だけに振り向いてくれる。つるこの本心も、痛い所ですね。。  でも一番辛かったのは、、ぽっぽ、かなぁ。。 あの日、、めんまの最期を見てしまったぽっぽ、、、何も出来ず、ただただめんまが逝ってしまう所を見ているしか出来なくって・・・。成仏させてあげないとあの日のめんまが、ずっと脳裏から離れない・・・ぽっぽの男泣きで号泣してました。。  みんなそれぞれに傷を負って、想いが一気に溢れだす。 負い目があったのは、じんたんも同じ。消えないで欲しくて、成仏させたくなかった想いが、めんまの成仏の妨げになった。 超平和バスターズは6人揃ってそう呼べる。もう一度、めんまの成仏を。  だから頼むぜ、リーダー? 超平和バスターズがあの頃よりも、心ひとつになった瞬間?^^ ゆきあつ・・・お前、良い奴だったん、だな・・・w という事で終わってしまいました。。ノイタミナ枠、最高ですぜよっぴー・・・あんまり関係ないか(笑
何故か幽霊として現世に戻って来てしまっためんまを成仏させて、最後は涙涙の展開・・・というのは、案外予想は出来たかもですが、、良い意味で期待を裏切ってくれて、とても楽しめました。・・・・ゆきあつとk
BD1巻だけ何故か安いんですが・・・買いたい気持ちでいっぱいですねw
放浪息子もそうですけど、人間見溢れる話ってやっぱり良いですね。。めんまは、ずっと心の中で咲いてるからね!!
声優・スタッフの皆さん(そして櫻井孝宏のアドリブ)お疲れさまでした!   1クリックありがとうございます♪   ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/1431-70bb5a56
花火があがっても、メンマは成仏しなかった。メンマは最近ドドスコすきだしよかったよいう。ユキアツがジンタンを呼ぶ。花火が願いじゃなかったからとツルコがいう。アナルは、私は...
2クール目に突入したり、新アニメが始まるって事は当然終了するアニメもある訳で、関西では先週あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。通称、あの花、別名あの日見たあなるの付...
今までレビューをしなかったアニメですが。想像以上に良い作品だった。今期一番はDOG DAYSか花咲くいろはかと思っていたけど、こっちだったな。超平和バスターズというグループを作っていた6人の子供たち。しかしその仲良しグループはめんまの死で壊れてしまう。高校受験...
アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」を見ました。
フジにて 木曜深夜にやってました
またまた ノイタミナ枠のアニメです
これは素晴らしかったですね
そんなアニメは見ませんが 最近の中ではベストと思うほどで
青春劇、成長物語という感じか
幼馴染み...
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。ですが、切なくも感動的なラストです。花火という一大イベントでも本間芽衣子(めんま)が成仏しないことに超平和バスターズの面々は衝撃を受けますが、とりあえずメンマの家族には意味があったと思います。
神社で大反省会です...
あの日、最終話。
消えないめんま・・・か。
・・・全体を通して・・・
めんまさん、すごい明るいなー。
めんまの体が薄くなってきた?
そして、超平和バスターズ内でもプチ内乱。
なんだこれは・・・。
泣き戦争っすか?
気持ちが複雑。
・・・視聴を終えて...
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第11話 『あの夏に咲く花』 最終回 感想
次のページへ
最後に、この作品のヒロインたちが好きになれた気がします。 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第11話(最終回) 『あの夏に咲く花』 のレビュー。
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
第11話 「あの夏に咲く花」
ありがとう。
この作品に出会えたことが本当に嬉しい。
誰に、何に対して「ありがとう」なのか、自分でもよく分か...
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第11話(最終回)「あの夏に咲く花」
『ねぇ…私達本当にめんまの事考えてた?』
鳴子はじんたんを見るのが辛かった…だから自分の為に成仏させようと...
大門ダヨ
前回、花火を打ち上げたのにも関らず消えなかった「めんま」
夜に「めんま」抜きでミーティング
皆で静にめんまを送ってあげるのかと思ったら…
ドロドロの懺悔大会になって
うわぁ~って、感じでした #%D:197%#
あなるとつるこのどつきあいは、ヤリスギだよ #%D:196%##%D:196%#
でも最後のめんまの成仏シーンには涙#%D:239%#でした #%D:194%#
私のお気に...
TVアニメ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第11話(最終話)「あの夏に咲く花」 の感想。
脚本:岡田麿里 絵コンテ:長井龍雪 演出:長井龍雪 作画監督:田中将賀
花火を上げても「めんま」は消えなかった。その事実に呆然とする「じんたん」。うなだ?...
■第11話 あの夏に咲く花
「あの花」も遂に最終回。
苦労して打ち上げた花火は結局めんまの願いではありませんでしたが、
それによって大反省会が行われようとしていました。
ちなみに事の経緯を...
感動した。ボロ泣きした。なんだよ、これ。みんな泣いていたら、自分だけ泣いていないのがバカみたいじゃんか。泣かないことなんて、そんなに難しいことじゃないのに、すごく難し ...
6人の絆が起こした1つの奇跡。
第11話(最終話) 「あの夏に咲く花」 感想は続きから
「めんまのお願い……ね。もう叶っちゃってたみたい」
「え?」
「めんま、思い出したの。 じんたんのおばさんと、お約束したこと」
とうとう最終回。
振り返ってみると、アニメ放送中の週末は毎回のように秩父に行っていたな・・・。
もちろん今週末も。
別に聖地巡礼じゃないけど。
ってか季節的にこれからもかなりの頻度で行くだろうけ...
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 第11話 「めんま」が「仁太」だけに見えていた理由、そして「めんま」の願いは何だったのか、という謎も氷解しましたね、今回の「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の最終話。 その他もろもろの伏線回収 ...
「私達六人で『超平和バスターズ』だもんね」。
「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」の最終話。
先に言っておく。超、泣いたわ。
無事に花火を打ち上げたのに消えなかっためんま。
それで...
第11話 「あの夏に咲く花」
これで最終回ですか、何かあっけなかったですね。
花火の件もひと通り終わって、結局めんまは成仏しなかったと。
でもカントリーマアムのやけ食いは自重な(笑)
夜にみんなまた集合。
原因を探ろうということですが、やっぱ雰囲気...
これはダメだ。
泣くに決まってますよ。
もう放心状態です。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
#11 あの夏に咲く花
693 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 01:47:11.97 ID:lCHSG1d/0
いやー、泣いたわ
...
人間らしい表情で。
前回、めんまが消えなかった事でホッとした、という記述をしましたが
その一方ででは本当の願いは?と考えると
やはり一致団結か、って思えたんですが
実はそれよりももっとシンプルで、単純な願い。
「本音を抱え込まずに、明るく楽しく...
Aパートから涙が止まらなかったぜ。超平和バスターズのみんながボロ泣きし始めてから釣られて泣いて、Bパートのクライマックスで涙が止まらなかったよ・・・作品の終わり方として ...
Aパートから涙が止まらなかったぜ。
超平和バスターズのみんながボロ泣きし始めてから釣られて泣いて、Bパートのクライマックスで涙が止まらなかったよ・・・
作品の終わり方としては、まどかを超えて、...
ロケット花火があがっても消えなかっためんま――…
頑張ってくれてありがとうと聡志にもお礼を言われたんですね
迎えに来ていたイレーヌさんの表情といい、本間家はもう大丈夫だろうなと
「めんまが成仏しな...
明らかになっためんまの「願い」。そして光の中へ。
これにて「あの花」完結です。
「あの夏に咲く花」
私たち6人で 超平和バスターズなんだものね!
めんまのお願い事は花火じゃなかった…
めんまが成仏出来なかった事で一人一人の心の内が明らかに
でも、ここでちゃんと自分の気持ちを言えたみんなは凄いと思う^ω^b
あなるやゆ?...
長い長いトンネルを抜け出した。心の夜明けが、ようやく訪れた。
というわけで、
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」11話(最終回)
夏の終わりの巻。
本当の意味で、前を向くということ...
ついに超平和バスターズは
めんまを見つける事ができました。
本心を隠し、自分と向き合わなかった彼らが
ようやく前を向いた事でめんまが見える。
つまりめんまはみんなの時間を進めるためにやって来た。
そんなこの作品は、青春の蹉跌と悩みと克服を、
何より「...
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第11話 「あの夏に咲く花」
『ねぇ…私達、本当にめんまの事考えてた?』
鳴子はじんたんを見るのが辛かった…だから自分の為に?...
アニメ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第11話 『あの夏に咲く花』
【 つぼみから花が咲く 】
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 というタイトル。
その中の花とは、めんま(芽衣...
遂に完成した花火が超平和バスターズの願いを乗せて飛んでいく。しかしめんまは消えなかった。これも違ったのか。それぞれが色々な想いを抱きつつ、いよいよ最終回です。 本音暴露大会。とりあえず消えなかっためんまを家に連れて帰ったじんたんは、その後こっそりゆきあ?...
見つかっちゃった…。
めんまは花火があがっても消えなかった。
お願いは花火ではなくて。
仁太はめんまが消えなかった理由を悟りますが…。
▼ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第11話「あ...
|