【テイルズオブジアビス 最終話-新たな世界】
そうさ必ず僕らは出会うだろう。沈めた理由に十字架を立てる時、約束が果たされる。
僕らは、ひとつになる。
僕らは、ひとつになる。
またひとつ、アニメが最終回を迎えました。というより今期は何故こんなにも泣かせるアニメが多いのか?wクラナドアフター(僕の地域はBs-iなのでまだ最終回じゃありませんが^^;)しかりとらドラ!しかり・・・。
やはりそれだけストーリー構成等しっかりしてたってことですね。
そしてとうとう迎えた、ラスボス・ヴァンとの決戦!!(この階段の両脇に敵がいてですね、ある条件下で倒すとなんと秘密のダンジョンがry)
『26話-新たな世界』

髪をおろしたヴァンってのもここだけでした見られなかった気がするが、迫力ありますね(汗
「死を予感して、生きたいと思った。・・・それだけで良かったんだ。誰かに認めてもらいたくて生きてるんじゃな!俺は俺として精一杯生きる!!」
それがルークの師匠に対する答え。
「俺達は、未来を選べると信じている!」
「私は未来は定められていると知っている。」
スコアに縛られた世界を根底から変えたい男。
スコアはあくまで選択肢の一つ、ちゃんと向き合えばその未来を自分で変えていけると信じる人間。
そして戦闘にはいるわけですが、今までにないぐらい入れ替わり立ち替わり迫力あったなぁ~。
ジェイドも上級譜術のエクスフロードとか使ってくれるし、エンブレススターとかエクレールラルムとかブラッディハウリングとか・・・。
まぁゲームではプリズムソードとかグランドクロスとか秘奥義とかばんばん使ってましたがwナタリア?戦闘メンバーにははいらn
たしかルーク・ガイ・ティア・ジェイドで1週目だったかな?剣は演出考慮してローレライでね。もっと強いのが闘技場クリアで手に入ったけd
アビスマンで戦おうかとも思ったけど、あまりにそれは最低なので辞めた気が(汗
戦闘BGMが原作と違ったのは残念だが、やはりローレライを取り込んだヴァンの強さは本物。
ヴァンの中に宿るローレライを見るや否や、譜術を唱え始めるティア。

これは譜歌、ヴァンがティアに教えたものでもある。
ヴァンの動きが止まる。

ルークは宝珠を剣に取り込み、ローレライの鍵の完成。
ここぞとばかりに一斉攻撃、そして・・・

ルークの一撃が、ヴァンを貫く。

「ユリアはスコアを覆してほしいと願っていた。みんなに幸せに生きてほしいって。」
「ヴァン先生、あなたがどう思っていても、俺にはやはりあなたが先生でした。」
「ありがとうございました!」
六神将最後の一人、ティアの唯一の肉親。スコアを消滅させ、世界を変えたいと願った男、散る。 (本当は3段階にヴァンがレベルアップするとかそんなネタばれ書きません。)
ここら辺からは原作通りのセリフで、もう涙涙でした。。
崩壊を始めるエルドラント。ルークは残り、鍵を使いローレライの解放を。これはルークにしかできないこと。
その後一人一人と言葉を交わすわけだけど、やはり原作通りで非常に良かった。
ジェイドも最後はデレだし(汗)、ガイも心の使用人とか。。
アニスも相変わらずの憎まれ口、ナタリアだって、ティアだって・・・。

ごめんなさい・・・この一言でなんかボロ泣きだったんですが(汗

アッシュの死体を抱えエルドラントの中へとゆくルーク。

光が空を突き抜け、崩壊は止まった。エルドラントがそのまま残るってのが、またいいね。
しかしルークの姿はそこには・・・。
それから2年後―
ルークの成人の日、再び集まったメンバー達。・・・ルークのお墓の前で。
ここはルークとティアが飛ばされた場所、タタル渓谷。
そして譜歌を歌うティア。
「ルーク?あなたが救った世界は、こんなにも綺麗よ。」
「でも、あなたがいない・・・。」
いや、まさかここで譜歌~song by Tear~を持ってきてくれるとはっ(泣
作曲者はOP歌ってるBUMPOFCHICKENのヴォーカル、藤原基央さんです。というかほとんどの戦闘BGMとか作ってくれて、それらを集めたSONG FOR TALES OF THE ABYSSを持ってるわけだけどもw是非とも一度聞いてみてください。特にカルマへの流れが素晴らしすぎます。
そしてみんなの、ティアの前に現われたのは・・・・


約束を果たしにきた、一人の人間。
「ここからなら、ホドを見渡せる。それに・・・・約束してたからな。」
生まれた意味を知るRPG、テイルズオブジアビス。ここに完結。
一言:涙が止まらなかったぁ。。そして一番の疑問は・・・。
最後の現われたのが、ルークなのか、アッシュなのか。
これは原作してても分からなかったというか、多分色んな意見があっていいと思う。やれルークだ、やれアッシュだではなく、どちらもだと、僕は勝手に解釈しておきましょうw
しかしアニメではアッシュの指が動いたのを見ると、体はアッシュなのかな?そういえばルークもフォニムの解離が・・・とか言ってたし、もしかしたら体は維持できなかったかもね。
口調から見るとアッシュっぽいけど、言葉の中の想いはティアに溢れてるから、ルークの想いも混ざってるはずだし。
まぁ〝ひとつになる〟という最高のネタばれソングのおかげで(笑)融合したのは分かるので、5分5分くらいで解釈しておこうかな。
最初は2クールで収まるの?と不安だらけでしたが、邪魔なショートイベントは削ってw魅せ場のみ見せてくれて、それでも十分伝わったはずです。こんなに泣くとは思わなかったけどw
最後に前ブログから引き継いで書いてきたアビスの記事を見てくれたみなさん、ありがとう。
そして声優に、ノエル大好きスタッフに、素晴らしいゲームを作ってくれたバンダイナムコに、バンプにありがとう。



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト