【神のみぞ知るセカイⅡ 第10話-スクール☆ウォーズ】
汚れたって受け止めろ 世界は自分のモンだ。

いえむしろK.Oです(ノ∀`*)
じゃなくて・・・。PFP、逆ですよっ!w
桂馬の興味のあるもの=ゲームを通じて桂馬と心通わせようと近づいてきた長瀬。
純「結局、ゲームの世界は作りモノよ。現実の代わりにはならないわ。

だから君も、ゲームの中に逃げ込んでないで、現実の中でちゃんと生きていかなきゃ。私、力になるから。ね?」
それもまた事実。ゲームは所詮仮想空間です。
桂馬「・・・お前の勝手な基準で、人を見るんじゃないっ!!」
しかし、桂馬にとってゲームは、ゲームこそが現実(リアル)。・・・・それもほどほどじゃないと困りますが^^;
長瀬先生は、どうにも自分の基準で相手を見てしまう傾向があるようで・・・。
親切が大きなお世話、という言葉がまさに当てはまってしまっています。
<

ダメ出しをされた生徒に対して、先生を見返したくないのか、と。
運動が苦手なら、私と一緒に走ろう、と。
長瀬先生は未来に希望を持って生きている。でもここの生徒達は皆、現実から一歩、足を踏み出そうとしていない。
そこが、長瀬先生には理解できなくて、、

高みを望まず、現実に満足してしまう生徒達に、耐えられなかった長瀬先生。
「熱血教師ってのも、付き合いきれないよな・・・。」
次第に生徒達とのズレが・・・神にーさま、早く攻略してあげて!

チェンジ!ニカイドーロボ!!
・・・という事で、長瀬先生の先輩である二階堂先生を通じて、立場を教師と生徒から対等なものにする作戦に打って出た桂馬。
ニカイドービームとか撃てますか(ぇ
『10話-スクール☆ウォーズ』
熱血教師モノ・・・と言えば、なタイトルですがwあ、全然世代じゃないですけどね。
長瀬先生の頭を怒りで埋めて・・・そんな神にー様の攻略ルート、だったわけですが・・・。

この量のゲームはひどい(´∀`;)それでも平然としてるクラスメイトどんだけ桂馬に耐性あるんだ。
今必要なのは長瀬先生の怒り・・・でもどんどん良い方向に^^;
自分がなんとかしてあげないと・・・そんな概念に囚われちゃってる研修生。

神にー様、靴を隠すとかまた古典的な事をw
この屈託の無い笑顔にはそんな小細工、通用しません^^;
~今週のエルシィⅡ~

今時・・・・引っ掛かる子、いるんだ・・・・(ノ∀`)w
・・・いや、エルシィは今時って言うかもう300年は生きてる悪魔だからry
次回「」



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
-
- 【神のみぞ知るセカイⅡ 第11話-いつも心に太陽を&最終話-サマーウォーズ】 (2011/07/02)
- 【神のみぞ知るセカイⅡ 第10話-スクール☆ウォーズ】 (2011/06/18)
- 【神のみぞ知るセカイⅡ 第9話-2年B組 長瀬先生】 (2011/06/08)
- 【神のみぞ知るセカイⅡ 第8話-はじめての☆おつかい/3人でお茶を】 (2011/06/02)
- 【神のみぞ知るセカイⅡ 第6話&7話-Singing in the Rain】 (2011/05/28)
- 【神のみぞ知るセカイⅡ 第5話-たどりついたらいつも雨ふり】 (2011/05/12)
- 【神のみぞ知るセカイⅡ 第4話-地区長、誇りを取り戻す】 (2011/05/05)
スポンサーサイト