【日常 日常の第11話】
たった今初めて気付いた。
ゆっこ「もー、うるさいなーお母さんはー。大体期末テストって・・・・
明日じゃぁぁんっっ!!」
テストが明日だという事に。

スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルやヴぁい。
出ました、もうお馴染みのツッコミ!
風邪を引いてたから勉強してません!休んでる間のノートもテストが明日じゃ写せません!

・・・で、勉強始めて出来ちゃった。・・ポ→エ→ム↓がぁ↑↑
さすが夢見る女の子という概要通りのポエマーゆっこ(ノ∀`)w中の人の言い方がスーパーウルトry面白い。
日常の中で一番乙女なのかもしれない。

・・・で。風邪を引き直せば・・・っ!と、氷風呂に入ったり^^;
体温計に火をかざしちゃダメですwこすって温度上げないと(ぇ
88度8分はニトロベンゼンの引火点ほどですよ。
結局、こういう時の方が風邪引かない←結論。
そして迎えた試験、英語で・・・ニフラムで消えそうなキャラ(作画:桜井先生)と、格闘するゆっこ^^;

そんなキャラが2問続けて・・・・もはやキャラの事を答えるのか持ってるモノを答えればいいのか^^;
あー、もうゆっこは元気ダナー(棒
消しゴム忘れたって??麻衣ちゃんが貸してくれたよ^^
ゆっこ「まさかのすな消しっΣ」
使った事なぁー(ノ∀`)けれど紙とは相性悪い(消せない)みたいで?w

ほらもう悟り開いて解こうとしてますよ、この乙女さん^^;

そんな悟りのせいでテスト終わったよっ!The ENDの方だよっ!!
テストは赤点、ツッコミ満点(´∀`;)?
ゆっこの日常、ドキワクは年中無休?(笑
教頭「紐が無い。
これじゃあ、校長の下駄箱に入れるワラ人形が作れないじゃないか。」
教頭のソロパートです。ないないづくしです。ワラもなければワラを買う金も無い。あるのは校長への・・だけ。

阪神は負けるし(※現在セ・5位真弓監督頑張れ)、HPのキリ番自分で踏むとか・・・^^;何気に「w」を使えるんだと感心ですがw
なんだか・・・教頭に降りかかる体験談があるあるすぎてなんて日常なんだろう、と(笑
まぁでも、いつまでも慕ってくれる娘さんと、可愛いお孫さんがいる環境が、あるってヴぁ(´∀`*)3秒ルールだってヴぁ!(?
はーい、いつも平和平和な東雲研究所~です。

平和な研究所で、ちょっとした事件?強力のりを開発したはかせ・・・・転んで中身出ちゃってさぁ大変!・・・阪本はもっと大変!w

子のまま動けなかったら、お菓子が食べられなくてお腹がすくかもしれない・・・死んじゃうかもしれないっっ・・・阪本が。

なのの助けが!・・・とはいかず、なのもかかかっちゃいましたね^^;
研究所、と言う割には研究所部分を見た事がないですが、このノリが広がった範囲のように、3人は広い家の中でも近く、ゆるく過ごしているのです。
そしてなのの手はいつも取れる。
田舎の信号機って夜は大体あんな感じ(本当です
大工財閥の力・・・、囲碁サッカー部部長にとって自販機と言えば果樹園なんですね・・・ぬかしおる。
5円玉 スズメの涙の 最上川。



1クリックありがとうございます♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
明日じゃぁぁんっっ!!」
テストが明日だという事に。

スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルやヴぁい。
出ました、もうお馴染みのツッコミ!
風邪を引いてたから勉強してません!休んでる間のノートもテストが明日じゃ写せません!

・・・で、勉強始めて出来ちゃった。・・ポ→エ→ム↓がぁ↑↑
さすが夢見る女の子という概要通りのポエマーゆっこ(ノ∀`)w中の人の言い方がスーパーウルトry面白い。
日常の中で一番乙女なのかもしれない。

・・・で。風邪を引き直せば・・・っ!と、氷風呂に入ったり^^;
体温計に火をかざしちゃダメですwこすって温度上げないと(ぇ
88度8分はニトロベンゼンの引火点ほどですよ。
結局、こういう時の方が風邪引かない←結論。
そして迎えた試験、英語で・・・ニフラムで消えそうなキャラ(作画:桜井先生)と、格闘するゆっこ^^;

そんなキャラが2問続けて・・・・もはやキャラの事を答えるのか持ってるモノを答えればいいのか^^;
あー、もうゆっこは元気ダナー(棒
消しゴム忘れたって??麻衣ちゃんが貸してくれたよ^^
ゆっこ「まさかのすな消しっΣ」
使った事なぁー(ノ∀`)けれど紙とは相性悪い(消せない)みたいで?w

ほらもう悟り開いて解こうとしてますよ、この乙女さん^^;

そんな悟りのせいでテスト終わったよっ!The ENDの方だよっ!!
テストは赤点、ツッコミ満点(´∀`;)?
ゆっこの日常、ドキワクは年中無休?(笑
教頭「紐が無い。
これじゃあ、校長の下駄箱に入れるワラ人形が作れないじゃないか。」
教頭のソロパートです。ないないづくしです。ワラもなければワラを買う金も無い。あるのは校長への・・だけ。

阪神は負けるし(※現在セ・5位真弓監督頑張れ)、HPのキリ番自分で踏むとか・・・^^;何気に「w」を使えるんだと感心ですがw
なんだか・・・教頭に降りかかる体験談があるあるすぎてなんて日常なんだろう、と(笑
まぁでも、いつまでも慕ってくれる娘さんと、可愛いお孫さんがいる環境が、あるってヴぁ(´∀`*)3秒ルールだってヴぁ!(?
はーい、いつも平和平和な東雲研究所~です。

平和な研究所で、ちょっとした事件?強力のりを開発したはかせ・・・・転んで中身出ちゃってさぁ大変!・・・阪本はもっと大変!w

子のまま動けなかったら、お菓子が食べられなくてお腹がすくかもしれない・・・死んじゃうかもしれないっっ・・・阪本が。

なのの助けが!・・・とはいかず、なのもかかかっちゃいましたね^^;
研究所、と言う割には研究所部分を見た事がないですが、このノリが広がった範囲のように、3人は広い家の中でも近く、ゆるく過ごしているのです。
そしてなのの手はいつも取れる。
田舎の信号機って夜は大体あんな感じ(本当です
大工財閥の力・・・、囲碁サッカー部部長にとって自販機と言えば果樹園なんですね・・・ぬかしおる。
5円玉 スズメの涙の 最上川。



1クリックありがとうございます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




- 関連記事
スポンサーサイト